![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/1f987313f4baea6192582b0718c63b8f.jpg)
今年7月から毎月野外イベントを行うようになった高畠ワイナリー。
今月の三連休には沖縄の風山形の風ということで、沖縄民謡でも聞けるかと最終日に
出かけてみました。
たしかに会場全体に流れていたバックミュージック的な音楽は沖縄民謡でしたけど、
本日のステージはタイトル後半になっている山形の風だけでしたが、これはこれで
なかなか良かった。
おじさんの年代はロックよりもフォーク系にそそられますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/3cb061b64fc2be856156c5d82e8d8b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/0f3b471fd419f95be49577de0074c5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/53682d6103c4897a7c25bcbde21ff966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/b958f73317c196761148318eb433f89b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/69122c017fae8bf24ccf1eb6a2e25746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/1b4463c2ce3d4ab50674aded4b994740.jpg)
このおじさんボーカル、普段は酒場の薄暗い中でブルース系を歌ってますが、
最前列に陣取る双子の女の子の純真な瞳に見つめられて、歌う曲はラブソングのみ。
自分で照れてましたけど、引き込むように聞かせる歌い方でなかなか良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/c8346ee2c92c34e567b8b8c4cd1ca413.jpg)
来月は毎年恒例の秋の収穫祭もあるし、益々楽しみが多くなった高畠ワイナリー。
ちなみに沖縄物産販売で海ぶどう買ってきました。(塩漬けでしたけど)
今月の三連休には沖縄の風山形の風ということで、沖縄民謡でも聞けるかと最終日に
出かけてみました。
たしかに会場全体に流れていたバックミュージック的な音楽は沖縄民謡でしたけど、
本日のステージはタイトル後半になっている山形の風だけでしたが、これはこれで
なかなか良かった。
おじさんの年代はロックよりもフォーク系にそそられますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/3cb061b64fc2be856156c5d82e8d8b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/0f3b471fd419f95be49577de0074c5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/53682d6103c4897a7c25bcbde21ff966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/b958f73317c196761148318eb433f89b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/69122c017fae8bf24ccf1eb6a2e25746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/1b4463c2ce3d4ab50674aded4b994740.jpg)
このおじさんボーカル、普段は酒場の薄暗い中でブルース系を歌ってますが、
最前列に陣取る双子の女の子の純真な瞳に見つめられて、歌う曲はラブソングのみ。
自分で照れてましたけど、引き込むように聞かせる歌い方でなかなか良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/c8346ee2c92c34e567b8b8c4cd1ca413.jpg)
来月は毎年恒例の秋の収穫祭もあるし、益々楽しみが多くなった高畠ワイナリー。
ちなみに沖縄物産販売で海ぶどう買ってきました。(塩漬けでしたけど)