カテゴリー〔新潟県〕
すそ野をのびやかに伸ばす火山の妙高山。遠巻きに見る姿にはかたちの良さを感じる。一方、近づいて見ると何か間近に人を見ているかのようで、目線の合うような距離感で人の顔立ちや表情を見るかのような感覚になる。特にこの山は外輪山を伴うので、中央火口丘を顔とするならなんと表現しようかむつかしい。次第に山頂そのものが大きく見え始めていく。関温泉も近い。注:写真撮影2024/02/17
Photo-01
Photo-02
Photo-03 次第に中央火口丘が大きくなります
Photo-04 左が中央火口丘/右が外輪山
Photo-05
Photo-06 相棒はいつも通りクリッパーです
Photo-07
Photo-08
---------------------------------------
写真撮影:2024年02月17日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
良い天気でした。
青空がきれいでした。
妙高山が輝いていました。
長雨の後、良い天気になってきました。
やはり雪がそれなりにあっていい写真になりました
相棒君はいつも一緒、こちらは昨日はしっかり雨でした
明日からぐらいかなり気温が高くなるらしいですね
見る角度によっては違う雰囲気が
ありますね。
ぜひ、一度登ってみてください。
この日はよかったですよ。こちら越
後の2月は今年に限って言えば例外的
暖冬でした。むしろ今の三月の方が
不安定です。
複式火山でして、外輪山を持つ山な
のです。この辺りはやはり平地より
は雪が多いですから、何とか雪国ら
しい雰囲気は出せました。
そうですね。全く違う感じです。
信州側から見てもまた違いますしね。
実は、天気が良い日は通勤時にも遠
巻きに見えているんですよ。
妙高山は2400mくらいの標高もあ
るので、山としての規模もほどほどあ
りますし、複式火山というちょっと変
化のある形でもあるので良いですよ。
いつも思うのですが木が息をしてるんだな
おかしいですか
今日からかなり暖かくなるということで嬉しいです
木は水分を吸い上げているようで、
そのため幹とその周辺は雪が融け
るんだと聞いたことがあります。
さて、こちらは気圧の谷の通過や
寒気の通過で目まぐるしく天気が
変化しました。雪、雨、雷、曇り
晴れすべてありました。