晴れ PM2.5数値 12
気温が下がりました。
PCの前でじっとしていると、もう一枚上着が欲しくなります
その分お天気はまあまあ お日様も顔を出していて外にいればいい気持ちです
もう11月 時間の経つ速さは急ピッチ。。。
今日は娘が独り立ちして住むマンションへ 皆で荷物運びがてら 出かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/355be7faa37984bb84f5e3534ca8fac0.jpg)
先日 若宮の生産者施設で買った 赤蕎麦 可愛い花ですね (*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/1a5ba90e9624fef80469338b7b61f875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/6e1e8068931f104c341aa315fe30da1c.jpg)
薔薇がぽつぽつと毎日咲ていて なかなかいいな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/4f06ac4cd4c84b6f83ffb77feaad5e98.jpg)
玄関ホールの荷物を本日運び
大物は引っ越し業者に頼んだそうです
お蔭でこちらも慌ただしくて、落ち着きません
今日はコンダミンヌを後にしてサルラの街に3泊し、ラスコーの壁画を鑑賞したり
ロカマドールや有名な パディラック鍾乳洞で驚いたりしたのちの
最期の日の事をUPしたいと思います
ドルドーニュ渓谷の美しい自然や 多くの城や城壁が点在する観光地で
写真の数も勢い多くて (また~ ^^ ) 3回くらいに分けないといけないかも。。
ツアーでは行き難いところですから 見てくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/ab0bfa97b7856a6b7b447138b99cdd0e.jpg)
まあ とりあえずホテルの朝食を食べて出発 大盛りです イチジクが美味しいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/21cb9f6a1c0acced7ae33b9cd771dee8.jpg)
向こうのテーブル下には、縫いぐるみみたいな可愛い子が居ました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/d9932311ac63625ec821f2c2da3f4b74.jpg)
サルラの街を離れて車を止めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/f89823502e836303c498f9844e41bd09.jpg)
周りを見まわしました トウモロコシ(飼料になる種類)畑が広がっていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/d8ee7eeae980a061c97742647a93c9ec.jpg)
遠くにはお城が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/44df10a191acb64d2c9b06e6257af553.jpg)
こっちにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/ebc6c73c3677b70936a26513ee3b9474.jpg)
ここにも
こんな風に 渓谷沿いにあるお城めぐりも よさそうでしたが
そんな時間は残念ながらなくて とりあえず ↑ 車の向こうにある
マイケルサック城の庭園へ行き 雄大な眺望を楽しむことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/537443e4271dc0bf93629d2b68697174.jpg)
植物園になっていて 日本語の案内パンフもありました
ここは素敵なお城の一部の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/ef9461ddb38b1957895e016273ee7ac7.jpg)
歩いて 展望台へ (幾つもあるのですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/9de9e9a15440194f12733e17e6bcbaa9.jpg)
あの先です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/cf7023a68c2a2ec734655fed59418efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/f6dff933b886a4eb5c53d8286b4cbe0b.jpg)
田園風景も素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/49a992485f83c7b0a08f462bb411757b.jpg)
遊覧船もカヌーなどもたくさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/7c97ccfb443bc9a9f952b7d86acb72f5.jpg)
この村も観光地の一つ 名前は 、ラ ロック ガジャック だと思います
ドルドーニュ川沿いに並ぶ フランスで最も美しい村の一つに指定されているようです
行ってみたいけれど やはり時間がなくて。。
旅は多くの時間があるほど充実したものになりますね 贅沢でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/c3e33fc08da2620174c7b927899bf6b9.jpg)
ここは庭園なので 花壇もあります ルリマツリモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/2c7bd1f2b5dae3b038635c6e87b25856.jpg)
原種シクラメンもいい時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/3559ff1c8d886bb6e2f73cdbb43db19b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/034e876a66e93513749661f9b033aa4a.jpg)
ちょっと一休みしたところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/3dcb3f528f333646289575b32f620b95.jpg)
ニャンコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c9/dc487b39b9df30e979d11adc2989b1e1.jpg)
その子を愛でる人
この写真は友人が撮っていたもので 後で 美人に見える写真よ と言って見せてくれたのです
スマートに撮れてるでしょ? と付け加えて。。。
なに? それは? つまり本当はスマートでなくて 美人ではないと言う事ね (--〆)
と 騒ぎましたが。。。 友人は笑うばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/69ddf20b87fd81848b5e84a5637e964a.jpg)
少し前の夕食 残り物ばかりだったのですが 漁師さん手作りのお刺身が届き豪華に ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/fac9144b2b0afc7e1e56534cc538f866.jpg)
昨日は家族が揃ったので ヒレカツを揚げて山ほど食べました
2日の日に業者さんが来て 全部運んでしまうと いよいよ娘とお別れです
わりに近いところとはいえ もう戻る事はないだろうと思うと
感慨深いものがあります ちょっと寂しいかも知れない (T_T)/~~~
猫ちゃん欲しい!
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
気温が下がりました。
PCの前でじっとしていると、もう一枚上着が欲しくなります
その分お天気はまあまあ お日様も顔を出していて外にいればいい気持ちです
もう11月 時間の経つ速さは急ピッチ。。。
今日は娘が独り立ちして住むマンションへ 皆で荷物運びがてら 出かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/355be7faa37984bb84f5e3534ca8fac0.jpg)
先日 若宮の生産者施設で買った 赤蕎麦 可愛い花ですね (*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/1a5ba90e9624fef80469338b7b61f875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/6e1e8068931f104c341aa315fe30da1c.jpg)
薔薇がぽつぽつと毎日咲ていて なかなかいいな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/4f06ac4cd4c84b6f83ffb77feaad5e98.jpg)
玄関ホールの荷物を本日運び
大物は引っ越し業者に頼んだそうです
お蔭でこちらも慌ただしくて、落ち着きません
今日はコンダミンヌを後にしてサルラの街に3泊し、ラスコーの壁画を鑑賞したり
ロカマドールや有名な パディラック鍾乳洞で驚いたりしたのちの
最期の日の事をUPしたいと思います
ドルドーニュ渓谷の美しい自然や 多くの城や城壁が点在する観光地で
写真の数も勢い多くて (また~ ^^ ) 3回くらいに分けないといけないかも。。
ツアーでは行き難いところですから 見てくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/ab0bfa97b7856a6b7b447138b99cdd0e.jpg)
まあ とりあえずホテルの朝食を食べて出発 大盛りです イチジクが美味しいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/21cb9f6a1c0acced7ae33b9cd771dee8.jpg)
向こうのテーブル下には、縫いぐるみみたいな可愛い子が居ました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/d9932311ac63625ec821f2c2da3f4b74.jpg)
サルラの街を離れて車を止めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/f89823502e836303c498f9844e41bd09.jpg)
周りを見まわしました トウモロコシ(飼料になる種類)畑が広がっていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/d8ee7eeae980a061c97742647a93c9ec.jpg)
遠くにはお城が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/44df10a191acb64d2c9b06e6257af553.jpg)
こっちにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/ebc6c73c3677b70936a26513ee3b9474.jpg)
ここにも
こんな風に 渓谷沿いにあるお城めぐりも よさそうでしたが
そんな時間は残念ながらなくて とりあえず ↑ 車の向こうにある
マイケルサック城の庭園へ行き 雄大な眺望を楽しむことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/537443e4271dc0bf93629d2b68697174.jpg)
植物園になっていて 日本語の案内パンフもありました
ここは素敵なお城の一部の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/ef9461ddb38b1957895e016273ee7ac7.jpg)
歩いて 展望台へ (幾つもあるのですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/9de9e9a15440194f12733e17e6bcbaa9.jpg)
あの先です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/cf7023a68c2a2ec734655fed59418efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/f6dff933b886a4eb5c53d8286b4cbe0b.jpg)
田園風景も素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/49a992485f83c7b0a08f462bb411757b.jpg)
遊覧船もカヌーなどもたくさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/7c97ccfb443bc9a9f952b7d86acb72f5.jpg)
この村も観光地の一つ 名前は 、ラ ロック ガジャック だと思います
ドルドーニュ川沿いに並ぶ フランスで最も美しい村の一つに指定されているようです
行ってみたいけれど やはり時間がなくて。。
旅は多くの時間があるほど充実したものになりますね 贅沢でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/c3e33fc08da2620174c7b927899bf6b9.jpg)
ここは庭園なので 花壇もあります ルリマツリモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/2c7bd1f2b5dae3b038635c6e87b25856.jpg)
原種シクラメンもいい時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/3559ff1c8d886bb6e2f73cdbb43db19b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/034e876a66e93513749661f9b033aa4a.jpg)
ちょっと一休みしたところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/3dcb3f528f333646289575b32f620b95.jpg)
ニャンコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c9/dc487b39b9df30e979d11adc2989b1e1.jpg)
その子を愛でる人
この写真は友人が撮っていたもので 後で 美人に見える写真よ と言って見せてくれたのです
スマートに撮れてるでしょ? と付け加えて。。。
なに? それは? つまり本当はスマートでなくて 美人ではないと言う事ね (--〆)
と 騒ぎましたが。。。 友人は笑うばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/69ddf20b87fd81848b5e84a5637e964a.jpg)
少し前の夕食 残り物ばかりだったのですが 漁師さん手作りのお刺身が届き豪華に ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/fac9144b2b0afc7e1e56534cc538f866.jpg)
昨日は家族が揃ったので ヒレカツを揚げて山ほど食べました
2日の日に業者さんが来て 全部運んでしまうと いよいよ娘とお別れです
わりに近いところとはいえ もう戻る事はないだろうと思うと
感慨深いものがあります ちょっと寂しいかも知れない (T_T)/~~~
猫ちゃん欲しい!
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/originalimg/0000988437.jpg)