「何食べたい?」って聞かれるたびに「えび」って答えてたわたし。ほんとは、ハワイ名物のフードトラック屋台で売ってるようなエビのごはんを希望してたんだけど(←ストリートフードのほうが好き)レストランで食べようと言われて(←そんなこというのはいつもフィ、、)連れて行ってもらったのがここ。

Bubba Gumpでシュリンプざんまいランチ(サンフランシスコや東京にもこのお店あります)。
写真はこれだけだけど、前菜はShrimp Heavenというのを頼んで、エビのココナッツ唐揚げやカクテルシュリンプや、エビ天、エビから揚げなどエビ好きの人にはまさに天国。前菜からメインまで、エビばーっかり食べました。おいしかった!
ハワイでは前菜のことをPupu(プープー)って言うんだよ。
ハワイ語かわいいなぁ。

ここもランチ。ノースショアにある地元では有名レストラン。
Haleiwa Jo'es.
ハワイで食べたマヒマヒは、今まで食べてたのと全然違った。
南国のお魚って身がやわらかいのが多いのに、
ここのはぎゅぎゅっと引き締まっていて、淡白で、とてもおいしかった!
お刺身は外のテラス席で食べていたので気温ですぐにあたたまってしまうのね。。
大根のつまの代わりにキャベツの千切り、というのが驚いた。

なんだか高いディナーとなったモートンズ。(暗くてまっくろに見えるね。)
代表的なアメリカのステーキハウスです。ま、おいしいといえばおいしいけど。
あと、ハワイのビールLong Boardがおいしかったのが、
水辺の立地にある新鮮なビールのブリュワリー Kona Brewery.
ふだんビール飲まない私でもフレッシュさがわかるおいしさでした。
レストランにちょこちょこ行ったけれど、
海のそばで焼いたバーベキューのお肉お野菜や、
自分たちでつくったごはんのほうが気持ち的にはうれしくて思い出にのこっています。

Bubba Gumpでシュリンプざんまいランチ(サンフランシスコや東京にもこのお店あります)。
写真はこれだけだけど、前菜はShrimp Heavenというのを頼んで、エビのココナッツ唐揚げやカクテルシュリンプや、エビ天、エビから揚げなどエビ好きの人にはまさに天国。前菜からメインまで、エビばーっかり食べました。おいしかった!
ハワイでは前菜のことをPupu(プープー)って言うんだよ。
ハワイ語かわいいなぁ。


ここもランチ。ノースショアにある地元では有名レストラン。
Haleiwa Jo'es.
ハワイで食べたマヒマヒは、今まで食べてたのと全然違った。
南国のお魚って身がやわらかいのが多いのに、
ここのはぎゅぎゅっと引き締まっていて、淡白で、とてもおいしかった!
お刺身は外のテラス席で食べていたので気温ですぐにあたたまってしまうのね。。
大根のつまの代わりにキャベツの千切り、というのが驚いた。

なんだか高いディナーとなったモートンズ。(暗くてまっくろに見えるね。)
代表的なアメリカのステーキハウスです。ま、おいしいといえばおいしいけど。
あと、ハワイのビールLong Boardがおいしかったのが、
水辺の立地にある新鮮なビールのブリュワリー Kona Brewery.
ふだんビール飲まない私でもフレッシュさがわかるおいしさでした。
レストランにちょこちょこ行ったけれど、
海のそばで焼いたバーベキューのお肉お野菜や、
自分たちでつくったごはんのほうが気持ち的にはうれしくて思い出にのこっています。