猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

幸せを持って行く

2016-04-22 | 
        晴れ     PM2.5数値   18     花粉   少ない


地震関連の報道を見たり聴いたりしながら、日常が過ぎてゆきます

普通に暮らせると言う事が、どんなに幸せか思い知らされる毎日


少しずつ混乱が治まり、これからの課題も整理されて 何をどうなすべきか

そんな前向きな報道も目立ち始めました  

余震がまだ続いているけれど、その勢いは収まりつつあるように感じ 

時間がとれれば、とりあえず様子を見に熊本に出かけるつもりでいます


自分の寝食を確保してのボランティア 楽ではないようです



少し前ですが 我が家の花でも まずは見てください




シレネ スワンレイクが咲きました

気難しい花ですが、咲くと素敵です





でも 徹底的に下向きの花  クリスマスローズより↓向きです





高いところにあげて 何とか撮りましたが 真下からは無理でした

また撮ろう  (´-ω-`)  蕾もあるし。。。









































黄もっこうもそろそろ終わり  

明日からまた雨模様のようです  熊本を思うと滅入ります




今日は友人が来てくれる予定でしたが、ランチする事になったので お店に近いから

彼女の家へ私が出かけました  にゃんこをたくさん触って来ました ^^

かなり慣れてきたので お友達になれそう




あずきちゃんはもう大丈夫 

後のニャンもそのうちUPしますね





友人がpresentしてくれました  彼女が撮ったライの写真  ・゜・。

とっても嬉しかった  ありがとう



夕方はお庭の花を見に 知り合いの方が見えました  明日は彼女のお庭へも寄る約束をしました

きっと素敵に違いない  (*´ω`)


そんな風に 私は優しい人たちに囲まれ ブロ友さんたちに励まされ とっても幸せです

ライさんもきっと喜んでいるでしょう  この幸せを熊本に持ってきたいと思います


しばらく用事や約束事が続きますが みんな素敵な事ばかりなんですよ  感謝




 見ていただいて、ありがとうございました

     
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村     
またおいで下さいね 応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>     
         

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コットン)
2016-04-23 12:07:35
熊本へボランティアに行くのね。
ご主人が行っているので心配はないでしょうがお気をつけてくださいね。

熊本に住むネットで知り合った10年来のお友達とやっと連絡が取れました。
彼女はお城の近くに住んでいます。
家の崩壊は免れたようですがかなり怖い体験だったようです。

被災への寄付しかできないように思っていたのですが・・・。
ボランティアの様子を発信してくださいね。
何かできることを考えてみたいです。

返信する
Unknown (ばいもんのおかさん)
2016-04-23 17:10:37
地震被害が収まってきたのは良かったです。
避難されている方々が早く安心して暮らせるようになるといいですね。

さくらさんのお庭の様子を見て、私もホワイトガーデン作ろうかしらと無謀なことを思いつきました^^
うちはほとんどグリーンガーデンなので。
返信する
Unknown (WINママ)
2016-04-23 18:50:34
こんばんは、
シレネ スワンレイクって面白い花ですね~
はじめて見ました。

さくらさんは、お友達に恵まれて幸せですね
ライさんのこの写真、素敵です♡♡
返信する
Unknown (natureflow)
2016-04-23 20:47:52
シレネ・スァンレイク素敵です。
名前に負けない美しい写真です。

お友達が撮られたライさんの雄姿
さくらさんを見守ってくれますね。
熊本のお便り待っています。
返信する
こんばんは (ro-gaden)
2016-04-23 21:25:07
熊本、余震が収まりつつあって
ほんと、ひとまずは・・といったところですね。
今回は私も自分の身に置き換えて、
地震の備えや心準備を夫と真剣に考えました。
逃げるのか、残るのか、猫はどうするのか、突然の
判断に迷う暇はないのだろうから。

シレネ、スワンレイク・・その名の通り美しい花ですね。
知り合いの方のお庭も拝見したいです^^。

ライ君の写真、とても良いですね。
さびしいよね。。
私もさびしいです。
返信する
意気込みはあるのですが (コットンさんへ)
2016-04-24 09:14:59
まだ時期ではない感じです
自分の寝食を確保できずですし、受け入れ側もまだ模索中のような印象です
夫も様子をみて今は引き返しています
震災後まだ10日も経っていないし、そうなのかも知れませんね
気候もよくなり、車が出せれば何とかなるのですが。。。
道もまだ込んでいるようです

テントも大きすぎて古すぎる 寝袋などはあるのですが。。。

でも行けたら 行きますのでその時はネットがつながれば
発信できると思います
身一つだと 何も運べずです

お友達が無事で良かったですね
心配されたでしょう?
返信する
Unknown (ばいもんのおかさんへ)
2016-04-24 09:19:13
少しずつの課題多い復興のようですが、皆 頑張られています
お手伝いしたいけれど、邪魔になるのもいけないですので
様子見をしています
毎日震災関連のHPなどを見ています

そうですね  やってみると楽しいよ
緑がたくさんだから、少し少なくして 小花を入れたり
花壇を入れると、感じが変わるね 
センスいいから、大丈夫よ
返信する
Unknown (WINママさんへ)
2016-04-24 09:23:06
ほんとにね~  家族 兄弟 そして友人
世界で一番大切だから すごく大事にしています
気持ちは通じるものですね ^^
ありがたい事です

シレネすワイレイク 偶然ネットで見たんですよ
あまり考えず買いましたが、寒いところの花なのかも。。
花が咲いたとき以外は なにこれ? って感じで
今にも枯れそうです  ちょっと検索して育て方を見ないとね~ 
返信する
Unknown (natureflow様へ)
2016-04-24 09:26:49
咲くと素敵な花ですね
花を見て買ったから この一年は枯れそうではらはらでした

熊本 とりあえず様子見をしていますが 電車で行くだけ行ってみようかな
と思っています
ボランティアも難しいものですね
がれきの撤収などには、私は役に立たないし。。。
保険にも入ったり (強制です) ^^
返信する
Unknown (ro-gadenさんへ)
2016-04-24 09:31:34
Mちゃんも心配事や嫌なことが多いね
でもきっと 笑顔で頑張っていると思う
応援しているからね

私もそうよ  玄関に非常用の衣服食料 置きっぱなし。
自分は自分で守るしかないよね
猫さんも守らないとね  

そうね~  パソコンでライを見るたび 画面をなでてます
さみしいね  ライの事好きでいてくれてありがとう
返信する

コメントを投稿