自宅の庭に棚を作って栽培しているあけびの実が割れてきました。
例年より沢山実を付けて豊作です。
今年は天候のせいで山のきのこは不作のようですが、
ざくろも沢山実を付けたように、今年の傾向で平地の果実は豊作のようです。
やまがた以外の方は、あけびを栽培してどうすんのか疑問でしょうが、
やまがたでは中の白い果肉は捨てて周りの分厚い皮の部分を食べます。
子供の頃は苦いだけで、どこが美味しいのか解りませんでしたが、
年齢とともにこの特徴のある苦さが美味しく感じるようになってきました。
食べ方は、刻んで味噌炒めとか挽き肉詰めとか色々できます。
乾燥して煮物にもいけます。
ちなみに、あけびの出荷量は山形が日本一で八割を占めるそうです。
(あけびを食べる習慣はやまがた以外にそんなにないと思いますが)
あけびの隣にある梅もどき
こちらも今年は真っ赤な実を沢山付けました。
例年より沢山実を付けて豊作です。
今年は天候のせいで山のきのこは不作のようですが、
ざくろも沢山実を付けたように、今年の傾向で平地の果実は豊作のようです。
やまがた以外の方は、あけびを栽培してどうすんのか疑問でしょうが、
やまがたでは中の白い果肉は捨てて周りの分厚い皮の部分を食べます。
子供の頃は苦いだけで、どこが美味しいのか解りませんでしたが、
年齢とともにこの特徴のある苦さが美味しく感じるようになってきました。
食べ方は、刻んで味噌炒めとか挽き肉詰めとか色々できます。
乾燥して煮物にもいけます。
ちなみに、あけびの出荷量は山形が日本一で八割を占めるそうです。
(あけびを食べる習慣はやまがた以外にそんなにないと思いますが)
あけびの隣にある梅もどき
こちらも今年は真っ赤な実を沢山付けました。