先々週末の法事で使用した盛菓子をようやく食べ終わり、そろそろ違う味のものが食べたくなったので、久しぶりにタルトを焼きました。
他府県の法事がどういったものか存じ上げませんので、比較の仕様がないのですが、七種類のお菓子各3個ずつを1つのお盆に入れたものが2セットと、15個入りの白餅の重箱が2セットに、果物の盆盛が2セット。
法事用の重箱おかずが2セット。
後、それとは別に焼菓子やら白団子やらetc…。
いらして下さった親族には半ば押し付けるように( ̄▽ ̄;)、おかずもお菓子も果物もお持ち帰り頂いたのですが、法事のお下がりって私が頂く立場でも、どうも気が引けるんですよねぇ…ι。
そんなんを押し付けて御免なさ~いっιι。
皆さんで手分けしてお持ち帰り頂いたお陰で、おかずもお菓子も白餅も腐らせずに済みましたが、それでもお菓子は昨日まで在籍しておりました(^_^;)。白餅に到っては、未だ冷凍庫の中に…(爆)。
タルトは粗熱を取っているので味見はまだですが、確実に違う味というのがそれだけで嬉しかったり(苦笑)。
土台はマクロビオティックレシピで、アパレイユはちっともヘルシーじゃない版で作成ですが、タルト台でバターを省いた分気持ちの分だけ体に良さ気かも…(苦笑)。
でもそれだけではなく、マクロビオティック版のタルト台は扱いが簡単で、型への敷きこみがと~っても楽なので、お勧めですよ♪。
他府県の法事がどういったものか存じ上げませんので、比較の仕様がないのですが、七種類のお菓子各3個ずつを1つのお盆に入れたものが2セットと、15個入りの白餅の重箱が2セットに、果物の盆盛が2セット。
法事用の重箱おかずが2セット。
後、それとは別に焼菓子やら白団子やらetc…。
いらして下さった親族には半ば押し付けるように( ̄▽ ̄;)、おかずもお菓子も果物もお持ち帰り頂いたのですが、法事のお下がりって私が頂く立場でも、どうも気が引けるんですよねぇ…ι。
そんなんを押し付けて御免なさ~いっιι。
皆さんで手分けしてお持ち帰り頂いたお陰で、おかずもお菓子も白餅も腐らせずに済みましたが、それでもお菓子は昨日まで在籍しておりました(^_^;)。白餅に到っては、未だ冷凍庫の中に…(爆)。
タルトは粗熱を取っているので味見はまだですが、確実に違う味というのがそれだけで嬉しかったり(苦笑)。
土台はマクロビオティックレシピで、アパレイユはちっともヘルシーじゃない版で作成ですが、タルト台でバターを省いた分気持ちの分だけ体に良さ気かも…(苦笑)。
でもそれだけではなく、マクロビオティック版のタルト台は扱いが簡単で、型への敷きこみがと~っても楽なので、お勧めですよ♪。