曇り時々小雨 PM2.5数値 10
今日は昨日より雨が少ないお天気でした。
明日の午後くらいから 晴れ間は覗きそうですが
中々ぱ~っと快晴とは いかないGWの全半です
朝のうちは外は濡れそぼっていて ガーデニングとはいかず
┐(´∀`)┌ヤレヤレ 今日もおさぼりかな。。 なんて嬉しいのか
そうでないのか 自分でもわからない心模様
お昼からは友人が先日の続きの
薔薇と枯れたニシキギなどを切ってくれる という事だったけれど
このお天気では無理かな~ と思っていたら
少し空が明るくなった時点で 助手さんを連れてやって来て
てきぱき仕事をして帰っていきました (*_*; あらま。。さすがです
休日でも頼りにしているお客さんからの仕事が多く
その合間に来てくれるのですが 時間の使い方は素晴らしい
その後 薔薇の大株の切り口を何気に見ていると
まだ木くずが出てきている風なので ほじくっていたら
白いものがニョッキリ ( ゚Д゚) うんま~ 唖然
神様にお願いしてまで あれほど探していた憎っくきテッポウムシ。。
見つけましたけど。。。 遅いのよ~ ( ;∀;)
見てやってください

これは2015年の春 春の終わりの楽しみの薔薇

ベランダを通り越して 2階の屋根にまで行こうとしてた

2016年の春 失意の ため息が出ます

下から仰ぐとこうでした
ポールズヒマラヤンムスクと言う薔薇は 薔薇園の中などでは
それほど目立ちませんが こんな小さな私の庭で咲けば
そこはもう一時の天国です。

部屋から見上げて 幸せに浸れたのでした

それが こいつのために ( ;∀;)

今やこうなんです 春なのに。。。
芽吹いてくれないかな~ やはり神様お願いいたします
とても愛着があり 苗木を買う気になれません この木がいいの ( ;∀;)
感慨にふけってしまい 今日が水彩画教室だったことを忘れていました
しかも先生にメールを入れるのさえ 忘れて。。。 申し訳ないです

昨日の薔薇は

今日はこうなりました
この薔薇ももう25年以上一緒です

この子も ^^

美しいです 一番花は湿気で腐りそうなので取りましたが。。
一番最初の薔薇 ピエールさんは やはり鉄砲虫にやられましたが
深植えが功を奏し2本の枝が助かって 今年も少しですが
蕾を着けています 咲いてくれる ♡

最近の薔薇です パープル系がほしくてミスティパープルを
植えたけれど ぱぴちゃんが誕生日に頂いた この「しのぶれど」
のほうが強くてよく咲きます ミスティも今年は綺麗に咲きそう
薔薇は長く生きる木です 長く一緒だと愛情が出ます 失ってわかるのね
大切にしてあげようと改めて思います 根元にはご用心 (;^_^A
いやらしい虫をUpしたので 口直しに

^^

^^ (岩合光明さんの画像です 愛情にあふれています)
子猫の可愛らしさを楽しんでくださいね
明日はぱぴちゃんが来てくれます
風が吹き雨粒を飛ばしてくれれば 庭掃除をして庭でお茶をしたいです
ではまたお出で下さいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日は昨日より雨が少ないお天気でした。
明日の午後くらいから 晴れ間は覗きそうですが
中々ぱ~っと快晴とは いかないGWの全半です
朝のうちは外は濡れそぼっていて ガーデニングとはいかず
┐(´∀`)┌ヤレヤレ 今日もおさぼりかな。。 なんて嬉しいのか
そうでないのか 自分でもわからない心模様
お昼からは友人が先日の続きの
薔薇と枯れたニシキギなどを切ってくれる という事だったけれど
このお天気では無理かな~ と思っていたら
少し空が明るくなった時点で 助手さんを連れてやって来て
てきぱき仕事をして帰っていきました (*_*; あらま。。さすがです
休日でも頼りにしているお客さんからの仕事が多く
その合間に来てくれるのですが 時間の使い方は素晴らしい
その後 薔薇の大株の切り口を何気に見ていると
まだ木くずが出てきている風なので ほじくっていたら
白いものがニョッキリ ( ゚Д゚) うんま~ 唖然
神様にお願いしてまで あれほど探していた憎っくきテッポウムシ。。
見つけましたけど。。。 遅いのよ~ ( ;∀;)
見てやってください

これは2015年の春 春の終わりの楽しみの薔薇

ベランダを通り越して 2階の屋根にまで行こうとしてた

2016年の春 失意の ため息が出ます

下から仰ぐとこうでした
ポールズヒマラヤンムスクと言う薔薇は 薔薇園の中などでは
それほど目立ちませんが こんな小さな私の庭で咲けば
そこはもう一時の天国です。

部屋から見上げて 幸せに浸れたのでした

それが こいつのために ( ;∀;)

今やこうなんです 春なのに。。。
芽吹いてくれないかな~ やはり神様お願いいたします
とても愛着があり 苗木を買う気になれません この木がいいの ( ;∀;)
感慨にふけってしまい 今日が水彩画教室だったことを忘れていました
しかも先生にメールを入れるのさえ 忘れて。。。 申し訳ないです

昨日の薔薇は

今日はこうなりました
この薔薇ももう25年以上一緒です

この子も ^^

美しいです 一番花は湿気で腐りそうなので取りましたが。。
一番最初の薔薇 ピエールさんは やはり鉄砲虫にやられましたが
深植えが功を奏し2本の枝が助かって 今年も少しですが
蕾を着けています 咲いてくれる ♡

最近の薔薇です パープル系がほしくてミスティパープルを
植えたけれど ぱぴちゃんが誕生日に頂いた この「しのぶれど」
のほうが強くてよく咲きます ミスティも今年は綺麗に咲きそう
薔薇は長く生きる木です 長く一緒だと愛情が出ます 失ってわかるのね
大切にしてあげようと改めて思います 根元にはご用心 (;^_^A
いやらしい虫をUpしたので 口直しに

^^

^^ (岩合光明さんの画像です 愛情にあふれています)
子猫の可愛らしさを楽しんでくださいね
明日はぱぴちゃんが来てくれます
風が吹き雨粒を飛ばしてくれれば 庭掃除をして庭でお茶をしたいです
ではまたお出で下さいね



応援もどうぞよろしくお願い申し上げます