![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/412371a704bfdfc4d2610ba8deb33f3c.jpg)
最近ずっとにやにやしていると紹介されました新3年越谷亮太です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/65f489438227a8986cc7be4a13efc786.jpg?1739243919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/9aecc8d98a102c5951c6d1ef23aa6ef7.jpg?1739244105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/36270c63762905f0fdc2bd8f6c4d4d98.jpg?1739244167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/5c040965b28f79a6f865774df45e5b44.jpg?1739244207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/008f35e69f711217e749b77b8c376e58.jpg?1739244665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/20c52f4f2509e59c982ed2f5504a8110.jpg?1739244685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/22cfbbdf2c5b98de722b946912279366.jpg?1739244699)
暗い顔でないならいいのかな、、
2025年も1ヶ月以上経ちました。早いですね。ちなみに初日の出は家の近くの畑で見るのが近年定番となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/65f489438227a8986cc7be4a13efc786.jpg?1739243919)
目の前に広がる緑と遠くのビル群がいい感じ
もう大学生活もボート部生活も折り返し。気を引き締めていきたいと思います。
〜熱い波がまた揺れる〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/9aecc8d98a102c5951c6d1ef23aa6ef7.jpg?1739244105)
昨年はミスチルのツアーに参戦しましたが、今年はサザンです!!
なんとサザンオールスターズのツアー「THANK YOU SO MUCH!!」のチケットが4枚当たりました!!
超高倍率のサザンのチケットなので、だいぶ運を使った気がします。
同期のサザン好きの佐々木、松浦、山田と参戦してきます🔥
デビューから45年以上たった現在でも音楽シーンのトップを走り続けるサザンオールスターズ。カッコいいですね。
昨年夏にはサザンの聖地である茅ヶ崎サザンビーチに行ってきました。
常にサザンの曲が流れる最高の海水浴場です⛱️
写真は「I AM YOUR SINGER」のジャケット写真にも使われた茅ヶ崎サザンCです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/36270c63762905f0fdc2bd8f6c4d4d98.jpg?1739244167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/5c040965b28f79a6f865774df45e5b44.jpg?1739244207)
ちなみに自分の昨年のSpotifyの「2024年あなたのトップソング」は
1位「海」
間奏のサックスとギターのソロが最高
2位「DIRTY OLD MAN〜さらば夏よ」
♪大事なものは若さじゃなくて素顔のままのしなやかな日々
3位「みんなのうた」
♪熱い波がまた揺れる
でした!
サザン良いですね♪
次回はライブの感想を綴りたいと思います😊
〜拡大するミスチル勢力〜
続いて寮内一大勢力となりつつあるミスチル一派?のメンバーにオススメ曲とオススメポイントをインタビューしたので紹介していきます。
新4年伊東
「Tomorrow never knows」
サビの盛り上がり、壮大感
新3年越谷
「GIFT」
2番の歌詞が良い
〜降り注ぐ日差しがあって だからこそ日陰もあって そのすべてが意味を持って 互いを讃えているのなら もうどんな場所にいても光を感じれるよ〜
新3年利根川
「未来」
果てしない未来⇄先の知れた未来
光と影のコントラストが良い
MVの綾瀬はるかの透明感
新3年山田悠
「Brand new planet」
サビからウワッと広がるところ、壮大感
新2年稲庭健仁
「星になれたら」
この曲に出会ったのは怪我したてで少し気が沈んでいた時ですねぇ
「そのうちきっと 大きな声で 笑える日が来るから
動き出した 僕の夢 高い山越えて 星になれたらいいな」
ここが直で心に響きましたね
「動き出した僕の夢」ってところでどんな状態でも人は前進していると悟りました
「そのうちきっと 大きな声で 笑える日が来るから
動き出した 僕の夢 高い山越えて 星になれたらいいな」
ここの歌詞結構繰り返されてるから大事なんだろうなって思います
あと歌いやすいってのも好きなポイントです笑
ミスチルは歌いにくい曲が多いから
歌えるって大きいですよね
歌詞の意味くみとってます風に書いたけど結局
歌いやすいってのが好きな理由です笑
皆さんもこの5曲ぜひ聞いてみてください!!
〜帰ってきた小栗旬〜
NHK大河ドラマ
今年は江戸時代の作家、浮世絵師のプロデューサー蔦屋重三郎が主人公の「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」が絶賛放映中ですね!
主役の横浜流星さんが蔦屋重三郎を熱演中です。
少し気が早い気がしますが、先日来年の大河ドラマ「豊臣兄弟」のキャストが発表されました。
主人公は豊臣秀長、豊臣秀吉の実弟で仲野太賀さんが演じます。豊臣秀吉は池松壮亮さん、徳川家康が松下洸平さん。
そして豊臣といえば切っても切り離せないのが織田信長。
織田信長を演じるのはそう、小栗旬さんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/008f35e69f711217e749b77b8c376e58.jpg?1739244665)
信長協奏曲を思い出す人もいるでしょうか。
そして「鎌倉殿の13人」での主人公北条義時役の記憶も新しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/20c52f4f2509e59c982ed2f5504a8110.jpg?1739244685)
北条義時の頼りない青年期から粛清を繰り返し、朝敵ともなった冷酷な権力者への移り変わり。まさに怪演でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/22cfbbdf2c5b98de722b946912279366.jpg?1739244699)
どのような信長となるのか、楽しみで仕方がありません。
まずは今年一年「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」を楽しんでいきましょう!
次回はいつも誰かしらは部屋に遊びに来ている新3年のひろゆきです!
ホテルメトロポリタン等を運営する日本ホテル株式会社様に、立教大学体育会ボート部はご支援を賜っております!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます