
今日で1月も終わりますね。 私には例年ですが、とても長く感じる月です。
2月は去る 3月は逃げると言いますが、そうかな~ ?
冬は作業ばかりで、緑は無く、2月ごろになると逃げ出したくなるんですよ。
それで一昨年ごろから、南の島へ行く様になりました。
暖かく緑がいっぱいなんですものね~。 去年は石垣、西表島等に出かけました。
今年はどうしようと(-ω-;)ウーン、考えています。
まあ、2月になり、イライラしてきたら思いきろうかな~ なんて(^^ゞ

パーッと暗い気分を吹き飛ばす、クリスマスローズからUPです。
これは猫探しで行った、友人の家の玄関の花です。

我が家の庭の蕾。あちこちにあります。

水をくれ~と傾いている、ロンギフォリアの蕾 ランキングバナーに使ってますよ。↓
これです →

ポチしてね (o^-^o)
でも、実際は

こんな花の後の、実がはじけた夏椿等がちょっと寂しいです。

そして作業です。 3年ものの堆肥です。ふるって使います。

庭先でゴロゴロしている寒さに強いコーリーに、…( ̄。 ̄;)ブツブツ言ったりします。
緑の禁断症状ですね。 やっぱり打開には南の島行きしかないのかも…(ーー )Ξ( ーー) ブルンブルン
これからはクリスマスローズの季節です。5月の終わりごろまで咲いてくれる頼もしい花ですね。

みかんでも食べて(お隣の)、元気を出すわ~~~。p(#^▽゜)q ファイトッ



よかったら応援のポチを、どうぞよろしく m(._.)m 元気をださないとね。