晴れたり曇ったり
~ 
朝からムシムシの不快指数が高~い一日となり、予定はすべて中止。玄関ホールに竹ラグを敷いて
猫と一緒に寝ていましたが、風もあまりなく九重へ戻りたくなりました。´´(;´ρ`A)アチィ・・・
せめて高原の風を思い出しつつ、山庭に咲いていた山野草をUPして爽やか気分に~ なりたいですね~
今までは多くの花を一度にUPしていましたが、今回は一つ一つの花をじっくり見てほしいので
2~3種づつに致しますね。 可愛さ 涼やかさ 可憐さ 少し華やか等々、山野草も色々ですよ。

唐松草です。

こんな少し暗い場所を好みます。


こんな花を、林のふちで見つけたら思わず歓声です。

蕾も丸くて素敵でしょう?
お次は~

瑠璃虎の尾 九州では、筑紫虎の尾と言ったりします。

こぼれ種であちこちに出て来ています。

草原の中にススキと一緒に咲いていたりします。 大好きな花の一つです。
園芸種にも似た花(ベロニカ?)がありますが、山の花とは風情が違う気がします。
山にはひと型大きな、クガイ草もありますよ。 車葉が素敵な花です。

ヒヨドリ花と一緒に~

目立っていますね。

これは別の花ですが、御紹介 細葉シュロ草と言います。 こうして見ると(^^)bGood!

地味な感じですが穂が長くなり、最後はこんな風に倒れ気味になって咲いています。
山庭のあちこちに自生しています。
山小屋の近辺には、元から自生している花がたくさんあって、新たに入れた花も
ほとんど九重に自生するものばかりですが、近年は固執するのもどうかと言う事になり
似合いそうな園芸種や、山野草も入れるようになりました。
大好きな、ターシャの影響でしょうか ^^ 管理人さんが帰ると藪が手入れされ
もっと素敵になる事でしょう。 よかったら、お出で下さいね。
管理人さんが100名山を終えたら、来年あたりから石窯や燻製機を使い、お休み日限定の
カフェなどをやるかも知れません。 美味しい珈琲 ~~■P_o(^-^o) は、いかがですか?
※ 管理人さんは、夫と言う人でございます

ミーさんは、小屋の玄関前の椅子がお気に入り

こんな優しい表情もありますが

素晴らしいハンターです。 鋭い視線の先には何が~
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも来ていただき、ありがとう。 応援も(=´ー`)ノ ヨロシク (人-)謝謝


朝からムシムシの不快指数が高~い一日となり、予定はすべて中止。玄関ホールに竹ラグを敷いて
猫と一緒に寝ていましたが、風もあまりなく九重へ戻りたくなりました。´´(;´ρ`A)アチィ・・・
せめて高原の風を思い出しつつ、山庭に咲いていた山野草をUPして爽やか気分に~ なりたいですね~
今までは多くの花を一度にUPしていましたが、今回は一つ一つの花をじっくり見てほしいので
2~3種づつに致しますね。 可愛さ 涼やかさ 可憐さ 少し華やか等々、山野草も色々ですよ。

唐松草です。

こんな少し暗い場所を好みます。



こんな花を、林のふちで見つけたら思わず歓声です。

蕾も丸くて素敵でしょう?
お次は~

瑠璃虎の尾 九州では、筑紫虎の尾と言ったりします。

こぼれ種であちこちに出て来ています。

草原の中にススキと一緒に咲いていたりします。 大好きな花の一つです。
園芸種にも似た花(ベロニカ?)がありますが、山の花とは風情が違う気がします。
山にはひと型大きな、クガイ草もありますよ。 車葉が素敵な花です。

ヒヨドリ花と一緒に~

目立っていますね。

これは別の花ですが、御紹介 細葉シュロ草と言います。 こうして見ると(^^)bGood!

地味な感じですが穂が長くなり、最後はこんな風に倒れ気味になって咲いています。
山庭のあちこちに自生しています。
山小屋の近辺には、元から自生している花がたくさんあって、新たに入れた花も
ほとんど九重に自生するものばかりですが、近年は固執するのもどうかと言う事になり
似合いそうな園芸種や、山野草も入れるようになりました。
大好きな、ターシャの影響でしょうか ^^ 管理人さんが帰ると藪が手入れされ
もっと素敵になる事でしょう。 よかったら、お出で下さいね。
管理人さんが100名山を終えたら、来年あたりから石窯や燻製機を使い、お休み日限定の
カフェなどをやるかも知れません。 美味しい珈琲 ~~■P_o(^-^o) は、いかがですか?
※ 管理人さんは、夫と言う人でございます

ミーさんは、小屋の玄関前の椅子がお気に入り

こんな優しい表情もありますが

素晴らしいハンターです。 鋭い視線の先には何が~


いつも来ていただき、ありがとう。 応援も(=´ー`)ノ ヨロシク (人-)謝謝