goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

歴史がわかれば、、

2018-09-26 15:21:28 | ムカシムカシ、、神代文字に思いを馳せる
半ドンなので、夕飯を早めに作り終え、

龍体文字

書いて(描いて)ます。

書いてると

龍体文字と言うだけあり、

くねくねしているものが多く、

それだけで

うれし

たのし

なんですが、

やはり

思います、

龍体文字🐲の歴史

シリタイナア。

5500~5600以上も前に生まれた

神代文字

ということは知りました。

でも、

まだまだ

未知の部分多し。

これからじゃ。

少しでも、歴史を知っていこう😃💡

、、あと、

🐲の絵も描いてみたい。

こりゃ、難しい。

あーん、

絵はなあ、、。😅。

描くのが大好きなんだけど。

さて、、

書いてみた。

思い込めて

き。



ね。
森美智代先生の書かれた本の解説によりますと、


エネルギーを集めましょう!

💡
不思議なのは、

やっぱり

龍体文字🐲って

確かに

書いたり見たりしてると

ジンジンしてくるんです🔥。

不思議😑

あとねー、

龍体文字🐲書いてるときにね、

人の批判や悪口は

普段から

言わないように心がけなくちゃね



フッ



湧いたわけです。

これ、

大事なことかも。

ジンジンとエネルギー感じながら

どんどん書こうと思う。

ススメ

ススメ👐

これは、今朝の

友木(友である木)の写真。

美しいねえ

相変わらず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍体文字書いてると

2018-09-26 08:05:47 | ムカシムカシ、、神代文字に思いを馳せる
龍体文字🐲を

夢中になって毎日書いていると

見るもの何でも

龍に見えてくるから

本当に

面白いもんだ。
これとか

これとか。

何度も書いて

信じる💪

龍体文字🐉の



、、

何度も書いていますが、これは

金運👛⤴️。

、、

墨でかいて、

それを

まだ乾かないうちに、

今日お支払する

娘の学費

の封筒にペタっと貼り付けたら

墨が

糊の代わりになり

剥がれなくなって

少し無理に剥がしたら

、、封筒に、
竜の落とし子、、ってことにしておこう。
今日もご無事に。

生きてるだけでありがたいんだから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命の存在

2018-09-26 05:01:23 | 夜行、 光の木
うまく言えないけれど

夜行は

無数の生命の存在を

感じる時間なんだと改めて思った。

長さ一ミリ程度の

小さな小さな名もなき草たちの

息づかいさえ感じるような

静寂の中で

確かに息づく

全てのものたち。

小さなものから

大きなものまで

そう、もちろん

人間も

その無数に存在する生命のなかの

一部なわけで。

全てのなかの一つに過ぎない。

昨夜は全体的に

夜も

緑でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする