goo blog サービス終了のお知らせ 

新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

春の風景 3月31日 桜・満開近し

2021-04-04 05:06:54 | 風景

カテゴリー〔風景〕

 

 たった一日でこんなに変わるものか。昨日紹介した風景が3月30日のもの。そして今回はその翌日である。3月末から温暖に日が続き、桜の開花を後押しするものとなった。今や4月を迎え、世は新年度を始めている。長岡はその年度末年度初めに滅多に無い桜の季節へと突入。4月1日は新しい職場の初登庁の日。良い気分で出勤できた。

 

 

Photo-01 町内の公園はちょっとした桜の名所です

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 


---------------------------------------
写真撮影:2021年03月31日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の風景 3月30日 桜咲き始... | トップ | 春の風景 3月31日 桜・新潟... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公園の桜 (mcnj)
2021-04-04 05:41:48
お早うございます。

新しい勤務先、順調にスタートしましたか。
良かったですね。

桜見事ですね。
水辺の桜は、やはり、いいものです。

いよいよ、待ちに待った、春爛漫ですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-04-04 06:51:08
ソメイヨシノは開花すると咲き進むのが
早いです。
満開になったと思ったらもう散り始めます。
こちらでは葉桜になっています。
今日の雨でもう終わりでしょうね。
返信する
👴と一緒に旅した気になる海外旅行回想記にお誘い! (ひろし曽爺1840)
2021-04-04 08:18:09
◆👴◆地理佐渡さん、お早う御座います!
🛫今日の一緒に行った気になる海外旅行回想記はタイ観光感想録⑤・⑥へお誘いです!
🎥・憩いのひと時を旅した気分に成って頂ければ幸ま~す!
☆彡今日の春の風景3月31日・FaceBookブログに➡👍いいね!・😍&👏で~す!
@👴@お互いにソーシャルディスタンスを守り元気で頑張りましょ~ネ!
🔷それではまた明日まで・👋・👋~イ!
返信する
Unknown (koyuko)
2021-04-04 09:35:17
雪国で3月中の桜の開花は異常に早いですね。
こちらは既に葉桜になりました。アッと言う間です。
返信する
咲き進みが早いですね~ (hirugao)
2021-04-04 09:40:05
ちょっと楽しむ間もなくもう満開!!なんていう感じですね

桜には水辺が似合いますね
ソメイヨシノは白に近い感じですね

我が家の隣の桜は蕊だけになりました。
今は赤い感じです
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-04-04 16:41:41
初登庁は順調で良かったですね。これからも頑張って下さい。
返信する
いった1日で… (ディック)
2021-04-04 17:13:46
いかにも春らしい景色。
たった1日で「え?」と驚く景色の変わり方は、今年は横浜でも経験しています。
管理人さんにとっては、まるで空気が変わるような感じがするでしょうね。新しい職場、急に春めいた景色になって、気持ちよいことでしょう。
返信する
 (シクラメン)
2021-04-04 17:45:58
長岡の桜も見ごろを迎えましたね。川べりの桜は私も大好きです。宇治川の川べりも似ています。新しい職場頑張ってください。タイガースも順調で嬉しいです。今日の日曜日のんびり野球見ていました。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2021-04-04 18:07:43
こんばんは。今日は午前中から雑多な
用事に別れました。畑にも行きたいと
思いつつ、午後からは挨拶状作りに追
われ、気がついたら雨でした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
はい。順調なスタートです。これから
色々ありましょうけど、今までよりは
気楽では無いかと甘い予測をしていま
す。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
本当に言われるとおりでした。昼から
雨となりましたが、幸い風は無くて、
少しは持ってくれましょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
タイでの旅行は楽しかっただろうなぁ
と推察いたします。当方は退職しまし
ても海外旅行に行くだけのまとまった
時間は持てないでしょう。そこがちと
つらいかもしれません。また、妻はま
だ現役ですしね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
そうなのです。異常な早さです。
普通なら四月中旬なのですけどねぇ。
四月は十日前に咲いたとしましても
例年よりずいぶん早いねと言うのが
定番なのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そちらは開花が早かったですから、
もう散ったことでしょう。こちらは
今里山からヤマザクラも満開になっ
ています。それはそれで面白いです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
ありがとうございます。第二ステー
ジへとスタートを切りました。土日
を挟みました明日からいよいよ本格
始動です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
とにかく一日で激変でした。
昨晩は妻と二人で暗い公園でわずか
な明かりを頼りに花見で一杯を軽く
しました。人もいないので独占でし
た。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■シクラメンさんへ。
良いですよね。宇治川河畔だとどう
でしょう。ずいぶん宇治はご無沙汰
ですから行きたいものです。
ああっ、今日の試合見ていたんです
か?当方は結果知らずです。ネット
で調べよおっと。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-04-04 19:40:10
一気に咲き進みましたか。
凄いですね。
春が追い付いてきましたね。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事