ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

プチ断捨離

2011-06-19 21:41:14 | Weblog
上海に行っているあいだ、うちに友人が住むことになったので、
いまプチ断捨離中。

今日は、もう着ないだろうという洋服を捨て、
もう使わない小さなものを捨て、
スマホを買取に出し、粗大ゴミの回収を申し込んだ。

いっそのこと、新しい家に引っ越したい!
必要なものだけを持っていき、
後は全部、捨ててもらえたら、そのほうがいい。
戸棚の奥からは、40年前の両親のものとか出てくるし。

父よ、なぜ香港で、自分の写真を焼き付けた絵皿なんかを作ったんだい?
まあ、冗談だったんだろうけど。
でもやっぱり、2枚も作ることはないと思う。
どんだけ、自意識過剰なのさ。

というツッコミは、両親が離婚をした30年くらい前にも、
父の荷物を整理しながら、大声で言った記憶がある。
そのときは捨てられなくて、奥の方にしまったのだけれど、
今回は、もういいや。
本人、亡くなっているわけだから、
これを捨てたから本人のツキが落ちた、ということも、もうないから。

いつの間にか、世田谷区の粗大ゴミ回収の申込ページ、Safari対応になっていた。
えらいぞ、世田谷区。

今晩、私よりも古株のガス炊飯器とさようならをした。
ありがとう。

最後の炊飯の様子。



せっかくの最終回なのに、なかの圧力に耐えかねて、
留め金がずれてしまい、蓋が開いてしまった。
おかゆみたいな白米になったけれど、
向かいから新しいガス炊飯器がにらんでいるなか、
緊張してしまったのも、悔しかったのも、気持ちはわかる。しょうがない。

そんななかでも、すくすくと育つトマト。