曇り一時晴れ PM2.5数値 23
昨日 ぱぴちゃん来ないかな~ なんて思っていたら
約束していたらしくて、彼女がやって来ました 約束なんて忘却 (;・∀・)
私 大丈夫かしら 最近の物忘れぶりは半端ないです
そんなわけで彼女を待ちつつ、朝は昨日寒くてやらなかった洗髪などをのんびりやって
家事もついでにこなしましたが、予定していたレストランは定休日。
ぱぴちゃんとランチを計画すると(そんな大したものではないけれど。。。)
必ず定休日か臨時休業に引っかかり、いつもうどん屋さんで収まります "(-""-)" まあいいけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fc/416fdc33367551870871792c910a42ca.jpg)
始めの色と違ってしまったビオラ これでもカワ(・∀・)イイ!!けれど。。。
色変わりの苗 最近多いですよね
今日は忙しくて、写真が撮れなかったので昨日のものでUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/9cb7636c9825dec1dc46ecdb2fb8223c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/7e67a03aba03e9785f90cf8cfe49a2f2.jpg)
細々と 初冬とはいえ九州ですから お花は咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/50ac671b8d73f2270beb93951bf5846f.jpg)
一度UPしたけれど、もう一度くらい出してあげよう 名前は面倒な花でしたが
こんなによく咲くなら、形を整えておけば良かったと思いました
私のこれからの仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/aef063859d3dd365f9e76f62189b3cd2.jpg)
オキザリス退治 この高めの黄色の花のやつは まだ取りやすいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/77581aee15ea589562ccb1050a876fa3.jpg)
こちらの種類はもうダメです 勢力をそぐか天敵を植えないといけない
でも何がいいのでしょうね こんなに増えるオキザリス見た事ないです (ノД`)・゜・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/875a9168cf257a105954d637693faae2.jpg)
そのオキザリスを外すと、こんな風に色々出て来ています
なんなのか分からないけれど。。。 なぜ忘れるかな~
名前を書き込むのはあまり~ なんて言ってる場合ではないですね
あ 白い札はここに球根植えてるって印で(踏みそうだから。。。)名前札ではないのです
忘れる・・・・ と言う事について 今日のちょっとしたマヌケ例 聞いてください
嫌がるライさんに目薬をさして、目薬の容器の蓋をしようと探すけれどない! その辺に置いたのに~
小さなものだし、落ちたかもと、はいつくばって探すけれどない! しばらく頑張ったけれどない!
自分を呪い悪態をつきながら、もう知らん! 他の蓋で間に合わせようと
容器を見たら、蓋はちゃんと締まっていたのであります ああ私って。。。。 超情けない
まさか アルツハイマーとかの初期 とかではないですよね マジ心配 (;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/32330c8d98c077d57688e4e80b7da6a2.jpg)
パクチーなんて いつ蒔いたのか 謎 ???
明日は外出しますが、明後日からはずっと暇になるのでまた 草とり 植え替え 施肥 剪定
などなど 頑張ります 少しずつ 少しずつ 寒くなければ好きな作業だけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/47f6c962148914f784151e8ead74617d.jpg)
昨日の夜 息子に甘えているライさん
気持ちよさそうでしょ? (*´ω`)
今は同じところで丸くなっています 息子がいないので ^^
ちょっとエコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/2ee24327db68c7e6c59ed7de6097c1f5.jpg)
段ボールコンポストに入れる 500グラムの生ごみ
毎日こんな風に、ごみを作っておけば (ヘンな言葉) 忘れずに混ぜに行くからいいですよ
こうしないと、絶対忘れる (´-ω-`)
もう一つ段ボールコンポストを作ろうと思っています
冬なのでたい肥化が遅いから、促すためにBM菌を入れてもいいだろうか?
などと考えたり。。。 どうでしょう?
今日も来ていただき ありがとうございました またおいで下さいね
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしく <(_ _)>
昨日 ぱぴちゃん来ないかな~ なんて思っていたら
約束していたらしくて、彼女がやって来ました 約束なんて忘却 (;・∀・)
私 大丈夫かしら 最近の物忘れぶりは半端ないです
そんなわけで彼女を待ちつつ、朝は昨日寒くてやらなかった洗髪などをのんびりやって
家事もついでにこなしましたが、予定していたレストランは定休日。
ぱぴちゃんとランチを計画すると(そんな大したものではないけれど。。。)
必ず定休日か臨時休業に引っかかり、いつもうどん屋さんで収まります "(-""-)" まあいいけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fc/416fdc33367551870871792c910a42ca.jpg)
始めの色と違ってしまったビオラ これでもカワ(・∀・)イイ!!けれど。。。
色変わりの苗 最近多いですよね
今日は忙しくて、写真が撮れなかったので昨日のものでUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/9cb7636c9825dec1dc46ecdb2fb8223c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/7e67a03aba03e9785f90cf8cfe49a2f2.jpg)
細々と 初冬とはいえ九州ですから お花は咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/50ac671b8d73f2270beb93951bf5846f.jpg)
一度UPしたけれど、もう一度くらい出してあげよう 名前は面倒な花でしたが
こんなによく咲くなら、形を整えておけば良かったと思いました
私のこれからの仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/aef063859d3dd365f9e76f62189b3cd2.jpg)
オキザリス退治 この高めの黄色の花のやつは まだ取りやすいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/77581aee15ea589562ccb1050a876fa3.jpg)
こちらの種類はもうダメです 勢力をそぐか天敵を植えないといけない
でも何がいいのでしょうね こんなに増えるオキザリス見た事ないです (ノД`)・゜・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/875a9168cf257a105954d637693faae2.jpg)
そのオキザリスを外すと、こんな風に色々出て来ています
なんなのか分からないけれど。。。 なぜ忘れるかな~
名前を書き込むのはあまり~ なんて言ってる場合ではないですね
あ 白い札はここに球根植えてるって印で(踏みそうだから。。。)名前札ではないのです
忘れる・・・・ と言う事について 今日のちょっとしたマヌケ例 聞いてください
嫌がるライさんに目薬をさして、目薬の容器の蓋をしようと探すけれどない! その辺に置いたのに~
小さなものだし、落ちたかもと、はいつくばって探すけれどない! しばらく頑張ったけれどない!
自分を呪い悪態をつきながら、もう知らん! 他の蓋で間に合わせようと
容器を見たら、蓋はちゃんと締まっていたのであります ああ私って。。。。 超情けない
まさか アルツハイマーとかの初期 とかではないですよね マジ心配 (;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/32330c8d98c077d57688e4e80b7da6a2.jpg)
パクチーなんて いつ蒔いたのか 謎 ???
明日は外出しますが、明後日からはずっと暇になるのでまた 草とり 植え替え 施肥 剪定
などなど 頑張ります 少しずつ 少しずつ 寒くなければ好きな作業だけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/47f6c962148914f784151e8ead74617d.jpg)
昨日の夜 息子に甘えているライさん
気持ちよさそうでしょ? (*´ω`)
今は同じところで丸くなっています 息子がいないので ^^
ちょっとエコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/2ee24327db68c7e6c59ed7de6097c1f5.jpg)
段ボールコンポストに入れる 500グラムの生ごみ
毎日こんな風に、ごみを作っておけば (ヘンな言葉) 忘れずに混ぜに行くからいいですよ
こうしないと、絶対忘れる (´-ω-`)
もう一つ段ボールコンポストを作ろうと思っています
冬なのでたい肥化が遅いから、促すためにBM菌を入れてもいいだろうか?
などと考えたり。。。 どうでしょう?
今日も来ていただき ありがとうございました またおいで下さいね
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_green_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/originalimg/0000335907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
応援もどうぞよろしく <(_ _)>