さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

うっ 信じられない!

2014年06月24日 | 日記
ウチの ネコさん達は オバサンの顔を見ながら 悪いコトをします。

すっかり元気になった ペン吉君は
まだ 食べかけの フードが 残っている所に
オバサンの顔色を 伺いながら
すました顔で お皿の中に オシッコをします。

多分 ウケ狙いだと 思うけど・・・



今日は お皿に ウンチが・・・

ご飯の前に ティッシュで 片付けていると
ペン吉君、別のお皿で・・・シーッ!
オバサンの顔を チラ見しながら。

「忙しいんだから 余計な事は しないでよ!」と
言い終わらないうちに 背中に ドン

大柄で 長毛の 福助君が オバサンの背中を 踏み台に
棚の上に 飛び移りました。

見たぞ そのチラ見! その視線!

ワザと やってるぅ~ もぉ~ 信じられなぁ~い!!

今 すご~く忙しいんだもの
ネコさん達に かまってる ヒマは 無いんだから・・・ね。












蚤の薬で 大騒ぎ

2014年06月23日 | 日記
昨日 届いた ノミの薬を 今日は全員に・・・
ジェネリックのノミの薬 30個。

さいとうさん家は 仕事場の室内飼いが 23匹
自宅に5匹
手なづけたノラ猫さんが5匹+ 妹のペット ミーちゃん

30個買って 数が合わないのは 子猫を 入れてないからです。
子猫ちゃんは 様子を見ながら、フロントラインスプレーで 対応します。



レボリューションを 買って 回虫も・・・のつもりが
予算が無くなって(ペン吉君の 入院費と 通院代で 消えちゃって)
虫下しは 後回し・・・になりました。

まぁ~ いつものように ネコさん達 大騒ぎ。
嫌がるワケでは ありません。
かまってもらえるから バカ騒ぎです。

数に 余裕が無いので 間違えないように
リストを見ながら 薬に 名前を書き
1匹づつ 捕まえては・・・ベチョ~!

ふ・ふ・ふ、無事 終了。
(リストに チェックを入れるのは、 オバサン 必ず間違えるのだ)

モドキ君にも 付けて、自宅へ 連れ帰りました。

オバサンは 夜なべ仕事、
きっと 今夜は オジサンの作った 日清焼きそばを 一緒に食べたでしょう。

さて、ゴミを出して・・・モドキ君が待つ 我が家へ 帰ろ~っと。
多分 食べ散らかしてるだろうな。











モドキ君

2014年06月22日 | 日記
しばらく 姿を見せなかった モドキ君が
仕事場の 玄関前に いました。

ちょっと ボロボロの みすぼらしい姿で。
でも ラッキー! って 抱き上げて 仕事場へ。



深夜の オジサンの夜食の友だった モドキ君
毎日のように 焼きそばだの ラーメンだのを 食べさせてもらって
本人は まだ 子猫のつもりが・・・でっぷり 大きくなって・・・
自宅の周りでは 一番大きな プー君(兄さんネコ)に
追い出されちゃったみたいです。

ウチにも帰れず・・・さまよったのか・・・な

モドキ君、始めは スージーちゃんだと思っていた オジサン
スージーちゃんは タヌキさんの子
多分 同じ時期に生まれた 子猫が、ウチに出入りするようになり
色も 柄も そっくりな 男の子を
オジサンは スージーちゃんと 勘違い。

毎日 夜食を食べる時に 分けて 一緒に 食べていました。
オジサンは 日清焼きそばが だぁ~い好き♪
当然 子猫ちゃんも 大好きに!

そのうち 女の子のスージーちゃんと 男の子の 大きさが
育つにつれ どんどん違って来て
焼きそば好きが 別のネコだと やっと気付き
ついた名前が (スージー)モドキ。

仕事場には 兄弟の ピーちゃんもいるし、 クロベェもいるのに
初めての 世間は キビシかったのか・・・モドキ君 ビクビク
みんなに馴染めず コソコソしています。

久々に 日清焼きそばを買って来た オジサン
モドキ君と 夜食を 食べたいって!
抱き上げたネコ、ピーちゃんだよ はずれ~。

今日 蚤の薬が届いたから、明日 全員に付けてから 連れて帰りますよ。
子猫もいるし・・・チビさんの安全のために
自宅も 完全室内飼いに しましょうね。

ノラ猫だった タヌキさんに スージーちゃん、チビ2匹と モドキ君
寒くなるまで 家の中で 暮らそうね。

寒くなったら また ノラさんのために 台所のドアを 開けてあげなくっちゃ。
まぁ~どうするか・・・その時 考えましょ!!







全部 ボクのだ♪

2014年06月20日 | 日記
なかなか大きくならない 自宅の子猫ちゃん
カリカリよりも ネコ缶が お好みのようで・・・



自宅にいる時間が 短いため
出掛けに ネコ缶の半分を お皿に入れます。
チビネコが 食べやすいように スプーンでほぐしていると
ワビ助が お皿に入り込んで
「ぜ~んぶ ボクのだ!」と 言わんばかりに
抱え込んで 食べ出します。

赤の他人の サビちゃんは 遠慮してか・・・呆れ顔。
先に生まれた お姉ちゃんの スージーちゃんも
ホントは ネコ缶が食べたいのに じっと我慢。

お母さんネコの タヌキさんは カリカリ党
ネコ缶入りは お気に召さないので
カリカリだけも 1皿用意します。

この 食べっぷりを見ると、ど~して 大きくなれないんだろ?
そろそろ 虫下しをしなくちゃね。

サビちゃんは 仕事場の駐車場に お母さんネコが連れて来た
4匹の子猫の中で 一番小さかった子。

← この時の 子猫

動かず ジッとしていたので 捕まえて ウチの子にしました。
その後 他の 子猫の姿が見えなくなって・・・もしかしたら・・・
もしかしたら・・・全滅かも
せめて 残った サビちゃんだけでも 大人になって欲しい!

オバサンの心配は 続きます。
早く 大きくなれぇ~!!









ワビ助と サビ

2014年06月19日 | 日記
なかなか大きくならない さいとうさん家の 子猫達。



さび猫の サビちゃん



こちら ワビ助。

昨日 一昨日と お母さん猫が 子育放棄!
けものんさん家の 子猫ちゃんと ほぼ同じくらいだというのに
まだ 赤ちゃんしてます。

離乳は ちゃんと出来たのに・・・
よく食べ コロコロ太っているのに・・・
動きは す早く 階段の上り下りも 出来るのに・・・
クシャミ・鼻水・目やに
カゼ引いてしまいました。

もぉ~ダメだ、仕事場へ 連れて行こう! と 準備をして
カゴを持って 自宅へ帰りました。

すると 今朝、お母さんが 帰っていました。

ボロボロになった スチロールの箱の中
親子3匹と お姉ちゃんの スージーちゃんが
一緒に 寝ていました。

もう少し 様子を見ていましょうね。
今夜も 仕事を中断して、薬を持って 見に行って来ます。








クロちゃん再び

2014年06月16日 | 日記
閉店間際のスパーで ネコさん達のフードを 買い出し中
携帯が リ・リ・リ・リ・リ~



「クロちゃんが また 子供を連れて来た、預かってるよ~」と 妹

あわてて 買い物を済ませ 子猫を連れて帰りました。
その晩 オバサンが 夜なべ仕事をしているスキに
またまた 連れ出し・・・妹の所で お泊まり。

成長が遅れているチビさん達でも
それなりに 重くなってるみたいで
タヌキ母さんは くわえて持ち上げられないらしい。

母屋の勝手口の 網戸から 心配そうに見ていても
何にも言えない タヌキさん。

クロちゃんは タヌキさんの妹(お母さんが同じ)なのに
妹にも 頭が上がらないのかぁ~!

しかたなく 閉まらずの台所のドアを 閉めました。
他の 出入りのノラさんを 閉め出して・・・
あらぁ~オジサンの夜食の友、モドキ君が 行方不明。

閉め出して 今日で3日

妹から電話、モドキ君 帰って来たよぉ~!だって。

でも・・・仕事場の駐車場に来ていた子猫ちゃん
姿を見せなくなっちゃった。
どうしたのかな?








そりゃぁ 過保護だよ

2014年06月03日 | 日記
自宅の ノラさんの子猫、なかなか大きくなりません。
もう1ヶ月半だってのに・・・軽いし 小さいし・・・

なんとか 生き延びて 大人になって欲しい! と
オバサンは 子猫用フードを買い
レトルトの 子猫用を買い込み
お母さんネコの スキを見ては チビのご飯を 食べさせています。



タヌキさんとは 親しくなったオバサンですが
クロちゃんという 子育て応援ネコさんが(同じ親から産まれた 妹)
「ダメですよ~ 箱に入りましょうネェ~」って 連れてっちゃいます。



自宅 チビちゃん。
ボケボケなのは 自宅の1階は 日当りが悪くて 暗いんです。



こちら 軽のにゃんこハウスの チビちゃん。
ボケボケなのは・・・朝露に 窓が 曇ってるから。

子育て応援の クロちゃんは、発情期が 来ないネコ。

子供が 欲しくてたまらなかったのに
授から無かった オバサンには
クロちゃんの気持ちが 痛いほど 解ります。

我が子のように 世話をし 躾をする姿・・・
ホントは 辛いよね

ネコ社会は どうなのかな?

「赤ちゃんは?」って聞くのは、なぜか 子持ちの女性
さんざん 傷ついてねぇ~って、 まぁ~オバサンの話だけど。

ネコの 不妊治療は 有るんだろうか?

だけど クロちゃん、ちょっと 過保護過ぎるよ。

今日は 日当りの悪い 1階から 子猫を連れ出して 日光浴。
夕方には 箱に 戻っていました。
それも お母さんネコの目を 盗んで・・・

ちょっと やり過ぎだよ~!

親の手が離れるまで オバサンは もう少し 見守っていますョ








速報! 証拠写真

2014年06月01日 | 日記
大きくなった アサリちゃん
仕事スペースの ネコよけの穴から 忍び込んでは 悪戯を・・・

小顔なので、ネコよけの穴を すり抜けて
パソコンいじったり 悪いコトばかりするため
ハエたたきならぬ ネコたたきで 頭を ペンペン!

ペンペンしてるのは オジサンなのですが
ハエたたきが 悪いヤツだ! と
「アサリちゃんが 逆襲してるんだよ」って 昨日の話。

今日 出勤すると・・・バッチリ証拠写真



穴から 顔を出し、ハエたたき めがけて
コノヤロ~ コノヤロ~と ペンペン!



ハエたたきを つかみ上げ(爪をかけて)



エイッっと コピーの裏に 落として・・・ザマァーミロ

オジサンに 証拠を押さえられたのも知らないで

澄ました顔の アサリちゃん 

本日は 予定を変更して お伝えしていま~す