こんちには。冬練が始まって何週間か過ぎましたが、最近は雨ばかりで洗濯物は乾かないうえ、湿度が高い事で暑がりの私の服装はいつまでたっても半袖から変わりません。いっそのこと早く冬になって欲しいぐらいです。
さて、そんな私ですが最近起こった嬉しい出来事と悲しい出来事があります。まず、嬉しい出来事は何かといいますと学校に行くのが楽しいという事に気づいた事です。一年生の時は学校に行くのがとても嫌でなんとか全休を作ろうと必死になっていたのですが、三年生になってからは学科の必修の授業の都合で月曜から金曜まで毎日学校に行かなければいけなく毎日のように学校に行っています。しかも、9時から18時までの日もあります。最初は寮で他の人が過ごしている中、自分だけが毎日のように学校に行かなければいけない事が不満でしょうがなかったのですが、毎日学校に行っていると色んな人に出会えるし、行った分だけ色んな事が学べるという事に気づいた時から学校が好きになりました。次に悲しい出来事は寮の風呂場の扉が壊れてしまいました。最近たてつけが悪く開きづらくなっていたのでそろそろヤバいなとは思っていたのですが遂に昨日壊れてしまいました。部屋が風呂場に近いということもあり風呂場から聞こえてる男子部の大きな声には扉が壊れる前から悩まされていたのですが、壊れてからはいっそう声が漏れるようになってしまい部屋にいても声がたくさん聞こえてきて落ち着けません。一刻も早く扉が治ることを望みます。以上、最近私に起こった二つの出来事でした。
最後になりますが、この雨が今週の日曜まで続かない事を祈ります。快晴のもと、立教レガッタの参加者の皆さんとボートを楽しみたいです!
さて、そんな私ですが最近起こった嬉しい出来事と悲しい出来事があります。まず、嬉しい出来事は何かといいますと学校に行くのが楽しいという事に気づいた事です。一年生の時は学校に行くのがとても嫌でなんとか全休を作ろうと必死になっていたのですが、三年生になってからは学科の必修の授業の都合で月曜から金曜まで毎日学校に行かなければいけなく毎日のように学校に行っています。しかも、9時から18時までの日もあります。最初は寮で他の人が過ごしている中、自分だけが毎日のように学校に行かなければいけない事が不満でしょうがなかったのですが、毎日学校に行っていると色んな人に出会えるし、行った分だけ色んな事が学べるという事に気づいた時から学校が好きになりました。次に悲しい出来事は寮の風呂場の扉が壊れてしまいました。最近たてつけが悪く開きづらくなっていたのでそろそろヤバいなとは思っていたのですが遂に昨日壊れてしまいました。部屋が風呂場に近いということもあり風呂場から聞こえてる男子部の大きな声には扉が壊れる前から悩まされていたのですが、壊れてからはいっそう声が漏れるようになってしまい部屋にいても声がたくさん聞こえてきて落ち着けません。一刻も早く扉が治ることを望みます。以上、最近私に起こった二つの出来事でした。
最後になりますが、この雨が今週の日曜まで続かない事を祈ります。快晴のもと、立教レガッタの参加者の皆さんとボートを楽しみたいです!