読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

夜景三昧♪

2012-10-21 21:19:48 | 旅行(宿泊)
晴れ

昼に用事を済ませ、神戸に来ています。

念願の神戸の夜景を味覚と共に堪能しました。

あとはホテルへ直行便。夢の国へ行ってきます(*^o^*)/~~



「六甲山ホテル」7階屋上から↑



↑六甲ガーデンテラスからポートアイランド方面



↑宿泊先のホテル部屋から。真横に光るつながりは
関西空港まで走るポートライナーの軌道。

             

西へ

2012-10-20 14:23:17 | 旅行(宿泊)
晴れ

木曜日の帰宅から1日おいて、今日は予定通り大阪に向かっています。

まるでビジネスマンの出張予定…?
忙しい時には予定が重なるものですねェ。

せっかくなので、新装オープンの東京駅を表から見学して↓
新幹線に乗り込みました。



東京駅は何時にも増して、中も外も見学や写真を撮る人で
いっぱい!!(@_@;) ↑はドームを下から撮影。

↓内部拡大。ネットの模様も一緒に撮れています


秋の庭

2012-10-19 16:03:56 | ひとりごと
                       

 朝起きたら、腕が少し筋肉痛のようです 
どうやら礼服の入った重ーいスーツケースを、ガラガラ

引っ張って移動したせいでしょう

 そして昨夜帰宅してから暖房が欲しくなりました。
北海道はすでに、室内は朝夕に暖房が入って温かく、

すっかり体が慣れてしまったようです

              
 
 午前中は荷物を片づけたり、溜まっていた雑用をこなし、
クリーニング店に礼服を出したらお昼になりました。

午後からはメールボックスを覗いて、留守中の録画を
見ながら洗濯物を片づけたら、もう夕方の準備に


↓早くもムラサキシキブが咲いて、もう終わりそう



↓キクはこれからが本番かな?



 留守の間もご訪問ありがとうございます

車窓から

2012-10-18 16:22:29 | Weblog
晴れ

昨日午後からの雨以外はお天気に恵まれて過ごしました。

それでも、車窓に広がる低い家並みや、
すでに色づき始めた木々を見ていると、北に居ることを意識します。

さて今日はこれから、南下のフライトに向います(^_^)v

ランチは、

2012-10-17 22:51:56 | Weblog
曇りのち雨
今日は料理上手な、いとこの家にお呼ばれ。

豆ご飯とキノコのお味噌汁。サラダに高野豆腐煮、
帆立と生鮭のお刺身と、北の秋をあじわいました。

ヘルシーなのに美味しかったです。ご馳走様(^_^)v

夏と冬?

2012-10-15 10:50:52 | Weblog
 昨日の朝連絡が入って、北海道へ出かける事に成りました(>_<)

何しろ急なので、飛行機の航空券=格安&確保を目指してネット検索で手配しました。

夕方に荷物を作りましたが、こちらの最低気温があちらの最高気温!
なかなか纏まらず、早く寝床に入っても寝付けませんでした(-.-;)

ともあれ、旅の始まりは羽田から(上の写真)いつもながら、たくさんの人が行き交うところです。
それでは行ってきます(^_^)v

青空

2012-10-13 20:33:03 | ひとりごと
                      

 秋晴れが続いているので、冬布団や毛布を干しています。
朝方はめっきり冷え込みます。それもそのはず、こんなに

澄み切った青空。綿あめのようなふんわり小さい雲が浮かんで
いたのですが、カメラを取り出す間に消えかかっています



それでも、青い空と白い雲を見ていると、気持ちまで
スッキリするようです 特に深い悩みはありませんが・・・



午前中は買い物と、に給油+洗車。
午後から土台布の残りを縫い、久しぶりに昼寝しました

               

勉強会

2012-10-12 16:57:23 | 勉強&パソコン
のち

 秋晴れの空の下を歩きました。
コスモスが満開でした↓



帰宅して勉強会に行きました。
仲間が体調不調らしく、ちょっぴりマッサージ。

そこに仲間が入ってきて、「次」を予約されました。

肩を叩きあいながら、それぞれ夏の(人生の?)
疲れがきている…? おしゃべりに一区切り。

 仲間が、以前作った自分のホームページの
リンクを削除したい、との事。を買い換え

当時使っていたソフトがない→困った...。
そこで他の仲間は1つの方法を教えました。

はHTMLの中のLinkのタグを削除するか、
リンクを貼ったロゴ画像を削除する方法が

あるよ、こっちが簡単かな?と言いました。
どれでもいいので一つお試しあれ


 勉強のあとはお食事へ。多忙な仲間も合流。
気分は中華で、ホテルの下で中華を頂きました↓

  
五目入り湯麺(クリックで拡大)
エビ入り湯麺(各740円)→
今日も美味しかった。 ごちそう様

仲間から頂いた「万願寺とうがらし」。辛さが
少なくて、美味しく頂きました。いつもありがとう

 

                            

出会い♪

2012-10-11 21:13:18 | 手芸
                       

 家事も終えてと昨夜の録画を見ました。
今日は昼前に、歯医者の予約が入っているだけ

文化祭向けの作品の、土台縫いが結構進みました。
今日はそれだけで終わるはずでしたが、たまに行く

手芸店から、2割引きのハガキが夕方に到着
先日行って持ち手を探しましたが、高値に手が出な

くて、こんな機会を待っていました 早速GO

 少し悩んで長めの本皮持ち手を選びその上、
土台の生地に合いそうな、紬生地を発見



渋い色合いが上品でお気にいり 素敵な生地に
出会うと、俄然やる気が出てくるです。

              

進む♪

2012-10-10 20:38:09 | ボランティア
                       

(↑6日付の記事で書いたきのこ、8日には開いて
きました・・・以前名前は不明です

 少し冷え込んできたので、寝具を1枚増やしたら
暖かくて、朝めざめても寝床から出たくありません(困)

             

 今日はいつもより短いコースで歩きました。
帰宅してから情報センターに出かけました

ボランティア会は、来年から会場が変更になるので
そのために講座テキストの修正が必要になりました。

すでに修正案のテキストは作成してくれてありこれを
3グループに分かれて、操作を検証して完成させます。

はパソコン初心者向けの講座テキストのグループに
入っています。

 今日は、各自でテキストを検証した結果を持ち寄り
修正案をまとめました

今年中には各テキストのグループとも集まって、全体の
文章や言葉、表記なども統一していきます