カテゴリー〔動植物〕
撮影するのは長岡市郊外の真木林道沿いのことが多い。両者はよく似たところを好むが、どちらかというとツリフネソウの方が多湿を好むかなと言う気がする。混在もするし、花の形もなんとなく似ているが、花の色だけでなくて花の後も両者の違いが出る。くるりと巻くのがツリフネソウ。そうわならずにやや垂れ下がるのがキツリフネだ。
Photo-01
Photo-02 取材の伴はクリッパー
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
Photo-09
https://botanica-media.jp/1889
【参考サイト:BOTANICA】ツリフネソウ
https://green-piece.com/kiturifune/
【参考サイト:GREEN PIECE】キツリフネ(黄釣船)の植物図鑑と育て方をわかりやすく解説
---------------------------------------
写真撮影:2024年09月24日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
この花をみるとチョウチンアンコウを
思い出します。
ツリフネソウ、キツリフネ、よく似た花なのですね。
沢山群生していました。
今日も良い天気です。。
日中は、30℃超えの予報です。
💻>先日はコメントや応援ポッチを有難う御座いました;感謝&✌で~す!
@☺@今日の「2種類のツリフネソウ」を紹介して貰い楽しませて貰いました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「😍&👍&👏」にもポッチ済!
*👴>今朝もMyblogは投稿していますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥・見て頂いた感想コメントも宜しくお願いします!
🔶季節の変わり目なので用心して毎日をすごしましょ~!それではまた👋・👋!
それもキツリフネソウと混在して咲いている
そんなには見られないお花です
大きな株になり咲いていると嬉しいですね
以前も同様のことを言われましたが、
当方もそう思います。ただ、佐渡ド
ンデンの物は小型でかわいいですよ。
似ています。ただ、色が違うくらい
と思うのですが、花も形も微妙に違
うし、花雰囲気も違います。
さて、今日30℃超えましたか?
長岡市は29.8℃でした。
ツリフネソウとキツリフネ。独特の
姿かたちをしていて秋の楽しみです。
そちらでも見られると思うんですけ
どね。
そちらの山野ではどうでしよう。
日陰、少し湿り気のある所を好
みます。
こちらではありがたいことに、ご
く普通の野草なのです。
キツリフネは葉の下に花をつけるので、奥ゆかしい感じ。
↓実家に近い252は、ちょっと遠い入広瀬でしたか。