母と、お正月を迎えます。 2009-12-31 | Weblog 1日は弟の家へ(逞しいかっこいい2人の孫がいます。)2日は妹と私と5人の孫と過ごします。 皆さんのお正月が、おだやかで、楽しいものでありますように・・・ 窓の切絵が変わったね カレンダーもあと少しで御用済み 髪は銀色、綺麗です。 さあ行こう皆待ってるよ お正月が、楽しみの母 親孝行が、なかなか出来ません。 ごめんね。でも、みんな、大事に想っているからね。
アロエの花を活けました。 2009-12-30 | Weblog くださって、ありがとう。 力強いしっかりした、長い茎なので、アレンジではなく剣山にさしました。 お気に入りの、高~い花器です。 影が重なって 色も悪いけれど・・・ 実物は、とても豪華で、床の間にぴったりですよ。
ごねんなさい。4~5日お休みします。 2009-12-20 | Weblog なぜだか、腕と肩が痛くて、どうものせいらしいのです。 仕方が無いので、お休みする事にしました。 したいものが、結構あるのですが・・・残念です。 ニャンコと一緒に、療養いたします。
アレンジの生徒さんと、ディナーに行きました。 2009-12-16 | Weblog 彼女は、元、高校の保健の先生です。(現在は中学) このお店は、彼女が送りだした一期生が、やっています。(29才男性です) 居酒屋なのに、料理専門のコックさんがいて、メニューが豊富です。 店内はシンプルで、パーティ会場みたいです。 田久の交差点の一角に あります ダイスです いたってシンプルな入口 もうすぐ、ウエディングベル を鳴らすオーナー プレゼントのXmasツリーのアレンジは エアコンの風に揺れてます ごめんなさい。例によって食べるのに夢中でのは、 撮り忘れました。(石焼の、お豆腐類や、パスタがお薦め) 今年のXmasアレンジ完成 とっても綺麗でした。