写真、森園みるく
いつもワタシが携帯から送ったメール分と写真をブログアップしてくれるたまちゃんが今イタリアにいっていて、しばらく写真のアップができません。私は自力ではできないんですよーーーー。いつもたまちゃんにどれだけたすられているかつくづくわかったのですがーーー。
まるで写真がないのもさみしいので、昔発表したものやギャラリーに乗っているものがほとんどなのですが、亀石さんや森園みるく先生にとっていただいた写真を順次アップしていきたいなとおもいました。これは森園みるく先生にとってもらつたもので、ワタシの知り合いの相模原の常福寺という素敵なお寺で取らせていただいたもの。
もう何年もまえだなあ、なつかしいなあ、ワタシも雰囲気がかわつてきたし、その後ジャズもうたいだしたんだなあ、なんておもいながらアシスタントのあっちゃんにあっぷしてもらつています。今年の気分はまた改めて亀石さんににとってもらいたいよね!!
ところで先日ストレッチをした後二日くらいは関節が腫れて実は大変だつたのです。これは単にワタシの体のせいで先生の指導は完璧。
前も『走れるかな?』と一度走ってしまった翌日起き上がれなかったから、やっぱり運動にはワタシの体はまだたえられないかんじなのかなあ。
でも今回のストレッチは本当に手ごたえがあって、三日目の今日はまた自分なりにやつてみました。体の痛みは、マッサージはしてもらっている間しか楽にならないし、やはり体をやわらかくしたり筋肉を鍛えていくことでしか緩和されないと思うのね。薬も飲むほどに量が増えてからだの抵抗力は弱まるばかりに思うので、体から薬に似たような、たとえば快感物質みたいなね。そういうホルモンが分泌されるように多少は負荷をかけながら運動したり<
ヨガや瞑想してみたりとかしてみるのがまずはすべきことだとおもうのね。
起きる前にお布団の中で腸をもんでみたりもしています。人間の胆力のもとは腸だったていうから。私は強皮症のせいで腸がまるでうごいてないからそこは改善しないとね。昔飲んでいたサトラックスという繊維系の便秘薬を再開してから、少し調子いいです。ここ二年水分のまるでないものしかでなかったのが、少し普通になつたりとか。
そういうものは頼ってもそんなに悪くない気がするので、使おうかなとおもつています。後みんながいろんな『健康にいいお茶』くれるので,順番にのんでいます。みんな本当にありがとう。
ワタシが試していいなと思ったことや体の経過も時々またブログしますね。おんなじ病気で読んでくださっているかたも多いと思うので、一緒にがんばりましょう。今は本当に毎日寒いからね。今日もそうだつたのだけど、ベッドからおきだすのに二時間掛かったり、その後も体痛くてマッサージして何もいないままに一日終わってしまったりね。気持ちが不安定な日だと
閉じまりするのに二時間も三時間もかかつてしまつたりとか。私は今日は最悪でまさにそんなで。それでやっとお使いに出たら駅についてからお財布がないとしり。もうなきそうでした。そんなのばかりだとすごく悲しいしいらくよくよもするけど、ワタシもそんなだから。指もこの寒さだとすごく腫れるしね。。
でも、本当に少しずつ、体の内側から元気取り戻したい。これからもいろいろ試みていくつもりです。途中体の痛さにまけて人に当たったりしないように、其れだけは気をつけて自制してはいるんですがーーーーこんなに効率の悪い一日だと「なんのためにすごしたかわからない」と出来たかも知れないことを考えてまたいらいらしたりもするけどさ。若しかしたら効率なんて関係なく、一日何もせずに非効率に過ごすのも人としては正しいかもしれないんだよね。
今日ヤエル.ナイムという人の音楽をききました。macbook airのCM
に起用されて注目された彼女の音楽は、効率みたいなものの対極にあってとても素敵、ジャケツとも水上にスタジオのような家のような船のようなステージを浮かべて川くだりするイメージがつらねられてるんだ゜けど、それがまた素敵で。
一日船の上で風を聞きながら音楽をかなでるみたいな。そんな生きたかもあっていいんだよね。スロウにしか生きられないことを。駄目なこと立ちは思いたくない。ゆっくりとも非効率に,でも豊かな時間を過ごしたいと思った一日だったのでした。
| | Trackback ( 0 )