先日うちのアシスタントちゃんが、元気な男の子を出産しました。
おめでとう!かわいすぎです。どうぞ皆さん彼の幸せな人生祈って上げて下さいね!
半年くらいまえからもう漫画は書けなくなってだけど、そんな合間に彼女はできる範囲で頑張って下さり、これからも子育てが優先になるだろうけど、仲間同士助け合い生きていくのは一緒だよ!というかますます仲良くいきましょう。
私ね、子供ばかりは予定外で神様任せ、みんなでささえあいが一番と思ってます。
アシスタント夫婦は2人とも漫画アシスタントで収入は超不安定だけど、出会ったいま愛の結晶作りたいのは当然で 生活やキャリアはなんとでもあとから頑張れるから!
もちろんまるで無計画もダメだけど、お金や世間体より愛や2人の頑張って育てたい意志が一番。
もし子供に病気などあってもみんなでささえあい育てられる社会がいいと最近本当に思います。
最近野田聖子さん妊娠も本当におめでたく、彼女は素晴らしいと本当に拍手おくりたいけど不妊治療自体に私は手放しで拍手できないの。成功して幸せになった知り合いたくさんいるから否定もしたくないけど、無限地獄がひらいたように出費と痛みが続いてできなかった知り合いもたくさんいるから…
法整備も必要だけど、キャリアより子供優先みたいな価値観持ち直して、女性がはやく生んだほうが体にも国庫にもむりないし、後は養子の論議がもっとされていいと思います。
これだけ虐待が問題で親の愛に恵まれない子供がいて、子供に出会えないカップルがいて…
社会が愛で繋がれば、科学やお金に頼らなくても素晴らしい出会いは準備されている気がするの。結婚してなくても、あるいはゲイやビアンの愛情溢れたカップルに育てられたら子供はどんなに幸せかと思います。
私はシングルで自分のこともままならないから、養子は今はとても考えられないけど、発言はできるかなって。今度記事もかく予定です。
とにかくこれからアシスタントちゃんの子育てに参加させていただくのです!!
すごい楽しみ!本当にキャリアばかりで45まで働いて思うけど、女の子は子供産める出会いあれば生んで欲しい!!
社会に役立つ仕事されているかたはもちろんその価値があるけど、絶対的に母親を必要とする命に求められるほど尊いことないと思うからさ。
自分の子供や夫を愛しながら、社会のいろんな辛い思いしているひとに優しくなれることが女性の仕事で、そんな女性を守ってくださることが男性の仕事かなと最近思います。
とにかくアシスタントちゃん 出産おめでとう!
| | Trackback ( 0 )