Shuです。東京は蒸し暑いですね。
先週の日曜日はRSMの組織行動論の教授Bill Collinsが40人のExecutive MBA (EMBA)の学生と共に日本へStudy Tourで訪れ、その歓迎会がオランダ大使館で催されたので私も参加してきました。
RSMは名古屋商科大学と提携関係があり、このStudy Tourは毎年行われているようです。Tourを通してトヨタやソニーなどの日本の代表的な企業を訪問するとのことでEMBAの学生達はとても楽しみにしているようでした。
私もRSMのMBAの日本人学生として卒業生と一緒に今回の歓迎会に参加させていただきましたが、オランダ大使館へ行く機会はめったにないので面白い経験でした。大使館というと敷居が高いような印象があったのですが、大使館の方は皆フレンドリーで楽しい時間を過ごしました。
オランダ大使館は変わった形をしているなと最初見たときに思ったのですが、後から大使館の方が、この形は「出島」をイメージして作られたものなのです、と話していました。歓迎会の際にオランダと日本の歴史的な関係も話題になりましたが、そういえば小学生の時に「鎖国」や「出島」等を習ったなと思い出しました。
私は9月から始まる第4期の選択の授業でEMBAと合同のクラスをとっているので、今回のTourを通して、日本にどういった印象を持ったか、日本でどんな経験をしたのかEMBAの学生に聞くのが楽しみです。
先週の日曜日はRSMの組織行動論の教授Bill Collinsが40人のExecutive MBA (EMBA)の学生と共に日本へStudy Tourで訪れ、その歓迎会がオランダ大使館で催されたので私も参加してきました。
RSMは名古屋商科大学と提携関係があり、このStudy Tourは毎年行われているようです。Tourを通してトヨタやソニーなどの日本の代表的な企業を訪問するとのことでEMBAの学生達はとても楽しみにしているようでした。
私もRSMのMBAの日本人学生として卒業生と一緒に今回の歓迎会に参加させていただきましたが、オランダ大使館へ行く機会はめったにないので面白い経験でした。大使館というと敷居が高いような印象があったのですが、大使館の方は皆フレンドリーで楽しい時間を過ごしました。
オランダ大使館は変わった形をしているなと最初見たときに思ったのですが、後から大使館の方が、この形は「出島」をイメージして作られたものなのです、と話していました。歓迎会の際にオランダと日本の歴史的な関係も話題になりましたが、そういえば小学生の時に「鎖国」や「出島」等を習ったなと思い出しました。
私は9月から始まる第4期の選択の授業でEMBAと合同のクラスをとっているので、今回のTourを通して、日本にどういった印象を持ったか、日本でどんな経験をしたのかEMBAの学生に聞くのが楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます