
土曜日に熱発してました。
金曜くらいから何となく調子が悪くて、それでも連勤疲れやロードワークの後の疲れだろうと
思っていましたが、土曜の朝にはいよいよ倦怠感が増してきて熱も38度を超えてきた感じに…
ああ・・・インフルかいよいよコロナか…なんて思いながらも職場に連絡が必要だろうと
高槻にある休日診療所へ(正式名:高槻島本夜間休日応急診療所)


前に嫁さんがインフルに罹った時も見てもらったのですが
ネットで待ち時間がわかるので、調べてみたら7人待ち…
おお余裕じゃんと思って受診したら、診療所の前には長蛇の列ができていました。
つまりは受付を済んでいる人は7人待ち程度だけど、受付をするまでに待たされるという…
とりあえずは整理券を貰って受付までの順番は120番だとか、少し絶望的でした。
しかも何が辛いって車で来ている人は車で待てるけど、徒歩とか自転車の人は寒い中待つという…
スタッフの皆様にか感謝してるけど、コロナ禍で建てられた建物としてはいささかチープな感じも…
そんなこんなで検査が進むとインフルは陰性、コロナも陰性でした。
ただ熱発してすぐに受診したのでウイルス量が少なくて、ちゃんと検出できない可能性はありますが
とりあずは日曜、月曜は熱も平熱で火曜には何とか出勤できました。フラフラでしたが…
結局、私はただの風邪だったんですかね?陽性でるまで検査するのはどうだろう?と思いますし、うむむ。
さて出勤すると職場では小児科用のインフルの薬がとうとう枯渇したという申し送りがありました。
例年だと余りまくっていたのに、枯渇するだなんて…
そんなワケで大人用の薬を脱カプセルして乳糖を混ぜて払い出したりしています。

咳止めも無いし、偉い時代になったもんです。
そろそろ暖かくなるし落ち着いてくると思うのですがね。
金曜くらいから何となく調子が悪くて、それでも連勤疲れやロードワークの後の疲れだろうと
思っていましたが、土曜の朝にはいよいよ倦怠感が増してきて熱も38度を超えてきた感じに…
ああ・・・インフルかいよいよコロナか…なんて思いながらも職場に連絡が必要だろうと
高槻にある休日診療所へ(正式名:高槻島本夜間休日応急診療所)


前に嫁さんがインフルに罹った時も見てもらったのですが
ネットで待ち時間がわかるので、調べてみたら7人待ち…
おお余裕じゃんと思って受診したら、診療所の前には長蛇の列ができていました。
つまりは受付を済んでいる人は7人待ち程度だけど、受付をするまでに待たされるという…
とりあえずは整理券を貰って受付までの順番は120番だとか、少し絶望的でした。
しかも何が辛いって車で来ている人は車で待てるけど、徒歩とか自転車の人は寒い中待つという…
スタッフの皆様にか感謝してるけど、コロナ禍で建てられた建物としてはいささかチープな感じも…
そんなこんなで検査が進むとインフルは陰性、コロナも陰性でした。
ただ熱発してすぐに受診したのでウイルス量が少なくて、ちゃんと検出できない可能性はありますが
とりあずは日曜、月曜は熱も平熱で火曜には何とか出勤できました。フラフラでしたが…
結局、私はただの風邪だったんですかね?陽性でるまで検査するのはどうだろう?と思いますし、うむむ。
さて出勤すると職場では小児科用のインフルの薬がとうとう枯渇したという申し送りがありました。
例年だと余りまくっていたのに、枯渇するだなんて…
そんなワケで大人用の薬を脱カプセルして乳糖を混ぜて払い出したりしています。

咳止めも無いし、偉い時代になったもんです。
そろそろ暖かくなるし落ち着いてくると思うのですがね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます