![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
小雨が降ったり止んだり、風がまだ冷たく
時々強く吹きました。春はまだ少し先…?
今日は公民館で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
お手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今年からExcelの勉強を始めています。が、
今日は総勢13名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
会員さんもいて、今日もテキストは戻って
最初から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
初心者には基本が一番。何度やっても無駄には
なりません。ソフトに慣れるまで、繰り返しと
復習が大切です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
Excelにも便利な機能があり、連続する
データ、例えば数と文字=1月~入力する
場合、最初に入力したセルの右下角にマウスを
置くとマウスの表示が+になり、その形で
↓または右にドラッグすると連続して2月、
3月と自動的に入力されていきます。
ところが、会員の一人のパソコンは、その
連続データが出て来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
ところが対処法はわかっても、根本の設定
変更はできず、「調べて来ます」との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
オプション⇒詳細設定⇒全般→「ユーザー
設定リストの編集」でリストを作る?では
ないかと。次回先生と答え合わせします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
お任せ、ではなくて自分で勉強しないとネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)