こんばんは。夜分遅くに失礼します。ヤ◯ザキ春のパンまつりではありません。春の角谷祭りこと、4年角谷です。(わかる人にはわかります。笑)早いものでもう4年生になってしまいました。最近記念日アプリをインストールし、全日本まで、インカレまで、引退まで、とカウントダウンするようになりました。全日本まであと31日。引退レースとなるインカレまで、あと136日。本当に早すぎます。以前日記を昨年の11月末に書き、その日から今日までで、
●12月
・左肋骨を疲労骨折する
●1月
・12月上旬よりリハビリ生活(主によく寝てよく食べる生活)
●2月
・長崎県諫早にて日本代表候補合宿に参加する
●3月
・21歳になる
・卒業単位を3年で取り終える
・日本代表最終選考レースにて日本代表候補に選出される
・お花見レガッタでW1xとW8+で優勝する(女子エイト2連覇)
●4月
・日立明三大学レガッタで優勝する(女子エイト3連覇)
・兵庫県城崎にて日本代表強化合宿に参加する(現在)
自分で言うのもなんですが、なかなかに濃い日々を過ごさせていただいていると思います。どれも印象深い出来事で、全部お話したいのですが、とんでもなく長い文の日記になってしまうので、やめておきます。笑
日本代表候補に選んでいただいたことも、お花見で優勝できたことも、日立明で優勝できたことも、怪我をしたことでさえも、全ての経験が「最高」だと今胸を張って言えます。嬉しい時や楽しい時だけではありませんでした。苦しい時や不安に思う時の方が多かったかもしれません。しかしそれを「最高」に変えてくれたのは、間違いなく周りにいる、仲間や家族、みんなのおかげです。各々が自分の置かれた場所で精いっぱい頑張る姿、また、励まし応援してくれたおかげです。ありがとう。
先ほども言いましたが、全日本まであと1ヶ月。インカレまであと4ヶ月半。それぞれが「最高」の気持ちで終われるよう、日々を無駄にせず頑張ります。
最後に報告です!現在、兵庫県の城崎にて行なわれている日本代表強化合宿に参加しています。コースでは止まらずに長い距離を漕ぐことができ、サーキットトレーニングも充実して行うことができます。(おかげで身体はバキバキです。涙)あと、なんと言っても実はここ、温泉街なんです!温泉街ならではの美味しい食べ物に、温泉に、疲れた身体にはもってこいですね!(しかし軽量級という身分のため、たくさんのものは食べられませんが。涙)5月の中旬にはブルガリアで行なわれるワールドカップIに軽量級ダブルスカルで参戦予定です。6年間ボート競技を続けてきてできてしまった、自分の漕ぎの良くない癖を直すことにただいま奮闘中でありますが、ハイレベルなレースに参加させていただけることに感謝しつつ、世界を相手にできるよう、この合宿から頑張っていきます...!ただ、部のみんなに会えない期間が増えるので少し寂しいです。寮にいるときに、たくさん構ってください。よろしくお願いします。笑 最後に、城崎の「最高」そうな写真を載せておきます。今週も頑張りましょう!それでは失礼します。
※拾い画です。