【4歳9ヶ月】
私が夕食をつくっている間、息子が何やら一生懸命紙に書いている。
出来上がると持って来て、私に読んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/2b4d3303ceac92013814effd777c1466.jpg?1572971141)
「だいすきで ありがとう」
間違いだらけのひらがな達・・・。
私にこれを読みながら、
「か」に点々をつけるのを忘れちゃった」といって、
か→が に直していました。
それでも間違いだらけですがとても嬉しかったです。
ひらがなの左上、みみずののたくったような文字達は、
息子に言わせると英語なのだそう。
そこには、 "Thank you for loving me"と書いてあるのだって。
(息子の幼稚園では筆記体を教えているのでこうなったのでしょう)
日本語も英語も、
僕のこと、いつも大好きでいてくれて、ありがとう、という意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/e883d2de4f39119998ccdf3c505e77ca.jpg)
近影:スーパーマーケットの買い物途中に寝てしまった息子。