猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

夏なんてへっちゃらの植物

2017-07-14 | 
            晴れ       PM2.5数値  25


セミの鳴き声がかまびすしい朝  

南九州だけの梅雨明け宣言だったそうですが、そうかな~ と

ちょっと疑問に思っていましたが 午後の駐車場や裏庭が

まだ ねっとりと蒸し暑いので疑問は消えました  

そこらは真夏だと風が吹きわたり 午後は涼しくなる場所なんです



F.アレンジの日なので 早起きして花材を調達に行きました

生産者直売のお店のお花は 朝採りなので新鮮です


花材は ひまわりや夏の小花にしましたが





こんな鉢物も買ってきました


暑さなんて何なのそれ? とか言ってそうな多分ドラセナの一種

背は高くならず 横這いするタイプで 丁度部屋に緑が欲しかったし

アレンジにも使えます   後でお見せしましょうね





グラジオラスの曲がったものが 一束3本 ¥100で売っていましたのでゲット

折れたのでとりあえず テーブルに。。。




庭は湿気でムシムシなのに、雨が降らないと水やりが大変


蚊に刺されないように ササッと水やりしていきます

水がいるのは小さな鉢と たくさんの植物が入った鉢です






この子も毎日要ります





アサリナの鉢も 伸びるからいりますね

朝顔を植えるなら 絶対地植えにします



さて。。。  アレンジ作品 抜粋





ひまわり中心の夏のアレンジ  久しぶりの方だけれど 👏 パチパチです





真ん中の一本を低くすると 丸くなりそれも素敵だと思う



おしゃべりしつつ 熱心に活け花  いい時間を過ごしてきました


帰りは銀行等に寄りつつ お買い物


着るものがなくて あちこちスーパーのお店をはしご

コットンかリネン100%の素材の上着を探して歩きます 

もう化繊は暑くて着られないの

気に入ったものがあって しかもセールでお安くなっていたので

行った甲斐がありました ♡


3着買ったけれど UPしても良さは伝わらないと思う 

着るものは好みだしね (*´ω`*)




先ほどのドラセナ  撮ってない部分があって

この2倍くらいの大株なんです

ばらして植えたら 20鉢くらい出来そう

暑さに強い植物を探しているけれど いい買い物でした ¥1200




グラジオラスと合わせてアレンジ

一寸しゃれたシャープなものが出来ます





2種類だけでもOK  存在感がすごい

終わったら ドラセナは鉢に植えれば立派な観葉植物鉢になるので

喜ばれると思います


花材がない時のアレンジ教室で使います いいでしょ? ^^


そう言えば昨日は息子に車を取られたと ぼやきましたが

今日見たら ガソリンが満タンになってました クフフ ♡  

息子さんサンキューです




ライさんです








チビコロさんをUPしようとしたら 悲しくなったので

止めました  まだ無理ね  (-_-;)


鈴に慣れて 帰ってきてくれるかな~  




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします                 

重宝する植物

2017-07-13 | 
           晴れ       PM2.5数値  23


暑い! 気分も悪い! この歳になると堪えます


今日は朝起きて新聞を取りに出たら 駐車場に車がない!

あら~ 出かけなければならないのに 息子に先を越されたみたい

車は私のものですが ガソリン代を出すなら 私が使わない時はどうぞ。。

と言ってはいますが 一言ことわっていってほしいですよね


今日はなんだか気分がすぐれず 張り切ってこの暑い中

長袖長靴もちろん長ズボン なんていでたちで外に出る気力がわきません


昨日の夜くらいから ちょっと放心気味です


だれか~  気合を入れてほしい (;^ω^)

困ったな~ と思いつつも一人きりの気楽な身分

いい加減は一日を過ごしてしまいました





今はライさんに会いたいです





会えるなら 一日中蚊に刺されてもいいです  ( ;∀;)


昨日は久しぶりに夜更かしして フェデラーの試合を見ました




貰ったメロン息子と半分こして 食べつつ。。。


でも寝不足ではないですよ 結構寝ましたから。。

ナダルが惜敗したので後は彼が勝ってくれればいいな~

なんて思います   しかしなんて脈絡のない文章でしょうね 

書いてる自分でも読みたくない感じです





鉢の土隠し使うセダムに花が咲いていました

時には緑になったりするけど





普通はこんな色の葉の 好きな植物です





ちぎって置いておくだけで





こんないい感じの一鉢になるので お洒落なプレゼントにもなります


カウルレアのように目だたない花だけれど 葉が素敵だから

お気に入りの子です  なんにでも植えています





おんぶバッタが出て来て 葉を食い荒らしているので要注意

消毒は必須になってきました





ユーフォルビアには虫が来ていません

美味しくないのかしらね  虫が来ない夏の植物のリストUPをして

来年の庭を考えるのもいいかも。。。

セダムなど 多肉類にも来ませんね





アレンジ教室の日にちを間違えていて 早々買っていたスターチス

ドライもOKな夏に重宝する花ですが さすがに教室には使えないので

玄関に挿しています  



明日はアレンジ教室です  今度は間違いない

早起きして準備して。。。 なにかやることがあるとシャキッとしますね

責任ある仕事があると、助かります



年々体力と気力が衰えてる気がします

やる気はどこから来るのだろう 

若者はそんなことを考えるのかな~ ただ生きるのに必死な時期?

仕事と楽しみだけが人生だった気がします  

そう言えば 一時期政治活動をやっていました  

マルクスも読んだな~  (*´ω`)  


何やってんだか。。。 妙な記事になってしまいました

でも書き直す気力無し このままUPです



懲りないで また来てくださいね 



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします                 

幸せになってね

2017-07-12 | 猫たち
          晴れ       PM2.5数値  18


相変わらず蒸し暑い日が続いています

でも昨日よりはいいかな~って感じ (*´ω`)


ここのところ結構早く起きるようになりましたので

午前中が長くて 預かっている子猫と遊びつつ家事などをして

なんとか庭でブルーベリーを収穫 ついでに茂っているミントを刈り取り

写真も少し撮ることが出来ました  しかし短い時間ですが汗はポタポタ


これからの暑い2か月間 乗り切ることが出来るのかしらね。。。





サワギキョウが咲いていました  園芸種ですが爽やかな色 ♡

新しい花が咲くと嬉しいです





午前中は真っ白で写真が白飛びしていた伊勢花火

これは午後に撮ったのですが もう色が変わっています

一日花なんですね  でも次々に咲く夏に強い花のはずです





うちのブルーベリーは、きれいなグラデーションに色づいていく

大粒の種類で絵になるんですよ  これは収穫した後です

先に写真を撮れば良かった 





今日の収穫  (*^^)v




前に買っていた苗 まだ植えてなくてすっかり忘れていました

明日は何とか植えたいです  



今日は子猫ちゃんとお別れです

午後には里親さんたちがやって来ます





アラベスクも見事な小さなバレリーナ  足が長いの ♪

とっても決まってるね





それに美人  当然ってお顔 ^^





仲良くなったけれど 本当のママがもうすぐ来るよ 







そして。。。

里親さんとぱぴちゃん それに猫大好きな2人の友人と3人で

ワイワイとお迎えが来ました 





友人もえちゃんに抱っこされて 一寸おっかなびっくりの子猫ちゃんです

沢山 可愛いね可愛いねと言われていました。。


次は私が会いに行きます  大きくなっているでしょうね

元気でお兄ちゃんたちと暮らしてね  幸せになってね



チビコロさんは相変わらずで 蚊に刺されながら頑張る息子も

「鳴くけど来ない。」と、困っています


また明日に期待します  ご飯は置いておくことにしました

蟻がきても もう仕方ないです



怖さより食い気が勝ることを祈ります

人間は絶対そうですよね~  猫もそうだと思うのですが。。



またおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします                 


切ないけれど 子猫は可愛い

2017-07-11 | ライフ
          曇り       PM2.5数値  10


湿度が高く 外に出ると蚊の集中攻撃が来ます (-"-)

完全防備をしないと写真も撮れない状態で、そんなことをすると

汗まみれに。。。 嫌なお天気が続きます


大雨の被害状況も思わしくなく いい事が無い最近です


そしてチビコロさんの 2度の首輪外しに失敗してしまい

私を警戒して日に何度も呼ぶのですが出てきません  参ります



そんな中 ブロ友さんのちぃちゃん家で生まれた子猫ちゃんを

欲しいという知り合いの方がいるので 彼女は仕事で出られなくて

代わりに私が、ドライブを兼ねて引き取りに出かけました

本音は ブロ友さんに会いたいし子猫ちゃんを見たかったのですが (*´ω`)


その時の詳細は彼女が書いてくれているので 良ければ見てくださいね





筑紫虎の尾が咲き始めましたが 色は薄い

ピートモスでも混ぜればい良かったかしら。。






これくらいの色だといいのに。。





ポーチュラカも湿気で煮えそうになっています


湿度と蚊が恐ろしくてほとんど外に出られないから 庭はかなりひどいことに。。。


消毒してもすぐに雨が降るので。。 しないよりマシかも。。。


ブルーベリーが食べられそうなので 明日は決死の覚悟で収穫に。。。(;^ω^)

そんな風に 今はなんだか冴えない日が続いています



子猫ちゃんはもう可愛い ♡

里親さんの仕事休みまで2日間預かりましたが

最初は大変でした。 リビングのどこかに潜り込み30分くらい探して

エアコンつけていても 汗だくに。。。  この日は外食になりました



2日目の今日は、偶然あった子猫用の首輪に長いリボンをつけて

目立つようにしたので 隠れても大丈夫になり 段々お近づきに。。




外を覗く後ろ姿も子猫ならではの可愛さ










私の横で寝るようになり  ご飯も食べています





トイレもOK (*´ω`)

明日はお迎えがくるので もうお別れだけれど

家族そろって猫好きなので、うんと可愛がってくれるよ



私のほうはチビコロさんです  

今や私が呼んでも来ないで 息子の帰りを待っています

息子から 「自分が首輪を切るから 声も手も出さないように。」

と言われました (;´д`)トホホ


は~っ  溜息です  うまくいくように願います

首輪が外れれば 警戒を緩めてくれると思う





前に作ったチビコロさんカード



切ない毎日です

更新もなんだか意欲が落ちて 昨日は出来ませんでした


でもまたおいでくださいね  頑張ります




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします                



いや~ ε-(´∀`*) ホッとしました

2017-07-09 | フラワーアレンジなど
           曇りのち晴れ      PM2.5数値  13


今日は一日中蒸し暑いお天気で エアコン様様でした 

午後11時を大きく回った今でも、まだお世話になっています


ブログの更新をぐずぐずしていたのは チビコロさんが来ないかな~ と

ずっと待っていたからです。。


ホンの10分ほど前も もうこれで何回目か数えきれないほど また

玄関ドアを開けて にゃお~ と呼ぶけれど 反応なし 

がっかりで引き返してくると


リビングでパソコンをやっている息子が やおら立ち上がり

「声がしたよ。」と言うので、急いでもう一度出てゆくと

警戒しつつちょこちょこと チビコロさんの姿が見えて (;^ω^)

食事をし始めました  ああ~ もう心配した~ 

お腹がすいていたらしく フゴフゴ言いながら (..) 食べています

フゴフゴ言いながら食べる猫っていますよね ^^ 


でも 後ろを気にしてびくびくしているから。。 何もいないのになぜ??

と考えてみましたが  どうも鈴の音に別の気配を感じているらしく

いつも追いかけられている感じなのではないかと 思い当たり


急いで首輪を外そうとしましたが それが怖いのか私の手を

ふりほどいて逃げました  (^^;

首にかける前に鈴を取ろうとしたのですが ペンチで引っ張っても

なかなか外れないので そのまま首にかけてしまい 可愛そうなことを

してしまいました。。  ごめんね~ チビコロさん



でも もう慌てません  また帰って来るからその時にでも

試みることにして やっと落ち着いて更新です ^^


本当に昨晩から 心配しましたが だいじょうぶだと思います

そんなわけで 写真は撮れなかったけれど ε-(´∀`*)ホッとしています


お話が長くなりました。 




今日は久しぶりに自宅アレンジが出来ました  

朝早く 花を仕入れに出かけて 花のほかにお野菜などを買い

友人の庭で 足りない花材を調達しました





皆さんもう長いから お花は上手に活けられます





初心者さんのお手本みたいな作品 ^^


別のお花も活けられるけれど それは家でやるわと言って

貯まっていたおしゃべりに花が咲きました 



皆さんが帰って もらってきた花を活けました




カラーを投げ入れただけ  





雰囲気が変わった花も良いですね

カラーは片方の皮を剥くと すごく曲がるので 面白い作品を

作ることが出来ますが 自宅なので素直に挿しました





お店でも





友人の庭でも  野菜をいっぱい仕入れました

夏野菜 美味しいですね。。。  暑いけれど野菜は美味しい季節です





北海道を登山旅行中の管理人さんから 夕張メロンも届きました


娘のアパートにも届いたそうです

メールでお礼を言いましたが 出来ればもう一個欲しかったと

書きました ^^  今は部屋に入るとメロンのいい匂いがします




忙しくしていたし チビコロさんの事は気になるしで

明日の友人へのお土産を買い忘れました (-"-)  どうしよう


明日はブロ友さんちで生まれた子猫を もらいたい人がいて

子猫ちゃんに会いに行く日なんですよ  博多名物辛子明太子 (;^ω^)

時間に間に合いませんわ~  

そうだ 後で送ります それしかないです ┐(´д`)┌ヤレヤレ バカな私




では またおいでくださいね



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします