新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

三ノ峠山・遠くに頚城三山の影 2024/10/21

2024-11-07 05:15:24 | 山歩き

カテゴリー〔山歩き〕

 

 結構な頻度で山を歩いた10月。一昨日は18日の、昨日は19日の様子を紹介。そして今回は21日だ。何回も紹介してきているが、ウォーキングを山でしている感覚なのだ。

 スモールワークもあるし、天候のこともあるので毎日歩くわけではないが、季節も良くなった今はじんわりと程よい汗をかける運動となっている。この調子でいつ頃まで歩けるかが楽しみであるが、雪が降っても可能な限り歩きたいと思ってはいる(笑)。

 さて、今回は霞んではいるが、歩いている途中で見た妙高山、火打山、新潟焼山の姿を紹介している。天気が良い朝や夕方に見られるのが良いのである。

 

 

 


Photo-01 駐車場を出て三ノ峠山を目指しはじめてすぐの風景

右手遠くに見えるのは弥彦山と角田山です

 

 

 

 

Photo-02 遠くに佐渡の島影が見えています

 

 

 

 

Photo-03 大榎のある所のベンチです/登山時の目安にしています

 

 

 

 

Photo-04 富士山のような濃い山陰の奥左の霞んだ山影が妙高山

 

 

 

 

Photo-05 富士山のような濃い山陰の背後で並ぶ小さなピークが火打山と新潟焼山です

 

 

 

 

Photo-06 オヤマボクチです

 

 

 

 

Photo-07 観鋸台へ行く途中の小ピークです

 

 

 

 

Photo-08 観鋸台から鋸山を見ています

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2024年10月21日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三ノ峠山・クルマバハグマ・... | トップ | カブで出勤/越後平野の風景... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三ノ垰山の風景 (mcnj)
2024-11-07 05:50:55
お早うございます。

よい景色の展望の山ですね。
さすがに、妙高山は、高そうな山ですね。

遠く、佐渡島まで見えました。

今朝はまだ暗くてわかりませんが、晴れてきそうです。
返信する
■mcnjさんへ。 (かんりにん..)
2024-11-07 06:13:05
おはようございます。

この日は天気も良くて気持ちよかったです。
ただ、これからはそうした晴天がどれほど
あるかが気がかりです。今朝はひんやりと
して、しかも雨ですが、明日から晴れマー
クもありました。1~2回は山を歩けそうで
す。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-11-07 06:19:25
天気の良い日の里山歩き・・・
のんびりした時間が過ごせそうです。
佐渡までみえるとは・・・!
小佐渡でしょうか?
返信する
富士山のような山容 (hirugao)
2024-11-07 07:30:07
いい山ですね~
ほんとうに富士山みたいです,妙高山ですね
お天気がいいと佐渡まで見えましたか

明るい感じの写真が素敵ですね
返信する
■山小屋さんへ。 (かんりにん..)
2024-11-07 17:24:35
こんばんは。
今日は寒気のせいで一日不安定な天
気でした。気温も低くて11月らし
い感じにいよいよなってきました。
さて、写っている佐渡はもちろん小
佐渡ですね。
返信する
■hirugaoさんへ。 (かんりにん..)
2024-11-07 17:24:58
こんばんは。
妙高などは長岡からは遠いのですが、
条件の良い朝夕にシルエットとして
結構しっかり見られるんですよ。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2024-11-07 18:54:16
見晴らしの良いところなのですね。
山の位置もわかるのは凄いです。
丹沢の山を覚えきれません。
佐渡も見えるんですね。
返信する
■YAKUMAさんへ。 (かんりにん..)
2024-11-08 06:06:30
おはようございます。

はい。北西から西方向に関しては
広いのです。山の名をあげると言
いましても一部だけなんですよ。
なお、佐渡は天気が良いとよく見
えます。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事