【2歳9カ月】
忙しい1週間でした。
11/10 Veterans Day で息子の幼稚園がお休みなのを理由に、お友だち家族と8人乗りの車をレンタルし2家族合同で LAのロングビーチにいる共通の友人宅を訪れに。
木曜夕方に出発、
LA に木曜の深夜に着き、
金曜日、土曜日、日曜日の昼までゆっくりして、
日曜の午後1時に向こうを出て、
日曜の夜10時前に家に着く、
という行程。
運転はパパとお友だちパパ。
2家族で合同で遠出するのは初めてだったけど、とても楽しかった。その家族にも4歳と8歳の2人の娘さんがいて、LA の友人宅にも同じくらいの2人の娘さん達。こども達5人と大人6人。うちの息子は一番幼かったけど、いつもと違う大きな家、めずらしいおもちゃ、お姉さん達に囲まれて、帰りには「まだここに居たい〜!」と泣き出す始末。
ドライブ道中も、行きはほとんど寝てましたが、帰りは日中のドライブだったので、息子はほとんど起きていた。とにかくよくしゃべる。。相づち打つのが面倒くさくなるくらい、、、あのね、あのね、って。この先をずっとまっすぐいくと、サンフランシスコなの、とか。おひさまが動いてる、あ、沈んじゃった!とか。あのトラックお荷物おおきいねぇ、とか、とにかく目に入るものほとんど言及する。途中からママは寝たふりしました。
帰ってきてからは、フィリップが出張で月曜から木曜まで留守。ということで、4日間のシングルママ、幼稚園の送り迎えが朝と夕方ダブルになって勤務時間も1時間遅らせて、それにベイエリアは雨つづきでいつも以上に大変でした。
息子はまだロサンゼルスに未練があるらしく、ねー、ねー、いつロサンゼルスいく?あした、ようちえんが終わったら、いく?あの大きい車、ある?とか聞いてきます。
たのしかったんだね、良かった。
そしてやっと迎えた土曜日。
素晴らしいいい天気。パパも帰ってきたし、今日はゆっくりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/4754ca3ac368be654dde0f2abf01ece4.jpg)
お姉ちゃんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/6c6a9938bdf762a15eff893dfee296e0.jpg)
ガールズと映画を観たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/8ff9fbafa72783b3bc123246c646ac27.jpg)
ガールズからお誕生日のカードをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/eb959b7add7f2c3b20c1b6072e2b315b.jpg)
息子はママのお誕生日のケーキを食べたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/952986939ccccdf026714334629af8b6.jpg)
ドライブ道中のマクドナルドでパパのLサイズドリンクに興味しんしん。
改めて、こどもはこども同士が一番たのしいんだな、と感じたLAトリップでした。
忙しい1週間でした。
11/10 Veterans Day で息子の幼稚園がお休みなのを理由に、お友だち家族と8人乗りの車をレンタルし2家族合同で LAのロングビーチにいる共通の友人宅を訪れに。
木曜夕方に出発、
LA に木曜の深夜に着き、
金曜日、土曜日、日曜日の昼までゆっくりして、
日曜の午後1時に向こうを出て、
日曜の夜10時前に家に着く、
という行程。
運転はパパとお友だちパパ。
2家族で合同で遠出するのは初めてだったけど、とても楽しかった。その家族にも4歳と8歳の2人の娘さんがいて、LA の友人宅にも同じくらいの2人の娘さん達。こども達5人と大人6人。うちの息子は一番幼かったけど、いつもと違う大きな家、めずらしいおもちゃ、お姉さん達に囲まれて、帰りには「まだここに居たい〜!」と泣き出す始末。
ドライブ道中も、行きはほとんど寝てましたが、帰りは日中のドライブだったので、息子はほとんど起きていた。とにかくよくしゃべる。。相づち打つのが面倒くさくなるくらい、、、あのね、あのね、って。この先をずっとまっすぐいくと、サンフランシスコなの、とか。おひさまが動いてる、あ、沈んじゃった!とか。あのトラックお荷物おおきいねぇ、とか、とにかく目に入るものほとんど言及する。途中からママは寝たふりしました。
帰ってきてからは、フィリップが出張で月曜から木曜まで留守。ということで、4日間のシングルママ、幼稚園の送り迎えが朝と夕方ダブルになって勤務時間も1時間遅らせて、それにベイエリアは雨つづきでいつも以上に大変でした。
息子はまだロサンゼルスに未練があるらしく、ねー、ねー、いつロサンゼルスいく?あした、ようちえんが終わったら、いく?あの大きい車、ある?とか聞いてきます。
たのしかったんだね、良かった。
そしてやっと迎えた土曜日。
素晴らしいいい天気。パパも帰ってきたし、今日はゆっくりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/4754ca3ac368be654dde0f2abf01ece4.jpg)
お姉ちゃんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/6c6a9938bdf762a15eff893dfee296e0.jpg)
ガールズと映画を観たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/8ff9fbafa72783b3bc123246c646ac27.jpg)
ガールズからお誕生日のカードをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/eb959b7add7f2c3b20c1b6072e2b315b.jpg)
息子はママのお誕生日のケーキを食べたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/952986939ccccdf026714334629af8b6.jpg)
ドライブ道中のマクドナルドでパパのLサイズドリンクに興味しんしん。
改めて、こどもはこども同士が一番たのしいんだな、と感じたLAトリップでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます