2012年・・・今年は大勢のネコさんを見送りました。
2月にオレ太
を見送ってから 次々 立て続けに見送り 総勢21匹。
入れ替わりに 何匹も ウチの子になりましたが
目が無い子や 障害のあった子を 全部見送り
多少の白濁は有るものの、両目が揃っていて、障害のない子達で迎えるお正月は
もしかしたら・・・オバサンの生涯で初めてかも・・・知れません。

↑
仕事場でのマンゾウのお家
スーパーで見つけた お刺身の切り落とし(マグロ・鯛・サーモン・イカなど)を買って
「イカはダメだよねぇ~」なんて言いながら、今年最後のネコまんまは お刺身付き。
外のノラネコさん達にも お裾分けしました。
ネコさんの看病に追われた 怒濤の1年が もうすぐ終わります。
21年目を迎えたマンゾウは、オバサンと一緒に出勤し
日中は 他の子が入らない台所で ノンビリ過ごし、一緒に帰宅、一緒に眠ります。
健康なネコと一緒に寝るのは 20年ぶりかな・・・
ネコと寝るのが これほど 寝苦しかったのかぁ~
足の踏み場が出来た仕事場は 少し淋しいけど、みんな健康で カリカリを食べる音の軽快さ。
こんなに癒されて 今年は 幸せな気分で 締めくくります。
2013年、この場に訪れて下さった皆様に、そして世界中のネコ様に、幸せが訪れますように・・・

2月にオレ太

入れ替わりに 何匹も ウチの子になりましたが
目が無い子や 障害のあった子を 全部見送り
多少の白濁は有るものの、両目が揃っていて、障害のない子達で迎えるお正月は
もしかしたら・・・オバサンの生涯で初めてかも・・・知れません。

↑
仕事場でのマンゾウのお家
スーパーで見つけた お刺身の切り落とし(マグロ・鯛・サーモン・イカなど)を買って
「イカはダメだよねぇ~」なんて言いながら、今年最後のネコまんまは お刺身付き。
外のノラネコさん達にも お裾分けしました。
ネコさんの看病に追われた 怒濤の1年が もうすぐ終わります。
21年目を迎えたマンゾウは、オバサンと一緒に出勤し
日中は 他の子が入らない台所で ノンビリ過ごし、一緒に帰宅、一緒に眠ります。
健康なネコと一緒に寝るのは 20年ぶりかな・・・
ネコと寝るのが これほど 寝苦しかったのかぁ~
足の踏み場が出来た仕事場は 少し淋しいけど、みんな健康で カリカリを食べる音の軽快さ。
こんなに癒されて 今年は 幸せな気分で 締めくくります。
2013年、この場に訪れて下さった皆様に、そして世界中のネコ様に、幸せが訪れますように・・・
