さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

それでいいのか勘三郎

2019年02月27日 | 日記
野良猫の おじさんを見かけたのは かれこれ3年前
仕事場の周りや 自宅の周りを ウロウロしていました。
体が巨大で・・・・声も ドスがきいてて・・・・
それが ある日 仕事場のドアを開けると
「お邪魔しまぁ〜す」と入ってきて そのまま居着きました。
外で見かけた時より 一回りスリムになって。
いつまでも名無しじゃ 可哀想なので
勘三郎と 名付けました。

去年 突然ふらつき まともに歩けなくなり 病院へ。
中耳炎だった! 
脳障害はなかったものの 頭を傾げたままになってしまい
年齢は不明ですが かなりのじいさん猫なので
自宅で暮らすことになりました。

動きが鈍くなってしまい 階段の上り下りが辛そうで
顔の傾きが治るには 半年以上かかるそうなので
コイツのために 紙おむつを買ったのが 始まりですョ。

勘三郎は 不自由な体を わきまえていて 嫌がりませんでした。
最近 一発でベッドに登れるようになり
晩御飯の後 必ずトイレを済ませて 2階の寝室にやってきます。



「まぁ〜良い子だ 良い子だ!」
抱いても この頃は 硬くならないのだ!
以前は緊張してカチカチだったのに・・・・
結構 ゆるゆるで へそ天にしても(オバサンがね 仰向けにするの)
平気で 寝ています。

おい 勘三郎、それでいのか?
野良猫のプライドは 捨てちゃったのかい?






   ネコの頭をクリックすると オバサンの仕事ブログに飛びます


やっぱり問題行動?

2019年02月23日 | 日記
もう 紙おむつは止めようね・・・・なぁ〜んて言ってる側から
太郎くんがさ。
なんだか腰のあたりが ジワーっと熱くなって
振り返ると 太郎くんが トイレのポーズ!



ここ数日 帰るのが遅くなり、早朝5時過ぎ。
「遅かったじゃん!」って言ってるのか
「帰ってきた 帰ってきた〜♪」と
喜びのあまり 興奮して ジャー・・・・なのか?
小さい子供と 一緒じない!!

まぁ〜この子は 問題行動だよね。
調子付いているって感じより
「おっせーじゃないかぁー!!」と 文句言ってるなぁ〜。
顔は 笑っているのに・・・・ね。

「お腹すいたし、トイレも きたねーじゃないか!」
「僕は こんなにイイ子してたのにぃ〜」
そう言ってるのかも。






   ネコの頭をクリックすると オバサンの仕事ブログに飛びます

ちょっと変わってきた

2019年02月15日 | 日記
夜 一緒に寝るのに 紙おむつ着用を 義務付けて
およそ1ヶ月、猫さん達に変化が現れました。
今までは 朝までに 大きなウンチがドッサリ、
ついでにオシッコもするので 何やら 下痢便のよう。
日中は 寝室には入れないので 猫トイレを使っています。

なんで 日中に ウンチをしないんだろう?
ず〜っと 疑問だったんですョ、オバサンは。

猫さん達の 朝ごはんの前に 紙おむつを外しているのに
オバサンが帰ってくる 夜まで 汚いお尻のまま、
晩御飯を食べ終わって 1匹 また1匹と 寝室に入ってから
おもむろに 身繕いを始める!
なんで?



毎晩 グチグチ言いながら 紙おむつを 付けていたのを
やっと理解したのかな?
ここ3日 朝 おむつを外すと 汚れていません!
「おぉ〜っ!!」
布団の中で してはいけないって 猫なりに学習したのかな?

「オバサンが 仕事中に うんちを済ませる」
「寝る前に オシッコをして 布団に入る」
まるで 小さい子のしつけみたい!

かかりつけの獣医さんが
「猫のしつけは 体罰だと ネに持つので、よぉ〜く話して聞かせましょう」てさ。
効果が出てきたみたい・・・・ね






   ネコの頭をクリックすると オバサンの仕事ブログに飛びます

オジサンのお土産

2019年02月12日 | 日記
旅行のしおりに書いてあった 新幹線の時間より早く
オジサンが帰ってきました。
式が終わって 「着替えをする場所は ありますか?」と
ホテルの人に尋ねると「こちらです」と 案内されて
着替えが終わると「名古屋駅へのシャトルバスは こちらです」と
案内されるままついていくと バスはじきに発車。

チケットを買って 階段を上がると 目の前に改札口
ホームに出ると すぐに新幹線が入ってきて・・・・
「ホームのきしめん屋さんに 寄れなかった!」と
とっても 残念がっていました。
ホームの立ち食いの きしめん、美味しいもんね♪

オジサンのお土産は 次から次への土産話



ご馳走になった料理は どれも美味しかったけど
鰻屋さんの山椒が 一番美味しかったって!!
ハ・ハ・ハ いかにも オジサンらしい。
早速検索したら ミル付きで 2000円近い代物
そりゃぁ〜美味しいでしょうョ。

実質のお土産はナシだったけど、楽しそうに話すオジサンに
「ホッ」とするオバサンなのでした。
まっ、猫たちは 残念がってましたけど・・・・

復元された名古屋城の見学で 足が痛いって!
ガラケーで撮った100数枚の写真をパソコンに移さなくっちゃ・・・だヮ






   ネコの頭をクリックすると オバサンの仕事ブログに飛びます

オジサンお出かけ

2019年02月09日 | 日記
今日は イトコの娘の結婚式に出席するための前泊。
指定された新幹線に乗って イトコの家族旅行にお付き合い。



イトコは公務員、お役所勤めで身についたのか
旅行のしおり・・・・みたいなものを持ってきました。
まぁ〜分刻みのスケジュール!
昼ちょっと前に 名古屋着→昼食→名古屋城見学→ホテルにチェックイン
→自由時間→10分前に集合→夕食→解散→就寝
昼食は名古屋の天丼、夕食は鰻屋で。
きっと予約してあるんだろうな。
なんだか 修学旅行の時間割見たい!!

昨夜は スーツをたたんでバッグに入れて
靴下・ネクタイ・ベルト・・・・
「Yシャツも入れて!」

今朝6時半 地震で飛び起き、新幹線が遅れてないか 心配で心配で。
仕事場に出てきて コーヒーを飲んで
パソコンをチェックして
「お祝儀と財布を持っていけばイイんだよね」って言いながら出発。
今日は長い1日になるなぁ〜と ため息をつきながら・・・・



コガネちゃんと ご主人の おっちゃん猫も一緒に 見送りました。
あぁ〜・・・・糖尿の薬を忘れたな。



見送った後は ご飯 ご飯!







紙おむつ着用

2019年02月06日 | 日記
仕事場は オバサンが帰る時に 石油ストーブを消すので
エアコンはつけておいても 寒いんです。
ホットカーペットは 今は亡き はんぺこと ヨシオの2匹が
オシッコしまくって 壊して以来 買ってもらえないので
(トータルで 何枚壊したんだろう・・・・)
残った猫達を 自宅に連れてきました。

ごみ箱と化した1階を 片付けて 仕事場で使っていたコタツを
持ってきて あ〜して こ〜して・・・・と
頭の中には 設計図ができているのに
現実問題 片付けに掃除なんて できません!!



暖かいうちは好き勝手に暮らしてい猫さん達が
寒くなってからは みんな揃って オバサンのベッドが 集合場所。
布団の上で寝てたのに この頃は布団の中。

朝までの間に オネショする奴が!!

こいつら 子猫じゃないので シーツの世界地図もデカイ!
デカイだけじゃない! オバサンの背中にも!!

毎日 洗濯に明け暮れて・・・・もぉ〜
布団に入る時は 紙おむつ着用を義務付けしました。
反発するヤツが出るかと思ったら すんなり受け入れられちゃったヮ。
水玉模様だし、ほ〜ら可愛いねぇ〜♪

猫も オダてりゃ 木に登る〜ぅ!!
お掃除ができるまで しばしの我慢、お願いね。






   ネコの頭をクリックすると オバサンの仕事ブログに飛びます