
走ってたらフクロウのヒナ?を拾いました。
拾ったというよりはカラス3,4匹に襲われているところを救出。
左目を潰されてます。
野鳥に関しての注意点としては
野鳥のヒナを拾ってはいけないという
ルールがあるそうです。

拾わないのが当たり前としても
放っておくとカラスにやられるのは目に見えてたし
雨も降ってきたので一応の保護。
ベランダに放置してます。
さて・・・どうするよ?
(財)日本鳥類保護連盟のリンクを辿っていくと
福岡県には環境部自然環境課があるそうで
野鳥のヒナや傷ついた野生鳥獣について
ってところには福岡市動物園が助けてくれるらしい。
もしベランダからどこにも行かなければ連れて行ってやるか。
拾ったというよりはカラス3,4匹に襲われているところを救出。
左目を潰されてます。
野鳥に関しての注意点としては
野鳥のヒナを拾ってはいけないという
ルールがあるそうです。

拾わないのが当たり前としても
放っておくとカラスにやられるのは目に見えてたし
雨も降ってきたので一応の保護。
ベランダに放置してます。
さて・・・どうするよ?
(財)日本鳥類保護連盟のリンクを辿っていくと
福岡県には環境部自然環境課があるそうで
野鳥のヒナや傷ついた野生鳥獣について
ってところには福岡市動物園が助けてくれるらしい。
もしベランダからどこにも行かなければ連れて行ってやるか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます