毎年、京成電鉄では年末年始に成田山新勝寺や柴又帝釈天などへの参拝客向けに
多数の臨時列車が運転されますが、
今年2017年のシティーライナーは「成田山開運号」として運転されました。
「成田山開運号」のヘッドマークも掲出されました。
歌舞伎の隈取をモチーフにしたそうです。 (2017年01月)
毎年、京成電鉄では年末年始に成田山新勝寺や柴又帝釈天などへの参拝客向けに
多数の臨時列車が運転されますが、
今年2017年のシティーライナーは「成田山開運号」として運転されました。
「成田山開運号」のヘッドマークも掲出されました。
歌舞伎の隈取をモチーフにしたそうです。 (2017年01月)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
お正月の参詣列車「シティライナー(成田山開運号)」がAE形で臨時列車が運転されました。
専用のHMを掲出し久々に日中に京成本線を下るシティライナーAE形 ユーカリが丘ー京成臼井(2017/01/02)