晴れのち雨 PM2.5数値 12
朝はそこそこのお天気だったのですが、予報が外れて午後からは雨
ライさんの病院へ行った後、友人を迎えに行って、昼食会へ出かけました
久しぶりに集まった、元発掘仲間たち 一人だけ欠席で総勢10名
みんな元気なようです いつまでも元気でいてほしい

発掘仲間の先輩の息子さんのお店 貸し切りです
私はこれで3度目 ^^

昔から知っているkouちゃん オーナーです
地元のTVにも出演している人気のシェフ ハンサムよね (*´ω`)
ブログに出演してねとお願いしました

好きなドリンクで、美味しい料理を少しずついただき、最後はお腹いっぱいになります
この春のお花見以来のお顔もあり、会えば気兼ねなくおしゃべりしますが
私は自慢のお孫さんの話を楽しく聴きました お孫さんは、ドイツで独り奮闘中だそうです

帰ってから 管理人さんへ栗を送りました 大きな栗を友人が届けてくれたので。。。
マロングラッセと渋皮煮 この3キロを合わせて合計8キロ 一人でコツコツ作ってくれます
今年の出来はどんなでしょうね 楽しみです

昨日の画像です 西日に照らされた庭

気難し屋のゼラニュームも秋になって元気に

薔薇の鉢に出てきたこの葉っぱ なんなのでしょう? 分からない バーバスカム?
冴えない雑草かも知れなけれど、抜けない ^^

私の通りり路を大きな網でふさぐ蜘蛛さん 潜り抜けて通るけれど邪魔だな~
移動してもらおうかしら と思案中




などなど 花も少しは咲いています
庭仕事をしたいけれど、明日はまた雨らしいです

病院で目薬を大目に貰ってきました
中々眼病が治らず、ライさん自身も気分がすぐれず 目の周りは足で掻くし、その足を舐めまくるし
とうとうその部分が剥げてしまい、それでもやめないのでもう血が滲みそう
それを見る私もすぐれません "(-""-)" ステロイド剤の目薬は一時良くなる感じですが
完全には治らず、油断するとまた悪くなるの繰り返し。。。。
神様 どうぞライの眼を直してください などと毎日祈っています (´-ω-`)

冴えませんでしょ? 可愛そう~
猫の眼の病気って意外と大変ですよ
それでも今日も何事も無く、友人たちとも楽しくおしゃべり出来たし 良しとしましょうか
明日から10月 一年で一番気候の良い時期です 天高く馬肥ゆる秋
新たな気持ちで、一歩一歩前を向いて歩いてきましょう
今日も来ていただいて、ありがとうございました またおいで下さいね
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくです <(_ _)>
朝はそこそこのお天気だったのですが、予報が外れて午後からは雨
ライさんの病院へ行った後、友人を迎えに行って、昼食会へ出かけました
久しぶりに集まった、元発掘仲間たち 一人だけ欠席で総勢10名
みんな元気なようです いつまでも元気でいてほしい

発掘仲間の先輩の息子さんのお店 貸し切りです
私はこれで3度目 ^^

昔から知っているkouちゃん オーナーです
地元のTVにも出演している人気のシェフ ハンサムよね (*´ω`)
ブログに出演してねとお願いしました

好きなドリンクで、美味しい料理を少しずついただき、最後はお腹いっぱいになります
この春のお花見以来のお顔もあり、会えば気兼ねなくおしゃべりしますが
私は自慢のお孫さんの話を楽しく聴きました お孫さんは、ドイツで独り奮闘中だそうです

帰ってから 管理人さんへ栗を送りました 大きな栗を友人が届けてくれたので。。。
マロングラッセと渋皮煮 この3キロを合わせて合計8キロ 一人でコツコツ作ってくれます
今年の出来はどんなでしょうね 楽しみです

昨日の画像です 西日に照らされた庭

気難し屋のゼラニュームも秋になって元気に

薔薇の鉢に出てきたこの葉っぱ なんなのでしょう? 分からない バーバスカム?
冴えない雑草かも知れなけれど、抜けない ^^

私の通りり路を大きな網でふさぐ蜘蛛さん 潜り抜けて通るけれど邪魔だな~
移動してもらおうかしら と思案中




などなど 花も少しは咲いています
庭仕事をしたいけれど、明日はまた雨らしいです

病院で目薬を大目に貰ってきました
中々眼病が治らず、ライさん自身も気分がすぐれず 目の周りは足で掻くし、その足を舐めまくるし
とうとうその部分が剥げてしまい、それでもやめないのでもう血が滲みそう
それを見る私もすぐれません "(-""-)" ステロイド剤の目薬は一時良くなる感じですが
完全には治らず、油断するとまた悪くなるの繰り返し。。。。
神様 どうぞライの眼を直してください などと毎日祈っています (´-ω-`)

冴えませんでしょ? 可愛そう~
猫の眼の病気って意外と大変ですよ
それでも今日も何事も無く、友人たちとも楽しくおしゃべり出来たし 良しとしましょうか
明日から10月 一年で一番気候の良い時期です 天高く馬肥ゆる秋
新たな気持ちで、一歩一歩前を向いて歩いてきましょう
今日も来ていただいて、ありがとうございました またおいで下さいね



応援もどうぞよろしくです <(_ _)>