![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/d89646003456099f82f54a787ce5439a.jpg)
昨日5日(日)に開催された仙台七夕花火祭。
仙台七夕まつりの前夜祭といった感じの花火大会だそうです。
16、000発の花火が仙台の中心部で打ち上げです。
見学場所は、打ち上げ会場周辺はおそろしく混み合うようなので、
打ち上げ場所からは1.1Km程離れた会社4F屋上からです。
帰りもサッサと帰ってこれますから。
周辺は高層建築物が多いですから、花火のドンドンといった音が跳ね返って
前後左右の周辺から聞こえ、音の迫力がある花火大会といった印象でした。
ただ、仙台は打ち上げ場所から周辺の市街地や見学場所が近いためか、でっかい
花火の打ち上げはほとんど無く、スターマインや企画花火(ニコニコマークやハート)
が多かった。打ち上げ場所もほぼ一箇所に集中してますし。
この日は風がほとんど無くて、多少煙が滞留し煙たい花火で、流れるまでの休憩が
あったのが残念。花火は一気にドンドン連続で上げられた方がいいです。
午後7時からの打ち上げですから周辺はまだ明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/a0b8563bd64c810d81391f71704edbde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/6e22bc069cf66a2baa000dc77e775c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/bba0569e5da7fd78e1b7bb7ab7362221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/d2d627dc3e7c4dcc9448451492cd7265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/e36332562ba32133e499ce1618781c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/db7d0eaca6f90cdf78790958cc32a5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/428eeb18a1141170cff95c169b97065e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/88b2aff6a4304bb79f549da2132c204e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/4c7455916f43ef30ca6ccb7209745d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/ff0609acd2d3106993a81e470fa84297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/034404486f34b77f4a1307ce99b411ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/03e6b81572885faba1713b9b3712955e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/34da003fbe443661bfb14c0973a7fe80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/ec27a830a30f99363205634a30c7c448.jpg)
仙台七夕まつりの前夜祭といった感じの花火大会だそうです。
16、000発の花火が仙台の中心部で打ち上げです。
見学場所は、打ち上げ会場周辺はおそろしく混み合うようなので、
打ち上げ場所からは1.1Km程離れた会社4F屋上からです。
帰りもサッサと帰ってこれますから。
周辺は高層建築物が多いですから、花火のドンドンといった音が跳ね返って
前後左右の周辺から聞こえ、音の迫力がある花火大会といった印象でした。
ただ、仙台は打ち上げ場所から周辺の市街地や見学場所が近いためか、でっかい
花火の打ち上げはほとんど無く、スターマインや企画花火(ニコニコマークやハート)
が多かった。打ち上げ場所もほぼ一箇所に集中してますし。
この日は風がほとんど無くて、多少煙が滞留し煙たい花火で、流れるまでの休憩が
あったのが残念。花火は一気にドンドン連続で上げられた方がいいです。
午後7時からの打ち上げですから周辺はまだ明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/a0b8563bd64c810d81391f71704edbde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/6e22bc069cf66a2baa000dc77e775c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/bba0569e5da7fd78e1b7bb7ab7362221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/d2d627dc3e7c4dcc9448451492cd7265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/e36332562ba32133e499ce1618781c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/db7d0eaca6f90cdf78790958cc32a5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/428eeb18a1141170cff95c169b97065e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/88b2aff6a4304bb79f549da2132c204e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/4c7455916f43ef30ca6ccb7209745d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/ff0609acd2d3106993a81e470fa84297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/034404486f34b77f4a1307ce99b411ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/03e6b81572885faba1713b9b3712955e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/34da003fbe443661bfb14c0973a7fe80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/ec27a830a30f99363205634a30c7c448.jpg)