猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

猫も私も今は幸せ

2022-04-26 | 
              雨


今週は荒れ模様とありましたが 予報にたがわず。。。

昨日(月曜)は山に登れたけれど本日は昨夜から久方ぶりの大降り (;^_^A

庭の草の伸びもものすごくて ひと目ごとにモリモリ茂っている気がします。

背の高いものは倒れるし困りもの   せっかく出来た暇時間もお家時間になりました。


朝からいつもの体操をしたのちは 適当に読書や家事 猫遊び ^^

ブランチの後は ブログに向き合う事にしました。

これでコメントのお返事も書けそうなので 良しとしましょう

たくさんのコメントとてもありがたく拝見したのですが

お返事が送れてしまってごめんなさい。  

気になっていましたが先週とても忙しくしていて 暇な時は寝ていました (^^ゞ



またまた画像が滞り Upするにも10日ほどさかのぼる事になりそうですが

お付き合いただけると嬉しいです ♡ <(_ _)>





去年鉢植えしたオステオスペルマム  うちでは珍しい華やかさです

娘に庭の花たちを写メして送信したのですが  これが好きだと言ってました。





ランチ会の時に買った花苗もその後買ったものも まだ植えていない (;^_^A




あちこちに苧環が咲き出していて 今は大山苧環が満開

次にはUpしたいと思います。





午後の陽射しが眩しいひと時をいつもこのベンチで過ごしていました。

ここは蔓薔薇のお陰で優しい日陰なのです。




見渡すと東南側はこんな感じ  薔薇が咲くと壮観になります




こんな薔薇(春霞)が咲きます  あとフェリスバイド(アプリコットピンク中輪)




すぐ側も緑みどり  葉が光って眩しい




西側はいつもの様子   住宅街の小さな庭  私には最高です




スワンレイクが咲き出しました。




中々難しい花ですが 挿し芽にしておくと着いてくれます




とても素敵な花で人気が高い




去年ほどではないけれど こぼれ種から沢山出てきます

名前が~ 💦  703様 また教えていただけないかしら(^▽^;)




この頃は球根が綺麗でした










ビオラもまだ見られました。

今は花の入れ替えが必要ですが 雨で出来ない 💦

明日に望みをつなぎます。




勝手にこんな鉢が出来たので 高くしたら素敵になりました。




鉢の中のヒメフウロ 我がもの顔ですがカワ(・∀・)イイ!!




今はモッコウバラも満開を過ぎて今日の雨でかなり散りましたが




最高に素敵なモッコウバラが観られました

この後は別の蔓薔薇(名前忘却)やピンクのノウゼンカヅラが咲いてくれます

まだまだ楽しめると思う ^^




チビさんも幸せそうにしています




もう芋虫  可愛すぎる ♡




気候がいいこの時期




庭猫も私も幸せ満喫



さてさて 画像が今日も多くてまだまだUpしたい花があるけれど 諦めます

またお出で下さいね  お疲れ様でした。


新緑も花もどちらも捨てがたい

2022-04-23 | 
            曇り


今週は毎日予定が入っていて大変忙しくしていましたが (;^_^A

御天気の良い日は庭に出る時間を作って 相変わらず

気持ち良い自分の世界で遊び楽しんでいました。


画像は貯まる一方です  あまり珍しくも無いけれどUpして残していこうと思います

お付き合いいただくと嬉しいです ♡


古い順にいこうかな ^^

この時は葉物の新緑が綺麗だったので緑みどりしています




まずはホスタ




種類は少なくなる一方ですが




強いものが5種くらい残っています 小さいものも入れるともう少しあるかな 




ナルコ百合も咲き始めて今は満開   葉の方が目立ちます

先日遠くの友人が来てくれましたが 彼女は華道歴が長い人。

ナルコユリは沢山活けたけれど花を見たのは初めてだそうです。




木の新緑も素敵ですね  これは花を着けたマユミ 目が洗われる緑




夏椿  綺麗な黄緑




名前は忘却ですが新緑が魅力的




姫空木がポツポツ咲いています




ブルーベリー  花も素敵です


地面上の小さな植物も少し


鷺ゴケがカワ(・∀・)イイ!!




ピンクと紫も  芝を侵食しているけれど可愛くて毟れない (;^_^A




これは鉢の中ですが ルリハコベも地面に広がっている ♡




普通は地面すれすれにあるアジュガ  花はすっくと立ちますね

庭のこの時期に無くてはならない紫の花です




球根の花も春は素晴らしいですね




何時までも咲いているビオラですが 今もそこそこに咲いています

でもそろそろ夏の花に植え替えようと思う  お疲れ様のビオラたち




これもお疲れ~のシクラメン




あっという間に咲き終わったオンファロデス?  種が採れたら秋蒔きしてみます



さて 庭の画像はこのくらいして   先先日のランチ会の時の事



友人の花  牡丹 (´▽`) ホッ 豪華で素晴らしい




2本頂いてきました ^^  




一週間咲いてくれました。




お店に寄って 花苗や 野菜の苗も購入

今年は野菜も少し作ってみたいです




リサイクルショップにも寄って アロマキャンドルをゲット




ディズニーのキャンドルでした  ¥300




息子の貰って来た花束は萎れた花を除き新しく庭の植物を入れて お色直しのアレンジ




テーブルアレンジは




↑ の表と裏  360度綺麗にいけます



^^  あ~ぁ 画像が多くてすみません  

最後まで見ていただいてありがとうございました <(_ _)> お疲れさまでした


ではまたお出で下さいね

久しぶりの猫と私の庭です

2022-04-07 | 
             晴れ


こんばんは~   ただ今は4月7日 午後9時45分です ^^

桜はまだ完全に散らずにあり 先日は父のお参り(彼岸に行けなかったので)

での山路から見下ろせる新緑と桜の景色を 兄弟3人で心行くまで眺めて歩きました。

このところ風は結構強いのですが花吹雪にはならず チラチラ ハラハラと

花びらがはかなげに落ちて来ていて ♡ うっとりします


さて我が家の庭の花たちですが もう終わりだよと枯れ気味にものもあれば

今を盛りに咲いているものもあるし これからの蕾がぎっしりのものもあって

ちょっとワクワク ^^ 幸せです。


朝は陽に当たりがてら庭周り 良い季節です。

そして夕方の陽が沈む時間帯を草取りにあてていますが 陽もなく 適温で

小一時間なのにとても捗りますし 楽しい ^^




少し前の画像になりますが この頃でも もう終わりがけだった一人静

3か所に植えていたけれど ここだけ残っていました。




ここももう終わり




水仙類も終わりが近いようです





今も咲き誇っているのはビオラです。

息が長い花で本当にいいですね  次の更新ではたくさんお見せしますね




チビさんは私についてまわります  目やにを取らせてくれない 💦




草は刈ったけれど 好きな鷺ゴケなどは残しています




去年植えたチューリップ ^^  今は満開なんですよ




これからもどんどん咲いてくれる花たちの一部です ↓



ティアレア  この子も息が長いので嬉しい




すみれもこれからです  もう満開のものもあるけれど。。




小さなヒメフウロ  葉も好きなのであちこちに残しています




オステオスペルマム ? だった?   

まだまだ蕾がたくさん




銀葉のガザニアは優しい色




シナワスレナグサはこの鉢の子だけ満開で 後のものはまだ堅い蕾です

華やかな薔薇の中の青い花になってくれそうです


随分 枯らしたり減らしたりしたのですが 春は奇跡のように花があふれている

虫も来ないし (特に蚊 (;^_^A ) 空の青い日は天国に居る気分


このところ人が来たり 人にあったり 自分の用事で出かけたり

忙しくしていますが 明日は一日暇なので あれこれ出来そうです。


でも何もやらないでのんびりするかも知れない ^^

息子は自分の食事はすべて自分でやるので 私は暇~ ~ ~ ^^

コロナ禍ですが 庭があれば今は大丈夫 ^^  十分幸せ


それではまたお出で下さいね
 

今の猫と私の庭

2022-02-03 | 
               晴れ時々曇り


こんにちは~ 

コロナオミクロン株の勢いが止まりませんね

私も感染拡大に協力して 今まで以上に外出外食を控えるようにしました。

外食がないと少し寂しいのですがコロナ拡大の様子見をしたいと思います。


先週からの様子を少しUpしたくて更新しました

見ていただけると嬉しいです ♡




私の庭のクリスマスローズ  今年は開花が少し早く感じます


なるべく週一には自宅へ戻り 庭仕事をするようにしています

庭の終活中なのでそれに見合った仕事をしています




今の庭の様子  冬枯れですが ^^  鉢物はそこそこに元気です




寒くて縮こまっていたりしますが




ビオラなどは




満開の感があります ^^

春前に切り戻して肥料をあげておくと またたくさん咲いてくれると思う




一昨年植えたストックが去年の春 素晴らしく咲いたので

また植えていたのですが着々と広がっていました (´∀`*)ウフフ




ガーデンシクラメンも元気




小鉢物は水が足りず先週はもうダメかも状態でしたが 盛り返していましたので

鉢皿に水を張って来ました ^^  今度行くまでは大丈夫だろうと思う




予想外なのはイオノプシジュームなどがこぼれ種でいい感じになっています




いつも頑張って咲くキルタンサス

これは今度の庭仕事で植え替え予定


剪定の一部と肥料やりが終わったので一息つきました。

剪定や消毒 後片付けも知り合いの業者さんと一緒にやるようにしているし

大鉢のクレマや薔薇は庭に強い友人たちが貰ってくれるので安心です。


あと何年か? それまでは大いに楽しみたいと思います。




自宅へ帰ると楽しみなのは お気に入りのうどんが食べられる事 ^^

大盛り肉入りきつねうどん (*^▽^*)  もう食べかけですが。。。 待ちきれん




これは福岡市立美術館




手前の大濠公園は本当に何年ぶりでしょうか  懐かしく眺めました。

時間があれば一週か二周歩きたいところです  残念 (;^_^A




美術館へは ぱぴちゃんたちとゴッホ展へ行ったのです。 

(↑このレストランの絵はゴッホの絵が真ん中に飾ってあるゴッホの絵 ^^)

ゴッホはフランスで何度も観たからちょっと躊躇していたのですが

行って良かったです  知らない絵もあったし楽しく一日が過ごせました。




これは最後の南フランス滞在の時に行った 

ルノアールが晩年を過ごした館のオリーブの森からの カール シュル メール(城壁の村の一つ)  

とても懐かしくてちょっと感傷的になりました。

友人達とたくさんたくさん歩きました  


共に過ごした亡くなった友人の顔を瞬時に想い出す事が出来ます (´;ω;`)ウッ…




さてさて ^^


相変わらず自炊しています  スーパーの総菜は苦手 (;^_^A

でも好きなものもあるので たまには買いますよ

↑これは前日の麻婆豆腐の残りを玄米ご飯にかけて

ほうれん草を入れたものがメイン 適当 💦 栄養重視です ^^





菜の花が苦いけれど春を呼びさまします







チビさんを撮ってこられなかったけれど 長い間抱っこしてベンチで

ゆったりしてきました。  目やにも取る事が出来ました ^^

またチビさんに会うのが楽しみです




家の中で飼う努力もしたのですが チビさんの外への希望が強くて断念しました

でも歳をとって弱ったりしたら家に入れて 最後まで面倒を見ます

ライさん亡き後に来た大事な私の猫なのよ ♡ 

チビさんファンもたくさん居られて ブロ友Nさんは 今日も庭びより 絵を描いてくれています

油絵もあるんですよ  ありがとう~ (^^)/


それではまたお出で下さいね


よく働きよく遊ぶ

2021-11-16 | 
             ほぼ晴れ


コロナが少し下火になっている今 中々会えない友人に会ったり

紅葉を求めて出かけたり マンションメンテに行ったりと 

あたふたと日々を過ごしていると

前回の更新から もう一週過ぎてしまいました (;^_^A

でも毎日楽しく元気にしています 


画像はかなり前のものになりましたが Upしていこうと思います

見て下さいね ^^




秋薔薇も咲き

庭仕事もまあまあ捗っているんですよ 




友人たちが2時間くらい手伝ってくれたので 裏庭2か所が




ほぼ終わりました  感謝です




葡萄棚も完了




さねかづら (美男カヅラ)が色づいていました。




西庭には鉢を置きました。

今はもっとたくさんです 今度またUpしますね




ネリネも咲き出したので 色が出て来ています




玄関前も様変わりしましたが




この時はまだです




クリスマスローズ ニゲル  植え替えたかったのにもう

花がいっぱいでどうしようと迷います




名前を忘れた蔓の花が咲きました

一年二年前の今頃のブログを探したら 名前が分かるかも知れないけれど

その元気が出ない (^▽^;)  そのうちに。。。



家の中も少し・・・・・



マンション近くの苗屋さんで 気に入った色合いのシクラメンを見つけました。




縁取りのピンクがこの写真よりもっと淡い色合いで優しい雰囲気なんですよ

大きな鉢だけれど なぜかお安かった ^^




100均でクリスマスグッズも少し仕入れました 




千日紅はドライでも楽しめます




これは先日来てくれた友人と一緒に行ったお寺の階段に落ちていた枝

多分 山茱萸の実だろうと言う彼女の見解です  みずみずしい綺麗な赤い実




こちらはいつもの登山道で見つけた千両  すぐに採られるだろうから

帰り道で持ち帰る予定が これだけになっていました。

山の中にも多分たくさんあるだろうと思います 



友人と登った山や神社 違う友人と悪戦苦闘で訪ねた観音様とか

先週はとっても忙しかったのですが とても楽しい日々でした


今日は久しぶりの予定なしの日でしたが 庭でけっこう仕事をしました

球根を含め植え替えは完了 (´▽`) ホッ  あと少しと言うところまで

こぎつけました  こうなるとやる気が出ますね ♡


そうそう 今日はチビさんを膝に乗せてよしよしヾ(・ω・`)して 

のんびりも出来ました   娘もやって来ましたし。。。

充実した日になりました ^^




少し前の猫たち




カメラが気になるカンナ ^^




よく似ています 

家猫たちも元気  ^^



明日はF.アレンジですが 皆さんとフランス料理を頂く予定です 

チョット奮発しますが楽しみだし もちアレンジもやりますよ ♬


今週も予定が詰まっていますが嬉しい事が多くてgood

よく働きよく遊ぼう (*^▽^*)   皆さんも良い日々をお過ごしくださいね