![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/0d3d21c70821f61ca3f57adc5f7dffd2.jpg)
安久津八幡神社の倭舞(やまとまい)
毎年5月3日の例大祭。
地域の五穀豊穣と田植えの始まりを告げる巫女舞が奉納されてます。
最初は拝殿内でのご祈祷後に倭舞の奉納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/57b57b1f51b4651b4f2351fbe09d03ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/fdeebde045d9d29f715c13ace4e242d4.jpg)
巫女が羽衣を脱いで赤一色で出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/dd2b6dea51fb19a533f738696c42474e.jpg)
雨降りが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/4e2fe20d6c0ac1571d7683618ba55ee1.jpg)
参道途中にある舞楽殿に移動。
田植え舞が始まりました。
舞楽殿のある神社は多いですが、舞を奉納する所は少なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/733159c0d8c6792a64df1f6c41764f8a.jpg)
中央には振る舞い餅を山盛りにした三方が置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/06f1a82030b737619ffa66038300da24.jpg)
一日中雨降りの天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/5d92fcf37123bc2040fa566a99436009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/dff49705f45d732e15a2bb36a893a628.jpg)
舞が終了すると直ぐにお護符の餅撒き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/39dd1bd88a75db866ef1d29ad517aac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/88661dd83e258568993644f7216d83fb.jpg)
今年は雨で少ない見物人でしたが、撒いた餅は多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/041f6e55bedcf6a1d118d8dc806b0c59.jpg)
一個頂きました。
五穀豊穣でありますように。
毎年5月3日の例大祭。
地域の五穀豊穣と田植えの始まりを告げる巫女舞が奉納されてます。
最初は拝殿内でのご祈祷後に倭舞の奉納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/57b57b1f51b4651b4f2351fbe09d03ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/fdeebde045d9d29f715c13ace4e242d4.jpg)
巫女が羽衣を脱いで赤一色で出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/dd2b6dea51fb19a533f738696c42474e.jpg)
雨降りが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/4e2fe20d6c0ac1571d7683618ba55ee1.jpg)
参道途中にある舞楽殿に移動。
田植え舞が始まりました。
舞楽殿のある神社は多いですが、舞を奉納する所は少なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/733159c0d8c6792a64df1f6c41764f8a.jpg)
中央には振る舞い餅を山盛りにした三方が置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/06f1a82030b737619ffa66038300da24.jpg)
一日中雨降りの天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/5d92fcf37123bc2040fa566a99436009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/dff49705f45d732e15a2bb36a893a628.jpg)
舞が終了すると直ぐにお護符の餅撒き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/39dd1bd88a75db866ef1d29ad517aac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/88661dd83e258568993644f7216d83fb.jpg)
今年は雨で少ない見物人でしたが、撒いた餅は多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/041f6e55bedcf6a1d118d8dc806b0c59.jpg)
一個頂きました。
五穀豊穣でありますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/db75213666be8d2feae88f2f638ecc85.jpg)
とりあえず削除を行い、返答が遅れて申し訳ありません。
これからも宜しくお願いします。
お初にお目にかかります
最初のコメント友人や私のブログにもきていて
間違えてメール送る人がいるといけないので
削除したほうがいいですよ
迷惑メールのたぐいです
同じ日本でも、狭いようで広いもので
そちらとは風俗習慣がだいぶ違ったりするかもしれません。
これからも宜しくお願いします。
山形(仙台)の方はお初です。
初めて見た祭りです。
又訪問してみます、気が向いたら又コメください。
早速ですが、そちらのブログの内容も知りたいのでまずURLを教えてください。
いろんなブログに同様な内容のコメントを残していらっしゃる様なので目的が解りません。
という訳で、いきなりアドレスを提供するメールは送れませんので、以上よろしくどうぞ。