新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

雪の風景/冬の信濃川⑩ 今回は引き返す/最終回

2022-02-14 05:07:05 | 風景

カテゴリー〔風景〕

 

 川にかかる橋の維持管理は大変だ。昨年後半、長生橋は長い期間メンテナンスが入った。日中通行止めになったから不便この上なし。仕事の都合で移動しようにも橋に至りフェニックス大橋か大手大橋に迂回せよとなる。それでも今回歩いたフェニックス大橋の存在はありがたい。2013(平成25)年竣工のこの橋が完成して以来、長生橋の渋滞は随分緩和されたはずだ。

 今回は歩道の雪にさらなる進行を阻まれ、橋の中程で引き返すことになった。実は距離の割に足下の悪さに時間をとられ、生理的事情が生じそうな不安があったのである。橋の両端にトイレなんてなぁ、前回も述べたが、数台分で良いから駐車場と橋に親しめるトイレ付きの公園なんてあったらすてきだ。こんな贅沢な希望を述べてシリーズを終えたい。なお、生理的事情は問題なく後に解決している(笑)。

 

 

 

Photo-01 やっと川の上に出てきました

 

 

 

 

Photo-02 水鳥の群れが見えます

 

 

 

 

Photo-03 マガモの群れでした

 

 

 

 

Photo-04 遠いのでズームしてもこれで精一杯です

 

 

 

 

Photo-05 そろそろ引き返すことにしています

 

 

 

 

Photo-06 良くここまで来たものです

 

 

 

 

Photo-07 向こうの橋は長生橋です

 

 

 

 

Photo-08 秋には鮭が上るのを見られるんですよ

 

 

 

 

Photo-09 上流側を見ています

 

 

 

 

Photo-10 遠く越路原(奥の丘陵)を望みます

 

 

 

 

Photo-11

 

 

 

 

Photo-12 引き返しています/フェンスから少し距離をあけて歩きました

 

 

 

 

Photo-13 越後駒ヶ岳(左)と中ノ岳(右)をズームしています

 

 

 

 

Photo-14 北方向へ戻っている風景です

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年01月23日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の風景/冬の信濃川⑨ 除雪... | トップ | 瓢湖水きん公園/新潟県阿賀... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬の信濃川 (mcnj)
2022-02-14 07:49:17
お早うございます。

水が流れているところは、信濃川らしい、悠々たる
流れですね。
水鳥たちも、餌探しに、励んでいる様です。

駒ヶ岳、中岳、綺麗に咲いていますね。見えましたね。

今朝は、昨日の続き、小雨の朝です。
東京のような、雪交じりではありません。
返信する
冬の信濃川⑩~ (ひろし曾爺1840)
2022-02-14 08:38:50
◆👴◆地理佐渡さんお早う御座います。
(^_-)-☆三連休はいかがお過ごしでしたか?今週もお互いに元気でがんばりましょ~ネ!
💻心温まるコメントや応援ポチを有難う御座いました。
@('_')@今日ご紹介の信濃川の風景も素敵ですね~!
歩く時に私も便所が一番きになります。公園には必ず欲しいですね。
本日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す。
*👴*今朝のMyblogは➡宮島厳島神社の摂社の一つ「大頭神社」をご覧ください。
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
返信する
長い橋ですね~ (hirugao)
2022-02-14 08:41:34
さすがの信濃川にかかる橋ですね
長くて歩き疲れそうです
雪もあるので本当に歩き疲かれますね

でもいい写真です流れる川の水の色には
さすがという感じがしました
返信する
Unknown (山小屋)
2022-02-14 08:43:58
履き物は長靴でしたか?
こんなところを歩いていると・・・
車の人には異様に映ったことでしょう。
お疲れさまでした。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-02-14 18:47:57
こんばんは。一日良い天気でした。
関東地方は南岸低気圧による降雪が
心配されましたが、そんなには降ら
なかったようですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
信濃川は国内的には大河ですけど、
意外と通常の流水量は少ないのです。
また、広い河川敷は自然もあります
から、今回のように動物たちの足跡
が見られますね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。

>今週もお互いに元気でがんばりま
 しょ~ネ!

了解しました。やはり新型ウイルス
にかからないのと、日常的健康管理
の両面からですね。
さて、大頭神社ですか。このあと伺
います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
雪が無ければ結構ウォーキングスに
すると良さそうです。今回の取材で
もう少し橋と市民の関係が濃密なも
のになっても良いなと感じました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。

>履き物は長靴でしたか?

はい。その通りです。歩き始めてか
んじきかスノーシューを持ってくれ
ば良かったと後悔しました。
言われるとおり車の人たちには何を
しているんだろうと思ったに違いな
いです(笑)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2022-02-14 19:23:24
長生橋は長期間の補修期間ですか!インフラの整備は大切ですからね。フェニックス大橋・・、数年前にこの周辺を取材レポしたので通ったかもしれません。Photo-10のピラミッドの山はわが故郷・柏崎の黒姫山ですね。 
返信する
こんばんは (karin)
2022-02-14 19:52:27
地理佐渡..さん こんばんは

新潟市で暮らしていた頃、車道はきれいに除雪
されますが、歩道が雪の山になって車道よりも
高くなり困ったことが多くありました。雪は好き
ですが、雪国で生活するのは大変ですね。
長岡の長生橋、懐かしいです!長岡まつりの
花火大会を思い出します。
返信する
■ローリングウエストさんへ。 (かんりにん..)
2022-02-15 06:08:46
おはようございます。

そういえば黒姫山。名をあげておけば良かったで
すかね。特に夕暮れ時に浮かび上がる三角形のシ
ルエットは低山ではありますが、存在感がありま
すね。
返信する
■karinさんへ。 (かんりにん..)
2022-02-15 06:10:19
おはようございます。

お越しいただきありがとうございます。
少しは回復されてきているようですね。
無理なされないでブログ交流していき
ましょう。

長生橋は長岡を知る方には色々思い出
がありましょう。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事