goo

sakamoto mimei

サカモト未明の和みカフェ?
【無料配信中!】コロナに負けないための、日仏合同webコンサート!
web concert by French and Japanese musicians! Free!

Recent Contents

ローマ最後の夜

パリに帰りました❗ローマ最後の夜は、Hamasei という、芸大出身のテノール歌手、延安昭一先生が経営する和食店ですが、規模も味も、日本人として誇らしく思うほど。
大使館などの御用達で、わたしの絵も飾っていただいてます
延安先生荷は、わたしの好みを覚えていてくださり、大好きなたらの焼き物や、見事な和牛のしゃぶしゃぶ
また、洗礼祝にVouveugliquot ぬいてくださり、このうえないしあわせでした。締めのぜんざいがまた最高!
11/3には来日コンサートされます。時8右方シェアしますから、ぜひご注目ください。
Fimucino(レオナルドダヴィンチ)空港は、とにかく広く、車イスで介助いただかないと、搭乗口にたどり着けません(涙)。また、搭乗口は気がつくと変わっているので、自分でパネルをみて移動、アシスタンスさんにも連絡しないと乗り遅れます。この辺がイタリア(笑)。
でも、みんなが親切で陽気。車イス押しながら歌をきかせてくれるかたも❗
楽しかったイタリア。でもやはり緊張していました。パリに帰ったらぐったりで、昨日は14時間寝ました。でも回復!
今日は最後の面会し、片付けて明日、七夕の飛行機で帰国します‼️


















goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

John Lennon - Gimme Some Truth

友達の大井さんがシェアしたのはジョン・レノンの詞の和訳。わたしはビートルズもジョンも大人買いして漫画かきながら耳だけで楽しんでいたので(当時は意味が分かるほど英吾はリスニング能力なく)、曲は知っていても、歌詞をしっかりあじわっていませんでした。
大井さんがのせた和訳にぐっときてシェアします。今も同じことが起きている。でも、「だからどうせ変わらないし」と、諦めたらもっと悪くなるだけ。
未来に少しでもよい世界を残すのは大人の役割。ジョンの響く歌をきいてみてください


goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バチカンでの洗礼式

ついに洗礼いただくことができました。たくさんの皆さんに協力いただいて、写真や動画まで記録させていただき、(バチカンの撮影許可をいただくのは、本当に大変なんです)。 Mass(ミサ)の中でと言われていたので、他の方もいるのかと思っていたら、わたしだけのためにミサを開いていただいて驚きでした。
バチカンで洗礼した証明もいただき、記録も正式に残していただきました。
 こんな過分なことをしていただき、夢のようです。終わってから,ミサで素晴らしい歌を披露してくれたサンドラさんとご主人、ゴッドマザーとして介添え下さったシスターと一緒に、モンテリーズィ枢機卿にお祝いをしていただき、幸せで泣きそうでした。こんな風に真心込めて教会に迎えていただけるなんて、想像もしませんでした。
 カトリックの教会って、少し儀式ばって怖いイメージがあるかもしれません。もちろん、教会やイエスさまへの敬意を欠いた振る舞いは許されませんが、真剣に道を求めると、真心でこたえてもらえます。人種や出生経歴関係なくです。とにかく「愛する」ことが一番の教えなので、素晴らしい優しさ、寛容さがカトリック教会にはあるとお伝えさせてください。いつか教会や聖書の本が書けるとよいな。また、せっかくローマに来るようになったし、病気で、三巻までで終わっているローマ帝国も続きが描けたらよいのですが!
ちょっと年齢行きすぎの迷える羊ですが、素敵な皆さんのご指導のもと、主人とともに歩んでいきたいです。
きちんと使用許諾を得た式典のキレイな写真はどこか媒体の記事でご紹介したいので、すこしおまちくださいね。やはりカトリックの式典は荘厳で素敵です。いわゆる洗礼の中心である、聖水を頭に注いでいただいたときは
特別な感動的があり、目が熱くなりました。
 撮影アレンジのAngelo ,さん、写真のcolladさん、動画Romeoさん、どうもありがとう。また、見守ってくださった皆さん、ありがとうございました!
J'ai finalement pu me faire baptiser. De nombreuses personnes ont coopéré avec nous et nous avons pu enregistrer des photos et des vidéos (il est très difficile d'obtenir l'autorisation du Vatican pour prendre des photos). On m'a dit que ce serait pendant la messe, alors j'ai pensé qu'il y aurait d'autres personnes, mais j'ai été surpris de constater qu'ils célébraient la messe rien que pour moi.
Nous avons également reçu la preuve que nous avions été baptisés au Vatican, et les archives ont été officiellement conservées.
C'est comme un rêve pour moi de faire une chose aussi déraisonnable. Après la cérémonie, le cardinal Monterisi a félicité Sandra qui ont interprété 3 chansons,son mari et 2 Sisteres Catholic Anne et Anna Ella's qui m'ont aidé moi commd "God mother"! Quelle merveilleuse! .J'étais si heureux que j'en ai presque pleuré. Je n'aurais jamais imaginé que je serais accueilli dans Catholic societie avec une telle sincérité.
Je pense que les églises catholiques ont l’image d’être un peu rituelles et effrayantes. Bien sûr, les comportements qui témoignent du respect pour l’Église ou pour Jésus ne seront pas tolérés, mais si vous demandez sincèrement un moyen, vous recevrez une réponse sincère. Quelle que soit la race,carrier ou la naissance. Quoi qu’il en soit, l’enseignement le plus important est l’amour, c’est pourquoi je voudrais vous dire qu’il y a une grande gentillesse et tolérance dans l’Église catholique, et j’espère qu’un jour je pourrai écrire un livre sur l’Église et la Bible. Aussi, depuis que j'ai pris la peine de venir à Rome, et pour cause de maladie, j'aimerais pouvoir écrire une suite de l'Empire romain, qui se termine par le troisième tome !
Je suis une brebis perdue un peu trop vieille, mais j'aimerais marcher avec mon mari sous la direction de toutes ces personnes merveilleuses.
Je voudrais vous présenter quelques belles photos de la cérémonie que j'ai obtenu l'autorisation d'utiliser, alors veuillez patienter un peu. Après tout, les cérémonies catholiques sont solennelles et merveilleuses. Quand de l'eau bénite est versée sur ta tête, qui est le centre du baptême,
C'était particulièrement émouvant et mes yeux se sont réchauffés.
Merci beaucoup à Angelo Giovagnoli pour l'organisation du shooting, à Collad Falsini pour la photo et à Romeo Tellera Camer pour la vidéo. Merci également à tous ceux qui ont veillé sur nous !
Envoyer des commentaires
Résultats de traduction disponibles












goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いつもの新井優二さんから

お祝いコラージュ。ありがとう
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バチカンin洗礼式のリハーサル

今日は明日の洗礼式のリハーサルをしていただきました。枢機卿さまのお住まいに招いていただき、ゴッドマザーとしてアテンドくださる、Ann さまAnabellaさまにご紹介いただき、お二人のお手製の素晴らしい料理をいただきました。その後は、枢機卿さまが運転してくださり、日差しが強いので、時々停車しながら、バチカンの中をご案内いただきました。
 こんなにしていただいて、本当にもったいないです。わたしの人生は2013年~2015年までには終わる予定でしたが、「死んでもいい」と思い挑んだ2018年の聖マリア・マッジョーレのコンサートへの参加の機会や、モンマルトルでのLapinAgileとの出会いをいただき、奇跡のように元気になってきて。
 さらに新しい名前をいただいて、「spiritual father」として、こんなお優しい方に導いていただき、新しい人生を始められるなんて。しかもこの「聖トマスの日」は、生前に川島なお美さんがきめた「なお美の日」。直美さんが守ってくれている気がします。
主人と、「お互いに残りの人生は今までより確実に短いんだから、大切に、皆さんに恩返ししながら生きていこうね」とはなしました。
Aujourd'hui, nous avons eu une répétition pour la cérémonie de baptême de demain. J'ai été invité par le cardinal et j'ai été présenté à Sister Ann et Sister Anabella, qui étaient ma marraine, et j'ai eu droit à un merveilleux repas préparé par elles deux. Après cela, le cardinal me a fait visiter le Vatican, s'arrêtant de temps en temps car le soleil tapait fort.
C'est vraiment du gaspillage de devoir faire ça. Ma vie devait prendre fin en 2013、ou le plus longtemps jusq'au 2015, mais j'ai eu l'opportunité de participer au concert de Sainte Marie Maggiire en 2018, pour lequel je pensais pouvoir mourir, et la chance de rencontrer Lapin Agile à Montmartre, qui s'est avéré être un moment inoubliable. Comme miracle. Genre, je vais mieux.
Plus, on m'a donné un nouveau nom et j'ai pu commencer une nouvelle vie avec une personne aussi gentille que mon « père spirituel ».
Plus ce jour de la Saint-Thomas est le jour du « Naomi (703) », choisi par Naomi Kawashima de son vivant. Je pense que c'est la preuve que Naomi continuera désormais à veiller sur moi.
Mon mari et moi avons dit : « Le reste de notre vie est nettement plus court qu'avant, alors vivons notre vie avec soin et remboursons tout le monde. »














goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  

Vol1. Portrait by BENJAMIN LEE

Vol.2 REBIRTH IN FASHION 〜新刊「35歳からのモテる♂への変身術」誕生秘話

Vol.1 YASUKUNI BRIDES 〜友と共に花嫁になりたくて

Blog Archive

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月