goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

可愛かったので(*^。^*)

2009-09-19 | Weblog
活け花、アレンジの教室を始めて、半年が過ぎました。

皆さん、お花の事は、まったく御存知無い方が殆どだったのですが、この半年の間に

とても、上達されました。

それぞれ個性的で、こちらもとても勉強になります

9月の最初の作品です。

私の庭の紫陽花を使いました。
緑の葉は、みょうがです。
とても小さくて愛らしい作品です。
コーヒーはデミタス

一度の教室で、だいたい2作品位作ります
花材の組み合わせは自由ですが、和風と洋風を
意識するようにしています

 みんなの作品が出来るとを頂きながら感想を言ったり、
 
 次の約束をしたり楽しい時間を過ごします
 

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とまと)
2009-09-20 13:42:01
どれもこれも、ホントに可愛らしくて、素敵な作品ばかり・・・
むしゃくしゃしてても、こんな風にお花と向かい合うと、落ち着いてくるんだろうナァ
ブログで拝見させていただくだけで、効果絶大です
ありがとう、さくらさん
これからも、素敵な作品をどんどん見せてね

メール送ってるので、時間がある時に見て下さいね
返信する
Unknown (とまと)
2009-09-20 15:10:52
返信メール、確認しましたぁ

ごめんなさ~ぃ
返信する
とほほなの・・・ (とまとちゃんへ)
2009-09-20 22:54:41
メール見てね
めげずに明日草取りするわ
趣味が沢山あるって、いいよ
返信する
スゴイね!!!(むつごろう) (Unknown)
2009-09-22 18:08:11
もうついていけませんヨ!!。
余りにも凄すぎます。
”清風の秋”、”可愛かったので”も、
とても素晴らしいです。完璧です。羨ましい。
写真を大小に並べたり、説明の文章の位置、
回り込み等も勉強になります。
題材の”お花”が素晴らしいので、一段と
映えますね。
全体のレイアウトもよく考えておられます。
爪の垢でも煎じて下さい。頂きますので。
返信する
お恥ずかしいです (むつごろうさんへ)
2009-09-22 22:37:13
そんなに褒めて頂くほどではないですよ
これ位なら、すぐ出来ますよ。今度、教室でお会いしたら教えますよ(生意気ですね。ごめんなさい)
いつも見て下さって有難うございます。
返信する

コメントを投稿