goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

花あり ランプあり 好きなもの色々

2011-05-26 | Weblog
雨が降るので、ギャラリーわびさんへ、お茶を頂きに行きました。
センスのいいものが、いっぱいです。
まず、好きなランプを2点



 信州の女性作家さんの、青いランプ 私も雫型を持っています。



 これは、上野焼きの作家さんの作品で、数点ありました。
 丸い穴しかないのに、鳥が飛んでいるような光模様で、素敵。


小物に、お花を活けるセンスも、(^^)bGood! 



大分の竹細工の花器(繊細です)に、品よく



     もう一度UPは、我が家のランプ、どちらも、わびさんより
     


貰い物や、プレゼントがそろったので、ちょっと飾りました




全部、さくらの庭の花です。薔薇、マトリカリア、クレマチス カンパネラ等。

    
    
      開けていない箱、置いておくのが好きです。



練習で、生徒さんが作りました。ガーベラ、トルコ桔梗、アンスリューム、
マト、かすみ草、マム、アスパラガスです。


とりとめもない、ブログでしたね ∬´ー`∬ウフフ


励みになるので、ランキングに参加中です クリック コメントも





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「わび」さんはステキなギャラリーですね (ほっとひと息)
2011-05-27 08:52:29
ランプの明かりって雰囲気が和みますね!
"あったたかい"イメージです
コンセントの側にしか置けないのがね・・・。
何処でも持ち運べる電気のランプが欲しい

>開けていない箱、置いておくのが好きです
中身見ていないの?
返信する
お花の (yamada)
2011-05-27 09:48:49
アレンジをする場合、花器や背景のデザインに気を使うのがよくわかります。

 陶器、磁器、竹製品などの花器や和紙のような紙製品が、うまくマッチして使われているのには、感心します。

 デパートに行った時など、つい花器売り場に足が向いてしまうことなどありますか?
返信する
Unknown (ほっと様へ)
2011-05-27 23:40:08
ランプは、これでやめなければ・・・と、誓うのですが
好きなものが見つかると、誘惑に負けます。
だらしないな~。

箱はね、一つは人にあげる物、後は紅茶だと、教えて貰ったもの、それと
結婚式の、引き菓子なんですよ。(^^ゞ
返信する
デパートでは (yamada さんへ)
2011-05-27 23:44:07
偶然でないかぎり、見ませんが
ギャラリーとか、展示会、骨董屋、陶器、磁器の窯元などでは
ついつい、手が出てしまいます。
そう言う所が、とても好きだし。(^^ゞ
返信する

コメントを投稿