晴れ (台湾 台中にて)
旅に出て本日で3日目になりました。
着いた日にスマホで更新したつもりが ネット上のどこかに行って
分からなくなり 頑張ったのに骨折り損になってガッカリでした。
毎日15000歩前後歩いているので 正月太りのぶんくらい
痩せないかな~と期待しているのですが はたして。。。 (;^_^A
今日は疲れも取れてきたので 更新しようと思います
25日の朝に出発して 午後1時前には台北空港に到着
地下鉄で台鉄 台北駅の側にあるホテルを見つけ
チェックインしてから 近辺を歩きました

台北駅です 日本でい言えば東京駅のようなもの
地下街も広くて わけわからない
しゃれた感じの店は少なくて 庶民的な街で好感が持てます
それに 皆さん親切なの ^^

ホテルです この日だけ泊まります

下には ファミマ

すぐ横は三越の高層ビルなので かなり遠くからでも場所がわかる

これはビルの11Fにあるホテルのロビー(正面の裏側が見えてます)
私たちは手前の椅子で コーヒーをいただいているの ^^
次の日は汽車(電車)の時間まで暇があるので 近辺を探索

日本が統治した時代に建物を破壊 唯一残った門だそうです (-"-)

これは中央郵便局 立派です

カラーは緑

そして警察の本庁に当たる建物

その広場に咲いていた花 見たことがありません
そこそこに歩き周り 駅に帰ってきて

車中でいただくお弁当を買って(ご飯はこの下にぎっしり)¥300くらい
台北を離れました 台北には最後の2日間を当てていて
この日はこれで さよならです

台中へは特急電車で2時間くらいです
新しくできた駅のホームに降ります
旧の駅は近くにあってレトロな雰囲気のまま 今は使われていません
保存されればいいなと思います また写真でUPしますね
この日はホテルに荷物を置いて 市内のあちこちを観光
歩き回ってへとへとになり 夜9時台にはバタンキュー
でもあまり眠られず。。 まだ緊張しているのでしょうね
食事はほとんど外食ですが 庶民専用みたいな食堂や屋台を利用
すごくすごく安いです なのに涙が出るほど美味 ^^

この日は焼き餃子と (スープが美味しすぎ。。)

水餃子をいただきました 全部で¥500にもならない
つまり一人¥250弱
と言うわけで 歩いても痩せそうにない毎日です(;^_^A
ではでは またお出で下さいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
旅に出て本日で3日目になりました。
着いた日にスマホで更新したつもりが ネット上のどこかに行って
分からなくなり 頑張ったのに骨折り損になってガッカリでした。
毎日15000歩前後歩いているので 正月太りのぶんくらい
痩せないかな~と期待しているのですが はたして。。。 (;^_^A
今日は疲れも取れてきたので 更新しようと思います
25日の朝に出発して 午後1時前には台北空港に到着
地下鉄で台鉄 台北駅の側にあるホテルを見つけ
チェックインしてから 近辺を歩きました

台北駅です 日本でい言えば東京駅のようなもの
地下街も広くて わけわからない
しゃれた感じの店は少なくて 庶民的な街で好感が持てます
それに 皆さん親切なの ^^

ホテルです この日だけ泊まります

下には ファミマ

すぐ横は三越の高層ビルなので かなり遠くからでも場所がわかる

これはビルの11Fにあるホテルのロビー(正面の裏側が見えてます)
私たちは手前の椅子で コーヒーをいただいているの ^^
次の日は汽車(電車)の時間まで暇があるので 近辺を探索

日本が統治した時代に建物を破壊 唯一残った門だそうです (-"-)

これは中央郵便局 立派です

カラーは緑

そして警察の本庁に当たる建物

その広場に咲いていた花 見たことがありません
そこそこに歩き周り 駅に帰ってきて

車中でいただくお弁当を買って(ご飯はこの下にぎっしり)¥300くらい
台北を離れました 台北には最後の2日間を当てていて
この日はこれで さよならです

台中へは特急電車で2時間くらいです
新しくできた駅のホームに降ります
旧の駅は近くにあってレトロな雰囲気のまま 今は使われていません
保存されればいいなと思います また写真でUPしますね
この日はホテルに荷物を置いて 市内のあちこちを観光
歩き回ってへとへとになり 夜9時台にはバタンキュー
でもあまり眠られず。。 まだ緊張しているのでしょうね
食事はほとんど外食ですが 庶民専用みたいな食堂や屋台を利用
すごくすごく安いです なのに涙が出るほど美味 ^^

この日は焼き餃子と (スープが美味しすぎ。。)

水餃子をいただきました 全部で¥500にもならない
つまり一人¥250弱
と言うわけで 歩いても痩せそうにない毎日です(;^_^A
ではでは またお出で下さいね



応援もどうぞよろしくお願い申し上げます