京成電鉄は来月ダイヤ改正の概要が発表された。
その一つに千葉線の輸送力増加に伴い4両編成の運行本数が減るらしい。
さて、残る3500形4連未更新車3588Fはいつまで走り続けるだろうか (ちはら台付近 2016/10 )
京成電鉄は来月ダイヤ改正の概要が発表された。
その一つに千葉線の輸送力増加に伴い4両編成の運行本数が減るらしい。
さて、残る3500形4連未更新車3588Fはいつまで走り続けるだろうか (ちはら台付近 2016/10 )
先日JR四国から東武鉄道へ甲種輸送された12系14系の客車。
特製ヘッドマークを掲げたが「瀬戸」風のデザインにJR四国JR貨物TOBUの文字までデザインされていた。
なんという気合のいれよう…
動態保存車の8111Fもセイジクリーム色に変更されたりと以前の東武鉄道からは想像も付かないことになってきたようで(あくまで個人的な感想です)
(2016/10/04)