同期入社の方の葬儀のお知らせが届きました。
60年近く前は組合運動が盛んでした。私が入社した会社もいきなり組合活動が始まりました。組合に入る人と会社側につく人、昨日まで懸命に動いていた人が・・・・脱退したとか、様々な人間模様を見てきました。
その後組合は負けて多くの人たちが会社を去りました。会社側についた人たちはその後出世をしたのでしょう。知りたくもありませんでしたが、最後まで見てやろうと思い会社に残りました。
その後30数年会社勤めをしました。そこで見経験したことから、尊敬できる人も出来ない人も、能力のある人は実績を上げ無い人は無い人なりに懸命に組織のために働いていることを知りました。もうそうなると60年も前の事は彼方に消えて行きます。
皆様それぞれの世界でそれぞれ生きて来られました。それぞれの生き方に「さもありなん」と思えるようになりました。
同期入社6名は何か月か寮の8畳の間に一緒に寝起きしました、今なら超ブラックな職場環境ですが。
3名が亡くなり行方不明が2名。
いつの間にやら長生きをしてしまいました。
「合掌」
60年近く前は組合運動が盛んでした。私が入社した会社もいきなり組合活動が始まりました。組合に入る人と会社側につく人、昨日まで懸命に動いていた人が・・・・脱退したとか、様々な人間模様を見てきました。
その後組合は負けて多くの人たちが会社を去りました。会社側についた人たちはその後出世をしたのでしょう。知りたくもありませんでしたが、最後まで見てやろうと思い会社に残りました。
その後30数年会社勤めをしました。そこで見経験したことから、尊敬できる人も出来ない人も、能力のある人は実績を上げ無い人は無い人なりに懸命に組織のために働いていることを知りました。もうそうなると60年も前の事は彼方に消えて行きます。
皆様それぞれの世界でそれぞれ生きて来られました。それぞれの生き方に「さもありなん」と思えるようになりました。
同期入社6名は何か月か寮の8畳の間に一緒に寝起きしました、今なら超ブラックな職場環境ですが。
3名が亡くなり行方不明が2名。
いつの間にやら長生きをしてしまいました。
「合掌」