海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

鯛の千草焼き

2007年09月30日 19時42分05秒 | 魚料理


雨のなか釣りに行かれた方、お仕事の方お疲れ様でした。
昨日・今日ととっても涼しく・・・いや、寒かったです。
季節の移り変わり目によく風邪をひきます。
気をつけましょう

今日は冷凍庫で出番を待っていた鯛を使いました。

鯛を切り身にし、塩・コショウ・レモン汁をふります。
しばらくおいて小麦粉をまぶし、フライパンで軽く焼きます。
ボールにマヨネーズ大さじ3、味噌大さじ1、みりん小さじ1/2、すり胡麻小さじ1を混ぜます。
そこへ千切りし茹でたニンジン、ピーマンの千切り、葱の小口切りを入れ混ぜます。
鯛の皮目にたっぷりとのせ、オーブントースターで少し焦げ目がつくくらい約5分焼きます。

つけあわせはお豆をたくさんもらったので、ごまあえにしました。

冷凍庫もだいぶ空いてきました。
次は釣れるかな・・・
先日の競技会に行かれた方の釣行記を参考に、準備にとりかかろうっと


本日の歩数、4939と6666で1万歩クリア
しかし記録は10月から
会社で歩き回っていたら仕事が進まないけど、意識して歩いていこうと思う