一日々々と、花の数や種類が、増えて行く、我が家の庭。
爆発まで、まだしばらく・・・と言うこの時期が、私は一番好きです。
(((o(^。^")o)))ワクワク((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪ああHAPPY!!!
ちょっと
してみたくなりました。

左うえから、アネモネ ?すみれ
鷺苔
花にら 草木瓜 ショカッ菜

犬フグリの園芸種 雲南蝋梅 言わずと知れたC・ローズ
3年目、やっと本葉が 今が盛りの寒あやめ 膨らんだ牡丹の蕾
お出ましの紅花山芍薬

大好き、忘れな草 長いお付き合い、ラッパ、鈴蘭水仙他??(忘れました)
実生からビオラ (度忘れ
) 蔓日日草

葉もいいですよ。ヒュウケラ 馬酔木 伸びた福寿草の葉
多肉植物もあります。(名前はパス)
クレマチス・Aアーマンディ・ブロッサム
その横は花梨の花だよ。

勝手に九重からやって来た山野草のエンゴサクの葉(可愛いのでup)
下はリシマキア バイモ百合 花しのぶの葉(早く咲いて~)

鈴蘭水仙 ギボウシ これもCローズ
八重の蔓日日草 白雪芥子 シャガ

ムスカリ チョウジ桜 カランコエも
ダブっていますね。
下中は何処にでもあるカタバミ

毎日毎日次々に、花が増えていきます。幸せな季節に
カンパーイ

ああ九重も、楽しみ~~~


by
爆発まで、まだしばらく・・・と言うこの時期が、私は一番好きです。
(((o(^。^")o)))ワクワク((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪ああHAPPY!!!
ちょっと


左うえから、アネモネ ?すみれ

花にら 草木瓜 ショカッ菜

犬フグリの園芸種 雲南蝋梅 言わずと知れたC・ローズ
3年目、やっと本葉が 今が盛りの寒あやめ 膨らんだ牡丹の蕾
お出ましの紅花山芍薬

大好き、忘れな草 長いお付き合い、ラッパ、鈴蘭水仙他??(忘れました)
実生からビオラ (度忘れ


葉もいいですよ。ヒュウケラ 馬酔木 伸びた福寿草の葉

多肉植物もあります。(名前はパス)

クレマチス・Aアーマンディ・ブロッサム
その横は花梨の花だよ。

勝手に九重からやって来た山野草のエンゴサクの葉(可愛いのでup)
下はリシマキア バイモ百合 花しのぶの葉(早く咲いて~)

鈴蘭水仙 ギボウシ これもCローズ
八重の蔓日日草 白雪芥子 シャガ


ムスカリ チョウジ桜 カランコエも

ダブっていますね。







ああ九重も、楽しみ~~~



by
