こんばんは。3年COX鈴木穣至です。
全日本選手権も終わり、冬練が近づいてくる気配にビクビクしてますが、立冬を迎えた今日、本当に冬が来てるのか?ってくらい暖かい日が続いています。
COXにとって冬練は地獄です。寒いです。
加えて末端冷え性なので、アップ終わりすでに手が痛く、練習中盤からは手の感覚がありません。あと、バックスプラッシュがネックウォーマーの中に入ってきた時には、一瞬意識飛びます。嘘じゃないです。だから、バウと2番の選手嫌いになります。嘘です。
夏が来ると早く冬にならないかなと、冬がくれば早く夏にならないかなと。
でも、そんなきつい冬練もあと一回、どうせやるなら楽しくやり切りたい。
冬練はメンタル的にもすごい滅入ってしまいます。しかし、誰もが通る道であり、全員乗り越えます。
立教ボート部全員で乗り越えましょう!
僕も一選手として出来る事を悔い残らないようにやり切ります。
※バックスプラッシュかけたら、スピーカーから変な声聞こえるかもしれません。でも、M先輩みたいにわざとかけないでください。
最後に、2年半ボート競技をやってきましたが、今までで一番艇に乗りたい気分です。
次は第71代主将滝島俊一です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます