晴れ PM2.5数値 23
暑いですね~ 昨日がすごかったし、予報では35度まで上がると言っていたから
今日はお昼が過ぎた頃にエアコンをON (正解です)
早朝作業を済ませて、家事をして。。。。
先ほどまで子猫と昼寝していました ちょっとすっきりしています
若いママと先住猫ちゃんのいる部屋で人生× 猫生 って言うのかしら を始めていたキジトラちゃん
昨日の夜に迎えに行って、今は我が家に居ます 上手くいきませんでした
キジトラちゃんでは可愛そうだから、もう名前を付けました (*´ω`)

この子は

しっぽが短い 鍵しっぽ 可愛いでしょう?

ピンと立てても こんなです ^^

こういうのをボブテールって言うのですね (ばいもんのおかさんに聞きました)
だからボブちゃんにしました 男の子だし分かりやすくていいと、自分では思っています
ここには置けない事情があるので、今また優しい里親さんを募集しています
とてもおとなしく、賢い子です ダメと言われたことはやらない
一緒にしばらく暮らしていきます ライさんは嫌そうだけれど、辛抱願います
話はかわって。。。。。。。。。
山小屋の管理人さんは青春切符を使って、10日間ほど山旅に出ていました
日本の主だった山 1000山踏破が目標だそうです
千葉の高尾山? など何か所か登り 最後はしばらくぶりで上高地へ
涸沢ベースに奥穂から西穂へ登山

梓川が流れる上高地から 自分の歩く稜線を撮ったそうですが カメラがコンデジでしかも下手 ( *´艸`)
梓川の写真は一枚もなかった "(-""-)"

最近事故があって騒がれた、屏風岩 昔はそこで人を助けたこともある、、、とか言ってました

涸沢山荘だか小屋だか? 私はむか~し、ここで¥1000の苦~いコーヒーを飲んだことがあります
初めて穂高に登り(奥穂~北穂)降りて来て めげめげの時のコーヒーは美味しかった ^^

奥穂への雪渓 ここを登り奥穂から

岩場の花 これは白山イチゲ などを横目に

ジャンダルム越えで

西穂高へ 頂上はガスっていたそうです
このコースは今は危なくなって、人に勧めないようにするそうです
今日は久しぶりに懐かしい 穂高の写真を見たのでUPしてみました
もう今の体力では、私には無理かな~ (/ω\)

Hさんから頂いた種からの 八重朝顔?

面白い花 大きな花は、ちょっと朝顔風になってます
撮れたら、またUPしましょうね
毎日ばかみたいに暑くて、よほどうまく生活しないと体調がおかしくなります
皆様 ご自愛くださいね
いつも来ていただいて ありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
明日もおいで下さいね 応援もどうぞよろしくです <(_ _)>
暑いですね~ 昨日がすごかったし、予報では35度まで上がると言っていたから
今日はお昼が過ぎた頃にエアコンをON (正解です)
早朝作業を済ませて、家事をして。。。。
先ほどまで子猫と昼寝していました ちょっとすっきりしています
若いママと先住猫ちゃんのいる部屋で人生× 猫生 って言うのかしら を始めていたキジトラちゃん
昨日の夜に迎えに行って、今は我が家に居ます 上手くいきませんでした
キジトラちゃんでは可愛そうだから、もう名前を付けました (*´ω`)

この子は

しっぽが短い 鍵しっぽ 可愛いでしょう?

ピンと立てても こんなです ^^

こういうのをボブテールって言うのですね (ばいもんのおかさんに聞きました)
だからボブちゃんにしました 男の子だし分かりやすくていいと、自分では思っています
ここには置けない事情があるので、今また優しい里親さんを募集しています
とてもおとなしく、賢い子です ダメと言われたことはやらない
一緒にしばらく暮らしていきます ライさんは嫌そうだけれど、辛抱願います
話はかわって。。。。。。。。。
山小屋の管理人さんは青春切符を使って、10日間ほど山旅に出ていました
日本の主だった山 1000山踏破が目標だそうです
千葉の高尾山? など何か所か登り 最後はしばらくぶりで上高地へ
涸沢ベースに奥穂から西穂へ登山

梓川が流れる上高地から 自分の歩く稜線を撮ったそうですが カメラがコンデジでしかも下手 ( *´艸`)
梓川の写真は一枚もなかった "(-""-)"

最近事故があって騒がれた、屏風岩 昔はそこで人を助けたこともある、、、とか言ってました

涸沢山荘だか小屋だか? 私はむか~し、ここで¥1000の苦~いコーヒーを飲んだことがあります
初めて穂高に登り(奥穂~北穂)降りて来て めげめげの時のコーヒーは美味しかった ^^

奥穂への雪渓 ここを登り奥穂から

岩場の花 これは白山イチゲ などを横目に

ジャンダルム越えで

西穂高へ 頂上はガスっていたそうです
このコースは今は危なくなって、人に勧めないようにするそうです
今日は久しぶりに懐かしい 穂高の写真を見たのでUPしてみました
もう今の体力では、私には無理かな~ (/ω\)

Hさんから頂いた種からの 八重朝顔?

面白い花 大きな花は、ちょっと朝顔風になってます
撮れたら、またUPしましょうね
毎日ばかみたいに暑くて、よほどうまく生活しないと体調がおかしくなります
皆様 ご自愛くださいね
いつも来ていただいて ありがとうございます



明日もおいで下さいね 応援もどうぞよろしくです <(_ _)>