
嫁さんから換気扇を回していると異音が聞こえるとのことで念のために見てみましたが
うん・・・わからん・・・
仕様書を見る限りはダクトの部分が上手く開かなかったりしているのか??
なんて思いながらも、そこまでいくと専門家の範疇と思い諦めました。


せっかく色々外したので掃除をしてみることに。
換気扇(今はレンジフードって言うんですね)の掃除を本格的にするのは2回目。
今の家は中古で買ったのですが、8年くらい前に中を開いてみると
脂がベットリくっついてて長年の汚れが溜まっていた感じでした。
ケルヒャーを起動して脂を落とし切ったのですが、それ以降は毎年確認だけで済ませてました。
いうのも嫁さんがファンフィルターを付けてくれてて、これが本当に油をブロックしてくれるのか
かつてほど汚れてなかったというのが大きいです。

換気扇掃除で調べてみると重曹が良いとのことで早速使用してみると中々の汚れ

ところがまだ油でベットリだったのでYOUTUBEで検索してみると食器洗い洗剤で良いとのこと
レンジフードのギトギト油汚れを簡単に落とす方法【キッチン換気扇】
今の時代動画でなんでも見れるのは良いですね。
そんなこんなで掃除を終えたのですが、結局異音の原因はわからず。
ファンを回す部分の軸に問題があるかも知れないのですが、それでも掃除して負荷を減らすのが一番だそうです。
今の家はそろそろ築20年は経とうかという所なんで、色々とメンテナンスが必要でしょうね。
うん・・・わからん・・・
仕様書を見る限りはダクトの部分が上手く開かなかったりしているのか??
なんて思いながらも、そこまでいくと専門家の範疇と思い諦めました。


せっかく色々外したので掃除をしてみることに。
換気扇(今はレンジフードって言うんですね)の掃除を本格的にするのは2回目。
今の家は中古で買ったのですが、8年くらい前に中を開いてみると
脂がベットリくっついてて長年の汚れが溜まっていた感じでした。
ケルヒャーを起動して脂を落とし切ったのですが、それ以降は毎年確認だけで済ませてました。
いうのも嫁さんがファンフィルターを付けてくれてて、これが本当に油をブロックしてくれるのか
かつてほど汚れてなかったというのが大きいです。

換気扇掃除で調べてみると重曹が良いとのことで早速使用してみると中々の汚れ

ところがまだ油でベットリだったのでYOUTUBEで検索してみると食器洗い洗剤で良いとのこと
レンジフードのギトギト油汚れを簡単に落とす方法【キッチン換気扇】
今の時代動画でなんでも見れるのは良いですね。
そんなこんなで掃除を終えたのですが、結局異音の原因はわからず。
ファンを回す部分の軸に問題があるかも知れないのですが、それでも掃除して負荷を減らすのが一番だそうです。
今の家はそろそろ築20年は経とうかという所なんで、色々とメンテナンスが必要でしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます